3年使った液晶テレビから結構大きな破裂音がして、煙が上がった。 私は実際に見てないんだけど、音に驚いて見に行ったらオットがPS3のコントローラー持ったまま呆然としていた。 見たかったなー、煙もくもく。 爆発じゃなくてよかったよ。
というわけでVIERAのいっこ前の型を注文。数あるプラズマテレビの中でも、VIERAはゲームに最適だそうです。 デビサバの次はDQだから、私は当分テレビ使う予定ないけども。 あ、OROCHIのZは買う予定なので、50インチで無双できるわww
しかしなんで今日壊れるかな……。 レンタル屋でDVD3枚借りてきてるのにな……。 明日はさっさと仕事終わらせて、兄弟に仕事部屋のTVを明け渡すしかなさそうです。やっぱりTVとPS2は一家に最低2台は必要だね。消耗品だね。
デビサバ、4日目の午後です。マジカル☆ドリーが仲間になったけど、どうでもいいんだけどこの子。ていうか痛い。マジで。 ユズはメガテンヒロインにしては控えめで新鮮。 不必要な戦いは避けて脱出優先のポリシーは、いずれどこかでアツロウと対立してしまう気がする。いやいやそれが普通の反応だよね。ノクタンの千晶様が漢前すぎて、郷に入ったら郷に従って上等みたいな気がしちゃってるけど、高校生の女の子だったら逃げたくて普通。まったく悪くない。
購入前はキャラデザがちょっとなー……と思ったけど、慣れてきたら大丈夫でしたおっぱい。ユズの移動力が低いのはおっぱいが重いからだという説にはうなづかざるを得ない。
おとといからデビサバ始めました。 すでに右の親指が曲がらなくなっております。仕事に支障が出そうです。 支障といえば今は金曜日の朝6時なので、おそらく昼間はダメダメだと思います。ごぶごぶ飲みながらやってるため、寝たら起きられない気がします。 寝なきゃいいんじゃね……? という内なる声にしたがって、小学生起こす時間までやってようと思います。
小学校も幼稚園もすごい勢いで学級閉鎖。うちは幸いみんなぴんぴんしてたんですが、明日は閉鎖がとけて登園というタイミングで次男発熱。 こいつ、いっつも連休明けに発熱なんですよ。 たぶん飲み会の翌日遅刻するタイプ。一番嫌われるがな……。
くっそー親指痛いけどがんばるぞー。2日目の夕方、芝公園で民間人を助けたところです。LVは15くらい。コマンドスキルが3つしかないのがつらい。 たしかに通常のSRPGよりもとっつきやすいし、バランスもいい。 ボタンだけでプレイできる点が一番楽かな……。
探し回っていたらいつの間にか地元の本屋に入荷していた、『くまとやまねこ』。 立ち読みで臨界突破しそうになって涙目でレジにもって行きました。 生きていくことは時に残酷だなあと思う。時が止まったままの死者を置き去りにして、自分は年をとるし経験もつむ。腹が減れば飯を食うしおかしいことがあれば笑う。笑った後で、どうして笑えるのかと強烈な自責の念に駆られる。あの人はもう居ないのに、普通に生活できてしまうなんて真心が足りないのではないかと。 でもたとえば、自分が死者の側だったとしたら。残された大切な人に、ずっと喪に服していて欲しいと願うだろうか。泣くよりも、笑ったり歌ったり、死んだら出来ないことをして、一生を楽しんでほしいと思いはしないか。もっと楽に息をしていたことを思い出してほしいと、きっと願う。 だからタイトルは『くまとことり』ではなく『くまとやまねこ』なんだと思う。こう言ってしまうと本当に実も蓋もないんだけど、時間は常に生者のために流れる。
そんなことをくどくど書いたあとで何なんだけど、最近飲んだ酒の中では天狗舞が一番旨かったです。一ノ蔵本醸造の超辛口もいけました。 地元に酒屋がなくて、スーパーで買うしかないのがつらいところ。酒売り場は焼酎と吟醸酒ばっかりで純米酒がめちゃくちゃ少ないです。何故。
うわ、3回目で天下統一できた。何この感動。達成感。 ただいま全力で国盗り頭脳バトルおススメキャンペーン展開中w まだ信長の章が終わったばっかりで、このあとの信玄から難易度がぐっと上がるそうですが、こつこつやっていきたいと思います。 曹操伝も2年かけてやったし、こういうゲームはこれでいいんだろう。 天下布武ステージは最初のターンで全軍入城して、浜松城から出撃がコツなのかね。北上しながら北条・伊達・武田・上杉とつぶしていって、東日本はほぼおさめつつ最後に毛利をつぶして、島津を牽制しつつ金山とって124万石でクリア。 最初はとにかく軍備に金をつぎこみました。城の増強は後半、武田つぶしたあたりから。下手に増強した後でとられちゃうと、取り返せないことに3回目くらいで気づいたのでw遅っw
昨日の右京さんがフェアリーパワー全開だった件について。 オニョに頼みごとするのって、カシオペア事件以来じゃないか? ほぼハムスター並みな私の記憶力によると。 イタミは亀相手じゃなければちょっとは素直になれるんだ……。いやあの別れを経たからか……どっちでもいいけど彼の正義感は好きだ。 願い事はなんでしょうねえ……。
すっごい不吉な夢を見たんだった。 蒼天のアニメが始まったのはいいんだけど、郭嘉が超オヤジ声で、そこはそうじゃねえだろうがああああって泣き伏す夢だった。 なんかいろいろ疲れた……。こんな夢見ちゃう自分とかに……。
今年の大河は、黒歴史を無理やり発掘される姐さん方が多いだろうな。 ttp://www.yonezawa-naoe.com/kanetan/profile.html とか。ナオエ=犬なのは時代を超えて共通なのね。 ミラージュは友人に貸してもらったけど、フォモ前提の商業には萌えない性質のおかげでたいしてはまらなかった。むしろネタとして楽しんでた。 コバルトはやっぱり丘ミキでしょ。
唐突だけど生きててよかったと思うときー!(古っ) 数字板に蒼天の独立スレが立ったときー!幸せすぎるー!! 自分では喜びのあまり書き込みできないので、他の姐さん方に期待。 せめて1スレは使い切れたらいいな……。 ささやかすぎる願いを神様が聞き届けてくれたらいいな……☆
バギー船長の大活躍がまぶしい。ポニテかわいい。
|