BACK≫INDEX≫NEXT≫ZIZZI |
≫2003年11月12日(水)≫ウェブ兄弟のこと |
今日はよく動いた一日だったー! まづ永遠のマリアカラスっていう映画を見に行って、 これが凄く良かった。やっぱりマリアカラスの歌って特別だなあと感じた。 彼女の歌は永遠だよ。凄いー。もう自分で私のお父さんとか歌う気しないよ。 いや、その反面すぐにでもピアノに向かって歌いたい気持ちにもかられたけど。 声楽ってやっぱり素敵だなあ。特別。 あまりに良かったので映画館の近くのCD屋さんでマリアカラスのCDを 購入してまったよー。感動。声楽ずっとやってるくせにマリアカラスを 1枚も持ってなかったナオがちょっとありえないよね!(笑えない) ちょっと声楽に目覚めた瞬間だったと思う。1月まで、まじで頑張ろう。 悔いの無いように頑張ろう。うー楽しみ! そしてそのあと銀座に直行して2時間くらいふらふらしてた。 その途中で山野楽器に行ってCD見てたらさあ!なんとウェブブラザーズの CDが輸入盤だけど1枚あって、20分くらい悩んだ末に買ってしまった。 だってね、ウェブブラザーズにはかなり疑問を抱いてて、でもまさか日本の CD屋さんに売ってるとは夢にも思ってなかったの。びっくり。 ウェブブラザーズというのは、夏に観たCATSUKツアーに出てた ジャスティンウェブ君と同じ名前の人がいるグループ?でね、 もしかしてひょっとして同一人物かも!?って雰囲気だったの。 ウェブ君はキャストの中でもかなり大好きだったので気になってたんだー。 だから思い切って買ってみたんだけど、見事に別人だった・・・アホだー。 せめてもの救いは、彼らの音楽がナオの駄目系音楽じゃなくて許容範囲だった ってことかな。結構好きかも。勉強中とかにかけるのには最適っぽい。 今もずっと聴いてるけど、うん、良いよ。しっとり系も元気系もあって いい感じにまとまってるー。まあ無駄な買い物ではなかった!そう思おう! で、夕方になって母上と待ち合わせして夕飯食べて夜はリバーダンスへ! うーん、ナオ的にこのリバーダンスはあんまりだった。 劇場は無駄に大きすぎだし臨場感あんまりないし、 何より全部似た感じではっきりいって飽きる。 まあ、これも観てみなきゃわかんなかったし、しょうがないよなあ。 ナオの前の席の人がもう大はしゃぎで体中でリバーダンス大好きオーラを出してて それがなんだか気持ちよかった。きっと彼女がナオの分まで楽しんでくれたんだ、 とかなんとか思っちゃたりして何のつもり?!ってかんじだよねー。 なんか1年の観劇の最後がこれっていうのもすっきりしないなあ。あーあ。 ま、いいか。じゃあこれから今朝撮っておいた八丁堀見て寝よっと。 |
≫2003年11月11日(火)≫青山様とUKキャッツのこと |
八丁堀の七人ってドラマが今毎日再放送してるんだけど、 そこにでてくる青山様っていうお方が素敵すぎてどうしよう!? 江戸の奉行所の七人のお侍さん達の時代劇の刑事物なんだけど 面白いよーー!最近は欠かさず見ちょるねん。あおやまさまー!! まったくもって年末年始に近づくに連れてどんどん侍ブームが到来なんだよね。 毎年毎年!取り敢えず今はあおやま様に夢中です。きゅうぞうというお名前。 明日も見たいけど永遠のマリアカラスを午前中見に行くので無理そう。 そのあとはリバーダンス!たぶん今年最後の観劇なので思いっきり楽しもう! そして家に帰ってビデオに録画しておいた八丁堀の青山様を拝みながら就寝。 アイヤー仕合わせそうな一日!!楽しみだー! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ UKキャッツもキャスト変更まで残りわずか。 でもオフィシャル発表で来年7月までの公演は決定してるみたいだよー チケットマスターでは来年11月まで発売されてるらしいし。 あと1年は続くみたいだね。また観たいなあー。何日か前、 ボンバルリーナがビデオボンバのローズマリーさんだったんだって! それ、すっごく観たかったよーー!!ど迫力だろうね。 もしかして11月以降のキャスト変更でファーストボンバになったとか!? うわかなり観たい!!トミのコリコとセットでビデオにゃんこズ! そのときはジョウさんはもちろんスキンブルでー!理想キャストだ。 でもローズマリーさん出た日ジョー君もウェブきゅんもいなかったみたいで それはいくら何でもイタすぎるよね。ファレル君がミストで、なんと! 我らがトミがコリコアンドカーバを演じたらしいよ!!大 爆 笑 ! トミカーバはありえねえよ!想像しただけで面白すぎて今パソコンの前で ひとりニヤニヤクスクス笑っちゃってるよ!怪しいよナオ! あー宗教カーバなのかなあ。カーバは可愛くてなんぼな子猫なのにー。 でも怖い物見たさとかでちょっと見てみたいかも。 笑いすぎて追い出されたらいやだなあ。トミ大好きだよこらあ! だめだ、まじでUKツアーキャストがナオの中で大きくなりすぎてる。 キャスト変更したらジョウ君は多分いなくなっちゃうだろうなー。むー。 ジョウ君いないと一気に行動力なくなるよね。ジョウ君あってのCATS? 来年は海外とか行ってる余裕ないだろうしなー。ちょっと寂しい。 またもやとりとめもなく書いてしまったー。 理想キャスト:スキンブル→ジョウ君、コリコ→トミ、ビル→ウェブ君 カーバ→ジェイ君かファレルかもしくは両方か、 ・・・ってゆうかむしろ全員ジョウ君でいいよ。あーまた結局そうなる! |
≫2003年11月10日(月)≫声のこと |
すごく突然なんだけど、マンカストラップの声は可愛いのが理想的。 今丁度CATS聴いてるんだけど、第一声がマンカストラップじゃん。 かーなーり重要だと思うのね。世界のCATSCD、色んな人の感想読むと ウィーンマンクが上手いと評判みたいだけど、ナオのタイプじゃないなあ。 一番好きなのB’way!この少しこもったっぽい声が好きーイメイジピッタリ。 あと、ロンドンオリジナルはマンカスパートを歌うミストの歌声(超可愛い)が そのままマンカスでもナオは良いと思う。あれくらい可愛くとも良い! ロンドンで見たケニイマンカスの声もうっかりジョウ君ヴォイスと 間違えそうなくらい可愛くて良かったなあ。可愛いマンカスが良い良い。 そして、今日思い切ってウェブリング仮登録をしてしまったよ!!ドキドキ! こんなマイナーサイトは相手にされないだろうけどのんびり頑張るね。 あーやっぱりCATSが観たいー! |
≫2003年10月20日(月)≫発売のこと |
イヤッッタアアアア!! 11月27日にCATSのDVDが日本で発売だってー! ずっと絶版になってたんだけど、シカゴブーム?便乗らしいよ。 11月にはフォッシーとかレミッズとかカーマンみたいな舞台物が 次々と限定発売するんだって。凄いなー! で、ナオはCATSのDVDなんてもってるし、字幕ビデオも持ってるのに 何を今更こんなに喜んでるのかっていうとね。 特典映像!詳しくは良く分からないけどどうやらジョウ君の素敵メイクアップ はついてるらしい。UKのDVDはうちのDVDプレイヤーじゃ見れなくて ずっと小さいパソコンの画面で見てたんだよね。ジョウ君を大きい画面で 見れるなんて嬉しいよー!アイヤーそれに、メイキングも字幕で見たいし、 なんと!このDVDのために特別収録された舞台映像もあるらしいのね。 ナオの期待をいうなら是非ロンドン楽日映像じゃないかなあ!? 楽日でなくともロンドンCATSの舞台映像が少しでも映ってるならむしろ 楽日じゃない方がジョウ君少しでも写ってる確率あり!? この際ロンドンCATSでなくとも、せめてUKツアー映像!! あー駄目だ期待が大きすぎる。期待しすぎで結果、四季猫映像でしたなんて それは笑い話にもならないよ。前向きに! ということで早速予約してきました。マイバースデイプレゼントに。 もしかして11月以降空前のジョウ君ブーム到来予定!?やだどうしよう! だって日本中にあの可愛いメイクシーンが売られるなんて。 嬉しいやらちょっと勿体ないやらだよー。だって大好きなんだもの。 これでまた海外CATSに注目が集まれば良いな。楽しみ楽しみー! あと今日は英語で東京ツアーに参加してきました。 これがさーナオ的に89%くらいガイドさんの言うこと理解できた風で、 ちょっと自信ついたかも。ガイドさん日本人だから日本人英語聞きやすい っていうのもあると思うけど、政治や歴史や宗教みたいのもちゃんと聞けて ちょっと吃驚。思ったより英語身に付いてきてる?どうかな。 とにもかくにもCATSニュースが嬉しすぎて感想が乏しい・・・ |
≫2003年10月17日(金)≫ラバーボーイのこと |
ラバーボーイ(Lover Boy)の響きが可愛くて好きー! クイーンの懐かしのラヴァーボーイって曲が気に入ってます。 この曲を是非、まさに(ナオの)懐かしのラバーボーイである D.スパンジェンタルさんに歌って欲しいなー。素敵だろうな。うん。 ウーラッウーラーバーボーイ♪ 昨日はグリースを観てきました。前にも書いたけど12000円の席が なんとタダで!お友達に感謝です。ありがとうー!! 想像してたより全然楽しくて良かった。もっと古めかしいものかと考えてたよ。 主役2人はちょっとウザかったけど周りが良かった。 最近思うんだけど、ナオはもうたとえ始めて観るミュージカルでも はなっからスポットライト無視してる・・・脇役に専念っていうか。 駄目じゃん!いや、駄目ではないけど。くせになってるねー。 別に見たいとこ見れば良いんだけどさ。 今回も主な不良グループよりいじめられっ子ユージンを見てまいました。 だってだって、くねくねダンスが目を惹くのだもの!可愛いじゃん! その弱そう加減と見た目がベイリス刑事とかぶるし。気になったー。 あとはジャン?金髪の正当派美人の女の子。可愛い!超綺麗だった! 敵役なリッゾも歌凄く上手くて感動したー。たぶんキャストの中で1番。 主役2人は役者さんはとても上手くて良いんだけど役自体が嫌いなタイプ。 また観たいってほどハマらないけど観て良かった!って心から思える作品でした。 今日はおばあちゃんちで英語レッスン。 ビリーたんを思いっきり可愛がれて仕合わせ。 やっぱり猫と一緒にいる時間がナオにとってのザ・モーメントオブハピネス。 そう思ったら涙が出てとまんなかったよ。最近しんみりモード? |
≫2003年10月14日(火)≫英語のこと |
大学をやめた今、その代わりにナオは英語を勉強中で目標はトフルの 合格点数なんだけど、それとは別にバイト先でも日常会話で使えそうな リアルイングリッシュをバイトの先輩と日々お勉強してるわけです。 それがかなり楽しいんだけど、その延長で今度一緒に外国人向け都内一周 ハトバスツアー(英語)に参加することにしました!楽しみー!! 都内っていっても浅草とか皇居とか、普段行かないようなところなので かえって新鮮だし、今旅行シーズンらしいので参加者沢山いそうだって。 外国人の友達とかできないかなー!?どんな人が参加するんだろう?気になる! 浜松町から出発して銀座解散だから帰りも電車一本で帰れるし。 今からすっごく楽しみです!英語沢山話す努力をするなり。 そして木曜日は友達が当てたペア券でグリース観てきます。 来日ミュージカルは一応チェック入れてて、次回リバーダンスとレントは 絶対行くんだけど、グリースはまあ良いかと諦めてたのね。 なので突然のお誘いに嬉しい驚きです!日々海外ミュージカルが好きですと さりげなく主張してた甲斐があったよ!お誘いありがとーー!! だって、BWミュージカルと聞いてナオが頭をよぎった、とか言われてさ。 それもどうかと思うけど素直に嬉しいので問題ないよね。 グリースの知識はゼロなので今から少し勉強してみようっと。 あとはー11月に北海道に行きまふ。冬の北海道ー!!一泊だけどね。 旭川でフィギュアNHK杯を見に行ってくるよ。男子フリーとエキシビ。 なんとキューティーゲイブリーも出場するらしくて思いっきり見てくるね。 ゲイブル本当可愛いんだもんよーあの髪型と笑顔はまるで天使だな。 フィギュア界のエンジェルだな。サッカー界の天使はパブロアイマールね。 ミュージカル界だとジョウ君でしょう!それとウェブ君も? あーナオってエンジェル系が好みだったんだ。今わかった。(凄くどうでも良い) |
≫2003年10月12日(日)≫わからないこと |
jaywebb=justinwebb=webbbrother'sjustinwebb? 謎が謎を呼ぶなあ。まあどっちにしろ可愛いってことに違いはないので 全然良いんだけどさあ。今日はお宝?スマイリングウェブ君の写真を 見つけたのでちょっと元気になった。色々ヘコんだ一日だったからね。 一昨日、歌の先生のコンサートに行きました。 今回もフランスの歌中心でかなり素敵だったー! 最後にカルメンのハバネラで、それがもお!お上品なカルメン! 凄く凄く良かったよー。メゾの歌声って大好きなり。落ち着くー。 今までいつかこのハバネラ歌ってみたい!って思ってたけど、 先生の歌聴いちゃったら、絶対あんな風に表現できねえな!とふっきれました。 ナオなんかが歌いたいなんて言っちゃあいけない歌でしたね、あれは。 おとなしくベッリーニ歌曲とか歌ってます。(大好き!) そして昨日はスイス人2人のジャズを聴きに行きました。 色んな人に声をかけまくったのに断られ続け、そこまでして行く必要ある? と思い始めてこれで最後だと声をかけたバイトの人が行くと言ってくれたので なんとか行くことになりました。到底一人では行けなかったよー!有り難う! うちで練習してたの聞くからにえ?ヘボくね?って感じだったのに お店で聞いたらビックリ、上手かったよ!??何が起きた? キーボードとベースとサックスで、歌とかも歌っちゃうし、かなりたまげたね。 一緒に行ってくれた人も楽しんでくれたみたいで良かったです。 あー帰りに泣いて謝ることになったらやだなあと思ってたの。(失礼だよ) それよりなにより今まさに猫シックでやばいよー。 目見えなくなっても耳聞こえなくなっても喋れなくなっても良い。 大好きなCATSを一生観れなくたって良いからジジに会いたい。 ジジを抱っこしてキューってしたいよー。それが出来るなら何も望まない。 |
BACK≫INDEX≫NEXT≫ZIZZI |
![]() |
Design by shie*DeliEro |