BACKINDEXNEXTZIZZI
≫2004年09月21日(火)≫Qのこと

昨日買ったアヴェニューQのCDを聴いてます。凄い英語リスニングに最適!聞きやすい英語で流し聴きでフっとか笑っちゃったりしてます。しかしまあ。案の定内容はアレすぎる。可笑しいんだけど微妙すぎる。こりゃあシアターには行って観れないな。ブラック通り過ぎて白だよ。ホワイトコメディーだよ。何だよそれ。トニー賞作品賞って。かなり選んだ人々ドッキドキだったろうなと思う。メロディーや歌声だけ聴いてると可愛いお子さまソングなのに。チャーリーブラウン系の。一度内容に耳を傾けるとそこはホワイトな大人のコメディー・・・?でも今の時代のイシューだらけなので色々勉強にもなる作品だね。アメリカの隠れた今が楽しく勉強できるよ。今ならでは。それはそうと!今日から始まった新しい学校の課題で面白そうなこと思いついて喜んでます。ああ早く手つけたい!まずは色々勉強リサーチしないと先に進めないのでこれ書いたら始めます。今日大学の資料見てたら素敵なBAも見つけられたし!調べること沢山でどうしようね。どれも大切なことなのでまた地道に一つづつ片づけて行こう。everything in life is only for now!



≫2004年09月20日(月)≫村のこと

昨日今日と忙しかったー昨日は親戚とマイフレンドがうちに来てわいわいがやがやして、その友達はそのままお泊まりだったので今日も一日遊び通しでした。楽しかったー!まづ近所のショッピングモールへ行き少しふらふらして、その後上野西洋美術館にいってマティス展は軽くスルーし常設展のみ堪能!中でも常設展の企画展みたいなのでやってた銅版画が素晴らしくって、ジャックカロはなかったんだけどやっぱり版画大好きと思いました。それにしても。ここの常設展は始めはりきってじっくり見すぎると最後のピカソやらポロックやらの辺りまで力が持たないね。印象派の部屋くらいから疲れてくる。体力と時間の配分を考えないといけない。そこで二時間少し芸術鑑賞をし、おいしいレストランでご飯を食べてザヴィレッジ見に映画館まで。ずっと見たかったシャラマン監督最新作のザヴィレッジ、怖かったです。途中まじむりマジムリ!を繰り返してた。怖すぎて。しかしまあ、終わってみれば面白くって仕方がないよ。森の住人(赤いやつ)面白すぎる。この映画もサイン同様笑いがハマっちゃったら抜けれないところにあるな。今回は怖さが勝って見てる途中は平気だったけど。終わった後友達と一緒に人のいないところで赤いやつの真似とかして大笑いしてた。次はヴァンヘルシング行くどー!木曜日はナショナルホリデイなので一人で行って来ようかな。今見たいのはウィル君よりむしろLotRでファラミアの中の人!いい目してるよあの人。



≫2004年09月18日(土)≫ロックのこと

いやあプレゼンも無事済み。無事って言うか緊張で倒れそうだったけど反応めった暖かかったし先生もクリティカルじゃあなかったし感想いっぱいもらえたしこれからの課題に繋げられるしオッケイオッケイ!クラスメイツの発表も色々な意見が聞けて凄い勉強になる。毎回思うけど。今のクラスは理論派の人が多くて途中難しーー!って思ったりしたけどそれもまた勉強。来週からまた新しい課題なのでもっともっと良い物作れるように頑張るよ。気ひきしめ!さて。さっきまで映画スクールオブロック見てました。大変面白かったー!キッズもジャックブラックも良かった。ロック最高!アクセル最高!(映画関係ありません)感想が乏しいけど、まあ、見てください。素敵な映画だと思うよ。あ、そうだ。この映画にアダムパスカル出てました!知らなかったーオリジナルRENTのロジャーです。歌ってました。まんまロジャーでした。RENTロジャーがその後バンドつくって成功したんだーみたいな感じに出てたよ。アダムパスカルの歌結構好きだったから聴けて嬉しかったーRENTご出身の方々活躍してるねー!RENTムービーも是非アダムパスカルなら嬉しいな。そしてくれぐれもエンジェルはジョ(略!)


姓名判断やってみた ttp://yoshimoto.cc/
天格 :×
資産家、商売人として成功し金持ちが多いようです。人一倍強い金銭物質欲が潜在しています。逆境に強く、目立たないことに奉仕する自己犠牲の精神と、過剰な執着心や依怙地な開き直りが招く偏狭的思考という善偽二つに分かれます。この数を外格に持つと、妻は夫婦仲の悪さと別離を暗示し、夫は家に帰ると無口で冷たくむっつりした印象を示しています。

--------------------------------------------------------------------------------
人格 :◎
気位が高い野心家で、しかも徹底した努力家です。行動力、予知力、瞬間的判断力が抜群です。しかし、人を見る目は冷酷です。 頭領数と呼びます。無から有を生む幸運とそれを活かす実力が兼ね備わっているからです。細かなことにとらわれず、小さなチャンスから一躍大発展を遂げたり、まっすぐにトップへ登りつめていくパワフルな数ですが、それだけに、生意気で冷たい印象を与えて悪口や妬みを受けたり、周りから頼りにされて責任過大となり、金銭の迷惑、苦労も多くなります。

--------------------------------------------------------------------------------
地格 :○
孝心が厚く年長者を助けます。男女とも結婚後、幸福をつかみやすいようです。女性は養子を迎えやすいです。 養子長男型です。丸顔でにこにこと笑顔を絶やさず、人気者で如才がありません。自分の家族あるいは配偶者側の実家といった誰かしらの生活の面倒をみる立場に必ず立たされる役割を担いますが、目下の人でも年長者でも上手に付き合い、次第に発展していく家庭繁栄の数です。

--------------------------------------------------------------------------------
総格 :○
最も強情。理屈っぽいが沈着冷静。計算が致密。人一倍努力と根性で確実に好機をつかむ責任感強い、などの特徴があります。頭脳明晰で直観力もあって信念の強さを誇る数です。自立心が旺盛で権力志向が強いという7画や17画と共有する数性ながら、27はさらに輪をかけた強情さで人と協調することが苦手なため、自分の意向をゴリ押ししようとして失敗する人がいます。しかし強い責任感と堅牢な心身力という特質は、緊張や動揺を強いられる大一番ではその強さがフルに発揮されます。

--------------------------------------------------------------------------------
外格 :○
人からは、いつもニコニコ、社交上手、話術が巧み、友人、親を大切にする、見栄っぱり、金づかい荒い人というように見られています。 養子もしくは長男役の数です。いつもにこやかで人なつっこいタイプですのでよく可愛がられます。家族の世話や人の面倒を見る立場に立たされ気苦労も必ず伴いますが、心根のやさしさと孝行心があり、他人からの援助や引き立てに恵まれる数です。

--------------------------------------------------------------------------------
社会運:×
手先や美的感覚を生かせる職場、職種を選べば成功します。美的感覚に優れ、人気稼業や芸術、手先の仕事に才能が光ります。霊感やひらめきといった第六感が鋭く、遊びや趣味の世界でも素人離れしたセンスと技術を見せ、人と違ったおしゃれを好みます。そんな外観のにぎやかさとは裏腹に、本質は何をしても思うようにいかず、人に妨げられて途中で挫折することが多い、孤独と波乱の数です。ピンチを何とか切り抜けられる強運の奇跡数でもあります。

--------------------------------------------------------------------------------
内運A:×
貴方の心の中は不満足でしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
内運B:○
貴方の心の中は満足していることでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
家庭運:○
両親、子供、友達の信用を得て生活が向上します。ワンマンで計画性、蓄財力があって順調です。優れた指導力を発揮する数です。頭の良さと確固たる信念の持ち主ですから、自己の高い理想を周囲の人たちへも厳しく望み過ぎるきらいがあり、摩擦や金銭融通の苦労、責任の重さを背負います。教育家、宗教家、評論家、指導員などの独立型職業で実力を振るい、キャリアを積んだ女性の活躍と内面の苦労も目立ちます。この数は、権力欲や征服力を強めると独善的となり必ずトラブルを引き起こしますので、いつも初心を忘れないシンプルな思想で進むことが何よりも大切です。

社会運、信じたい。強運の奇跡数・・・当たれ!




≫2004年09月15日(水)≫発散のこと

ねー来年来日のAMPスワンレイクって生オケと録音両方あるんだねーさすがに値段ももちろん若干違うけど、どうせなら生オケで観たいなあ。録音でも全然違和感なく観れたけど、オーケストラは生にこしたことないよね。奮発しちゃおうかなあどうしよう。生オケなら席悪くても良い。絶対楽しめる。ていうか。キャストの方は如何なさってるのだろうね!気になるよーAMPもイギリスのカンパニーなんだから、色々期待しちゃうよどうしたって。ジョー君はいるかな。多分いないよね。でもオンユアトウズでウェブ君来日していらい、来日舞台期待できる!って信じてるのでミスターボーン、是非ジョウ君スカウトして日本に連れてきてください。そしたら今度こそ(?)ジョウ君日本で大人気間違いなしだよ。AMPファンの方々って絶対アンサンブルチェックもはずさなそうなイメイジ。すいません。想像で物言ってます。ジョウ君最高にかっこいいしかわいいし優しいしニコニコだしダンス天才的だしかわいいしにこにこだからすぐにファンサイトの一つや二つ三つは確実にできちゃうね!そしたらやっと長年続いたナオの自給自足生活にも終止符が。ジョウ君の素晴らしさをわかち合えるって良いねそれ!でもきっとそんなこと言ってたって実際そんなサイトさんとか出来てジョウ君写真とかでまち記録とか更新されたらその度にナオは羨ましいの念に支配されちゃって嫌な面丸出しになっちゃうんだよ。心狭いね。・・・っていうか!!これ全部普通に想像の世界だよ!そうとう飛んでるよナオ!やばいよここまでくると本当相当キちゃってる!!あーだって最近真面目にジョウ君不足舞台不足で悶々としてるんだもの。言い訳だけど。学校が凄い楽しいからなんとか日中はそこまで平気なんだけど、夜とか一人の時間は頭の中で観たい観たいの繰り返しですよ。その分勉強しろっつーの。あいやー。こうやって日記にでも思いぶつけないと貯金叩いていますぐにでもイギリス飛んじゃいそうだよ。そいでチキチキバンバン観て帰ってくるよ。ね!!!



≫2004年09月12日(日)≫掃除のこと

一昨日夜から丸二日かけて部屋の大掃除をしてました。やっとこさ綺麗になったーああ落ち着く。この綺麗さをいつまでたもてるかが問題ですよね。掃除中はエンドレスでガンズンローゼスかけてました。だってやる気でるー!アクセルの素敵ボイスがナオのやる気を刺激してくれます。本当に彼の声大好き!たった今は間接照明にノートルダムがバックミュージックでなんだか雰囲気ある部屋。真面目な話、どこもかしこも綺麗に整ってるのでかえってそわそわしちゃってるよ。机がありえない広さー嬉しい!来週に友達がお泊り来るので本当綺麗になって良かった!そうだそうだ、先週のへこみナオからも、ご察しの通り回復しました。環境の変化にめった馴染んでます。立ち直り早すぎて。楽しく学校通ってるよ。おかげさまでした!先週金曜日は自画像の授業で、大好評のうちに終わりました。クラスメイツや先生にも雰囲気あるー凄いー!とお褒めの言葉いただけて嬉しかった!長年、ジョー君やらをなかなか観る機会がない悲しさ故、出来るだけ似て描けるように練習した結果、人間の顔描くのは割りと得意というか好きなんだよ。まじで自給自足生活だったから。ジョー君やUKにゃんこに関しては。いや、現在進行形で。だってもう一年も観てない・・・仕合わせ一人旅からもう一年ですよ。そりゃあ禁断症状でも仕方がないよ。最近観たいの気持ちを持て余してる次第。部屋も綺麗になったことだし、今夜は宿題やりつつCATS見ながら就寝としましょうか。おやすみ!



≫2004年09月11日(土)≫3年のこと

この日を意識して過ごすようになってもう三年が経ったんだね。早いなあ。この三年間でナオの生活は色々変わったけど、大きく世界を見てみて何が変わったんだろう。というか、あの事件以来世界は多分大きく変わって、それから一年二年が経って、今、何か変わったか。これから世界はどう変わっていくのか。・・・わかんないなあ。ただ、ナオはこの先もずっとこの9月11日を意識しながらその日を過ごすんだろうってことは多分そうだろうなと思う。その意識の仕方はきっと年々違ってくるとは思うけど。



≫2004年09月10日(金)≫吹くこと

ハーモニカとしの笛始めました。来週末までに両方一曲吹けるようにならないと!大変だー。今の学校のアート課題で、ナオは音楽と美術の複合芸術を試してみようと目論見中で、プレゼンはきっと演奏になるんだよ。色々考えてみたんだけど、それ以外に自分の考えを表現できる方法がみつからなくて開き直った。レディメイドのものに装飾するのだって有りだよね。絶対。その装飾をこの土日で考えるよーどうしようかな。笛もハーモニカも合わせて1000円全然しない値段で本当それだけが気がかりだったので一安心です。一回の課題にそんなにお金かけれないものね。装飾もそうだけど、発表曲も決めて練習しなくちゃだよー音階が非常に微妙なので心配。Gのハーモニカしかないから演奏できる曲も絞られるしなあ。先は長い長い。何より、まづこの汚い部屋をかたずけなくちゃ何にも出来ないんだよ。あー面倒くさい。



BACKINDEXNEXTZIZZI

   
Design by shie*DeliEro