BACKINDEXNEXTZIZZI
≫2006年02月25日(土)≫スパムアロットアロット!のこと

ニーー!!!さあ今回の日記は軽く自慢入っちゃうけどゆるしてね、だってこんなに仕合わせ!無事、無事、お陰様で念願のスパマロットのチケットがナオの手元に!ニニ!しかもオープニングデイの前から6列目真ん中!なにそれー最高に嬉しい!奇跡!一度こういう節目のショウに参加してみたかった。あ、ジョセフファイナルとかも行ったけど、規模が・・・(あれはあれで最高の思い出だけど!)初日だよ、トニー賞受賞作品のロンドン開幕初日だよ!!やばいよどうしよう正装なのかな!?ああ興奮する。といってもまあ10月なんですけどね。後過ぎ。それでももう感無量すぎてやばいね。これから数ヶ月最善の安全確保で無事この日を迎えることをここに誓います。ひとつ残念なことは劇場乗っ取りフェスティバルはもうやってなくて二の騎士とご対面ははたせなかったよ。あーあ、一足早く祝いたかったんだけどな。ちなみにナオの前に並んでたお客さんは思いっきりティムカリー狙いで1月のチケットをご購入されてました。さすがだー!さておき。スパム以外でも今日は素敵なことが色々ありました。まず朝早くからダンスカンパニーの着付けでカムデンまで。ダンサーに衣装を着て貰ってサイズ調整をしてね、ああ、これだよ、ナオの将来これに決まりだよとまたしても思ってしまった。だってダンサーの人たちみんな素敵な上優しくてかなり初心者な学生にも親切に対応してくれて、そこのやりとりが仕合わせすぎる!デザイン画を参考にしながら着付けて直すところにチェックいれて確認写真撮っての繰り返しで大変だけど面白い。普通の服が基準の衣装だから学校で作業してる時はなんだか物足りなさを感じてたんだけど実際それをダンサーが着ると不思議なことに栄えるんだよ。まぶしい!とにかく、彼らのために衣装完成まで必死に頑張ろうと決意を新たにしたのです。で、その後一回荷物を置くため家に帰ってから、今度は休日満喫するためまたセントラルまで。スパロットのチケット買ってからナショナルギャラリーで一息ついて予定通りにブラッドブラザーズ!開演ぎりぎりに買ったチケットがE1で舞台に近いんだけどはじっこで少し見きれる席で、だけどもここ、かなりサプライズシートだったよ!楽しいと言うよりは怖い、だけど。念願のアシュレイ氏も観れて満足!でかかったー!全体の感想は音楽が良くてお母さんが上手すぎでナレーターの色気にくらくら。話自体は悲しいけどかなり無理がある感じ否めないのででもキャストのレベルの高さでチャラかな。舞台も客席もとても雰囲気の良い作品で暖かい。観れて良かった!



≫2006年02月23日(木)≫のっとりのこと

21日にロンドンスパマロットのチケットが発売されて、記念イベントがパレスシアターでやってるっぽい!今はALWのウーマンインホワイトが上演中だけど、劇場のっとりすっかりスパマロット模様に。これはすぐに行かなくては!ナオの調べによるとニ!の騎士がうようよグレイルセイルしててスパムサンドウィッチが配られたりもしてるらしいの。ああ早く早く!このイベントはどうやら6週間続くっぽいので早速次の土曜日にダンスカンパニーの衣装合わせの後行ってみようと思う!そして折角なので舞台も観ちゃおうかなあと目論み中。ブラッドブラザーズっていうロングランミュージカルで色々読むと音楽が良いらしいのね。前にイギリス人親子にこれはマストシーだよ!って言われてたしね。しかも出演者にナオがことごとく縁のなかった伝説のマンカストラップ、デイビッドアシュレイ氏の名前もあって、かなり興味津々!今度こそは観れると良いな。ケニマンも好きだったけどさ!ああロンドンキャッツ懐かしいよーUKツアーまでもう少し。早くキャストも発表されろー!一日に3回くらいオフィシャルチェックするのがもはや日課だよ。カミングスーンの文字が憎い!

ここ最近課題のおかげでグラフィティをずっと調べて見てたんだけど、今まで本当にどれも同じな自己主張ばっかの落描きくらいにしか捉えてなかったのに、想像よりも全然奥が深くて驚いた。特にステンシルのシンプルだけどメッセージ性とユーモアにあふれた感の虜!思えばロンドンで見かけたことのあるやつも結構あって、これからはもっとそういうのにも目を向けて街を歩こうと思うよ。今更だけど、Banksyがお洒落すぎると思う。



≫2006年02月22日(水)≫ニ!のこと

ニーニニニーニッニニッニーニニニニ!!!今日ってニ!月ニ!じゅうニ!日って知ってた?猫の日だけど、でも、今年はちょっとそれは4月までとっておいて、ナイツ オブ ニ!!を祝ってもよろし?あいやー記念日おめでとうおめでとう。なのに折角ナイツでピザ食べ放題の予定をたててくれたナイトのお誘いにまんまと気づかず一日を寝て過ごしてしまったナオって。最悪じゃーんナイツと円卓でピザ・・・そんな今日この日を祝うのにとっておき企画だったのニ!それでもなんかこの頃とてーもスパマロットとの相性が良くて嬉しい限りだね。このまま。



≫2006年02月21日(火)≫王のこと

およよよ嬉しいよおお!!ティムカリーですってティムカリーですって!ロンドンスパマロットのキングアーサーがティムカリーですって!!!いやった!ヤッピー!ニニニニ!!!ナオさんこれは是が非とも見逃す手はないですな。あいやーあのクセのあるお歌を一度生で聴いてみたいんだ、ティムカリー!!好きーーー!!!来年の1月からのご出演らしいけど、かなり先は長いけど待つから!待つのは慣れっこだから!



≫2006年02月20日(月)≫せきのこと

心配はまじでご無用なのだけど、近状報告として風邪っぴきだよまったく。熱もないし頭痛腹痛もないしのどもはなも平気だしだるいとかもないんだけど、せきがとまらねーだよ。なにこれ、結構やっかいなんだけど!一番にまいるのが夜こいつのせいで寝付けない。眠いんだよ、寝る準備ばっちりなんだよ、でも夜になるにつれせきが頑張ってきちゃってのどがむずがゆくって気になって眠れなかったりして、今日一日こんなゴホンゴホンしてて学校行ってクラスメイツに菌をばらまくのも申し訳ないし眠いしで大事を取って初めて学校欠席しちゃった。あいやー。そして見事に一日寝てた。風邪薬飲んで寝ての繰り返しで、今かなりせきもおさまってきたかな。良き。むたんに貰ったのど飴とほのたんに貰ったビタミンでとどめ!おおおみんなありがとよ〜!明日は絶対学校行くよ!一時帰国まで一ヶ月切って気がゆるんだのかな。いけない。早く早く家族親戚友達に会いたいぜよーそして行きたい銀座二丁目ゲイクラブ。語呂良いね。



≫2006年02月18日(土)≫サーカスのこと

色々と良い一日だったよ!朝お母さんからの電話で起こされ数時間にわたり家族親戚とフリー通話を楽しんだ後サーカスを観にセントラルまで。友達と待ち合わせでつうかつるさんかみのけまじぴんくでちょうかわいいんですけど!!なにあのこ、かわいすぎるよ!まあそれは良いやね。サーカスはなんともいわゆるサーカスではなくてサーカス団のミュージカルでかなりシュールだった。役者も美術も音楽も良いセンいってるのにいまいちなのは演出のせいということで納得。総合芸術はこれだから怖いね、ひとつかけてもまとまらない。かなりアンダーな内容で14禁以上だろあれは。イギリス感漂うブラックでお洒落な舞台だった。終演後は街を少しふらふらして日本食買い込みほのたんのフラットおじゃまさせていただき!楽しかった!至れり尽くせりで申し訳ない。フラットメイトさんたちも恐ろしく優しい素敵な方達でしっかり餌付けされてきちゃった。ああナオに餌を与えるべからずだよ、懐くって!半年ぶりのみそラーメンに泣かされた。フィッシュアンドチップス以外の魚料理にも泣かされたよ。そして初めてテレビでトリノオリンピックのゲームを見たよ。スピードスケートとか。面白かった血が騒いだ!ああオリンピック見たいよーこんなにこの世界の祭典好きなのに!もどかしいったらありゃしない。いいもん、トリノはマルコのお友達の彼女が住んでるイタリアの北の方なんでしょ、マルコん家からは五時間くらいかかるんだって、凄く結構トリビア。遠いよ!でもさ、ここだけの話、マルコって見た目も性格も最高級に可愛いイタリアンボーイだけど実はゲイじゃないかなって思うんだ、どうかな。フィギュアスケートのダンスの芸術性について書いてくる高校男児って、どっちにしろやっぱりどう考えたって可愛すぎるだろ!ああ愛おしい。ナオさんの周り可愛い子だらけで仕合わせすぎますね。そんなこんなで、今夜はほのたんにお借りしてしまった曰く「変な映画」のプリシラ観賞で幕閉じましょうね、変な映画って!大好きだっつーの!可愛いじゃんね、クイーンズ。楽しませて頂くよ、ありがとーー!!



≫2006年02月17日(金)≫無理のこと

朝から夕方まで学校にいればそりゃあ一日で色んな事があるのは当然と思うけどなんともなあ、上がったり下がったりの日でした今日は。嬉しいのはやっぱり自分のworksを褒めてもらえること。一生懸命やってそれが評価されるのは気分良いよ。だからシアターのクラスでは有無を言わさず一生懸命しかも楽しんで作業ができるからこんなに素敵なことはないと思う。それはそうとして。じゃあなんで今こんなにロウテンションなのかっていうと、午後にファインアートクラスの作品展示会を見に行って実のところ気持ちが悪くなるくらい拒絶反応でちゃったんだよ。それをどうしてか考えてたら益々嫌な気分になってきちゃっていけない。もうあれは好きとか嫌いとか苦手とかそういうの超して拒否だった。どんどん許容が狭くなってるみたいで残念なんだよね。一刻も早く自分のクラスに戻りたい!って思って階段下ってシアターの教室入ったときの安堵感たらない。もう二度とあそこには足を踏み入れるものか!その後でケンと話して少し救われたけど。そして家に帰ってマルコからメール来ててかなり救われたけど!マルコ可愛い!好き!今はジョセフミュージカル聴いてテンション元に戻し中。明日は友達とサーカス観に行くよ!14禁の。でもその前にナショナルギャラリーでナオ的真のアートを拝んでから。自分正当化のため。弱い!



BACKINDEXNEXTZIZZI

   
Design by shie*DeliEro