BACK≫INDEX≫NEXT≫ZIZZI |
≫2006年03月06日(月)≫ミケハピバ!のこと |
ミケランジェロの誕生日!彼が地球に存在してくださって有り難う。後世に素晴らしいworksを残してくださって有り難う。彼に関する全てが好き。盲目にね。ということで日記もデザイン変えてみました。トロイの王子さまと鷲。ミケランジェロの素描から。何とも好きだなあ。三月下旬から大英博物館で始まるミケランジェロの素描展、機会があったら絶対行くことをお勧めするよ、滅多にないチャンスだもの、ミケランジェロの存在に触れる、ね。 さっきまでは自分のworksをポートフォリオにまとめてて、自画自賛だけど結構良いセンいってると思う。この半年の成果とかそんなのが凝縮されてるよ。そして明日はついにジョニー!ヤッピー! 白鵬オフィシャルサイトできちゃった!しかも今日からー! 写真とか日記とか最高に素敵つか愛しさで笑えるから是非! http://www.hakuho-club.com/index.html |
≫2006年03月05日(日)≫猫不足のこと |
衣装を中心に見たときにライオンキングって凄いミュージカルだ。先生方がこぞって勧めるのも納得。今まで3回この舞台観たけど衣装きちんと見たときはなくて、だから次に観るのが凄い楽しみ。音楽もダンスも良いし、美術は芸術の域いっちゃってるし、余りにも有名作品すぎて存在を軽視してたけど迂闊だった。メスライオンの衣装素敵すぎ!ああ一つ一つが好みの衣装で無意識のうちにここからの影響は多大だったなあ。振り切れるか。いやはや。動物でアフリカンなだけじゃなくてそのキャラクター性もしっかり表しちゃってるんだよ、衣装として優秀すぎる。動きやすそうだし。総合芸術の次点だな。一番はもちろんCATSなんで。好みだけど。やっぱり動物が好きです。こりゃあ益々次の課題の意識が高まるな!そしてさ、今ナオは結構極限にいます。そろそろもう我慢の限界で、CATSが観たいよーUKツアーの一番目の地が遠すぎて、行く気は満々だけど現実問題で行けるか不安。友達誘うにも遠すぎだし、また海だし。イギリス来てロンドン以外で海しか行ってないよー相当ご縁がありますな。ああCATS観たいよーー!!!昨日今日と息抜きの時にロンドンキャッツの大御所HP(まじ大好きだった)見てて色々懐かしいやら愛おしいやらで切なくなってしまったよ。あんなスペシャルキャストはもう望めないなあ。観れただけでももちろん仕合わせと思ってるけど!今夜はアカデミー賞かあ。テレビがないから最初からあきらめてるけど、こればかりは毎年家族と盛り上がって見てたから見たかったな。明日は我らミケランジェロのお誕生日だよ!祝え! |
≫2006年03月03日(金)≫充実のこと |
本日持ってダンスプロジェクトの衣装制作が完了!今週、先が見えないで途方にくれたときもあったけど(リーダーローラの心中お察しします)こうやって終わってみるととても良い経験をしたなと充実感でいっぱい。衣装の役割やより良い衣装とはみたいな技術以外に本質みたいなところまで学べたと思う。素晴らしいね!ヒップホップなんて全く未知の世界のデザインから始まり今回の課題だったけど、本当にやって良かった!公演は六月から約一ヶ月。自分たちの作った衣装が舞台でどう見えるのかを楽しみに。きっと反省点も多く出ちゃうと思うけど前向きに対処してまたどんどん色んな事を吸収するよ。最後にクラスメイトに着付けて撮影をしたんだけど、盛り上がって楽しかった!今回のはリメイクがメインだったけどこう実際身につけて貰うとやっぱり感動するね。みんな、お疲れ様でした!そして、次の課題がコメディーなら何でも良いよな自由課題で、話から何から全部自分で決めて良いらしいので、今から凄いそわそわしちゃうよ。どうしよう、絵画からイメイジしようかな、彫刻かな、ギリシア神話かな!絶対動物の衣装を作ることは決定事項。サテュロスの出る話の衣装デザインメイキングしたいと今は考えてるよ。人がいて神様がいて動物がいて。楽しそう! |
≫2006年03月02日(木)≫今更トニーのこと |
http://broadwayworld.com/viewcolumn.cfm?colid=7888 キャロラインオアチェンジも決定??うそだろー素晴らしすぎるよ今年! ちょっとかなり今更の話題であれなんだけど、去年のトニー賞って凄かったんじゃん!全然その時は全く気がついてなかったけど、今考えて、主演男優にHank Azaria, Monty Python's Spamalot・Gary Beach, La Cage aux Folles・Norbert Leo Butz, Dirty Rotten Scoundrels・Tim Curry, Monty Python's Spamalot・John Lithgow, Dirty Rotten Scoundrelsこの面々は豪華すぎた。ゲイリービーチは当然として、取ったのがウィキッドのオリジナルフィエロとは知らなかったよ。あのセクシーボイス!スパマロットからはアーサーとランスだよ!好きすぎる!本当今更だー日本に帰ったら即行でビデオ見直します。スペリングビーも観たい演目のひとつだし。助演女優はスパマロットであの迫力湖のレディーが取ったんだねー全然覚えてないけど嬉しい!大好きだよあの人。上手すぎ、貫禄凄すぎ。ちょう憧れ! |
≫2006年03月01日(水)≫現代美術のこと |
学校で友達と現代美術について話しててそしたらミクシーの現代美術コミュニティーをお勧めされたので早速見てみた。もちろん参加は絶対しないよ、ただひとえに現代美術ってなんなのかが知りたい。明確な言葉で認識したいだけだもの。好きじゃないのは変わらないし。そこのトピックに書かれてたのを読んでもう凄く凄く色々腑に落ちた!いやはや納得だよ。つまり、現代美術、コンテンポラリーアートって呼ばれてる「今」のアートって結局は色んな側面からして近代アートからのマンネリ延長なんだって。デュシャンが例に挙がってたけど、デュシャンは近代であって現代ではないにもかかわらず、現代のアートはまだそこから抜けられてない、次のアートシーンへの実験段階でしかないんだって。あああ!その考えに凄く納得!だからこの時代を分別するはっきりとした言葉(ルネサンスとか印象派とかそういうの)がない。そこに到達する過程が今現代のアートなんだって。そりゃあまあはっきり言って面白くないの当然だよね、現代のアートってどこかでお見かけしたことのあるようなものばっかりだもの。近代といわれる数十年前には斬新で新しかったかもしれないけど、それを今やってもねえ、表面的な驚きすらないよ。早々とその事実を受け入れるべきだよ現代アーティストたちは。つーかせめてアートを教える学校はさ。この間のファインアートクラスの展示を見て本気で現代アートの限界見たって思っちゃったもん。今のアート学生は今のこのマンネリ時代のアーティストになる必要なんて全くなくて次の時代に活躍するべきなんだから、学校が今にこだわってちゃあ駄目なんじゃないの。とかね、思っちゃったね。まあ、ナオ個人的にはこれからファインアートに関わることは今のところないと思うし自分で作品作ろうとかももちろん思ってないわけだから、そういう意味で関係ないっちゃないんだけども。美術史好きとして自分の意見を知識と一緒に持っていたいです。美術史ほど今まで学んで面白いと思ったものはないからね。独学だけど。 あれ!?もしかして、もしかして、おかしいな、もしかしてティムカリー観れるかも!??1月からなんじゃなくて1月まで?そうだったら最高じゃん!ティムカリーのアーサーが観たい!あのくせのある歌を生で聴きたい!念願の3月になったことだし、ここでおさらい。今後の楽しみ。ムーヴィンアウト、フットルース、アベニューQ、エヴィータ、公園でジョージと一緒の日曜日、ウィキッド、スパマロット、CATS!RENT映画、ミケの素描展! |
≫2006年02月28日(火)≫ハピバ!のこと |
つーかそろそろしつこいとか思われても仕方ないけどだってもう最後に観てから3年くらいたってるしだけど今でも一番に好きなのは本当だしダンスも歌も笑顔も全部世界一と思ってる。だからやっぱりこの日はおめでとうをめっちゃ自己満足だけど言ってしまうね。ああ何してるんだろーな。舞台にはでてないのかな。どうやらクラブヘブンにもいなそうな感じだよ。一瞬で良いから一回のジャンプだけで良いからAの一声で良いから観たい聞きたい。あいやー相当。 別の話 来週、今度こそ本気でジョニーを観に行くことにほぼ決定だよ。またしても海へ。キャスト表にはジョニーの名前載ってるからまあ運が良ければ観れると思う。ジョニー好きーには是非生で彼を観て欲しいからね、楽しみ!ミスサイゴン、話も音楽も知らないから少しは予習した方が良いのかなあ? それと、LCFに決めたよ!書類提出してしまった。もう引けないし引くつもりもないので精一杯で頑張る。 |
≫2006年02月27日(月)≫急遽のこと |
ここにきて進路変更というかなんというかちょっとサプライズだよ。明日がアプライ締め切りなのに。どうしようっていうかまあもう既に腹は決まったんだけどさ!やっちまうよ、たった一度の人生だもの、最高目指してやるしかないよ!あそこまで言われて引いてたんじゃこの先何も望めない。真っ直ぐを全速力で行く覚悟とかもうとっくに出来てるはずだもの。自分信じて。ヤッピーー!!! けいちゃんからバトン受け取りました。さっそく。 ●自分を色に例えると? テクニカラーですって!むたん曰く。 レッドアンドイエローアンドグリーンアンドブラウンアンドブルー! ●自分を動物に例えると? 猫って言いたい。ここは。舌なめずりの仕方とか日々研究してるし。 ●キャラに例えると? キャラ・・・? 髪型だけなら只今パダワン目指し中だけども。 ●食べ物に例えると? こしあんまんかなあ。今食べたいってのもあるけど。あの丸さ。 ●バトンを回す5人を色に例えると けいちゃんからは黒猫の黒って例えて貰って凄い嬉しいよ!サンキー! |
BACK≫INDEX≫NEXT≫ZIZZI |
![]() |
Design by shie*DeliEro |