BACK≫INDEX≫NEXT≫ZIZZI |
≫2006年08月22日(火)≫ |
![]() V&A行ってきたよただいま!そして、ナショナルギャラリー、テートブリテンに続き、またしてもターナー作品との衝撃的出会いが。V&Aにもターナーあるなんて知らなかったよーロゼッティ目当てで行ったペインティングの部屋で、近道と思って通ったところになんだか凄くまぶしい絵が数枚。つーかターナーじゃん!!その部屋にはコンスタブルとターナーが向かい合わせで数枚づつ飾られてて、同じ明るさの部屋のはずなのに右と左とで明度が確実に違ってた。感動。素敵すぎてしばらく動けなかったよ。上の絵がその中心に飾られてたEast Cowes Castleっていう作品。この絵が不思議なほどに光を発してるんだよね。絵の域超えちゃってる。ああターナーの絵をイギリスで見る仕合わせったら!この絵をずっと見てたらさ、自分も日に照らされてるような感覚で、ぽかぽかしてくんの。さわやかで穏やかな風と音と光と水の匂いまで伝わる。凄いねーだめだ。ターナー好きすぎる。まいった。 凄い今まさに美術の波がきてしまった…!明日は朝からナショナルギャラリーの19thアートの特別展に行って来るよ。クールべさんこんにちはが来てる!わわわ凄い見たかった絵だよー写実写実!あとは、コートルード美術館っていうのが川沿いにあるらしいんだけど、そこは印象派だらけだって。これも一度は見てみたい!マネのカウンターの向こうからこっち見てるお姉さんの絵があるって。あの絵の不思議を是非本物で確かめないと。セザンヌも結構あるらしいから、それも楽しみ!つーかロンドン素敵すぎる!芸術の都は最早パリではなくない??今日もV&Aのコピー彫刻の部屋でさ、そのサイズに思わずほーっとなっちゃってたら、学芸員のおじさんが自慢げに寄ってきて、その手法とか説明し始めて、凄いだろーイギリス、みたいに気前よく色々教えてくれて、最後にでも何の為にこんなにコピー作ったの?って聞いたらそりゃあ学生の為さ!って。当時学生は本物見に行くお金なんてなかったから、いっそじゃあ持って来ちゃえっていうんで持って来ちゃったんだって。凄いよねーその芸術に対する熱意みたいの。きっとかなり厳選されてコピーされてるんだろうけど、そこにミケの奴隷像二体を選んだセンスに拍手。よくぞ!本当、良い国だよイギリス。 最後に。スパマロット楽屋訪問 http://www.theatre.com/html/id/3003253 ナイツオブニ!が楽しみすぎていてもたってもいられない |
≫2006年08月21日(月)≫ |
ヤッタ!二週目にして語学コース楽しくなりそうだよ。コースの評価の為にエッセイとプレゼンが必須で、そのエッセイがV&Aの展示物から一作品選んでのリサーチレポートですって。イエイ!だから明日はクラスでV&A見物。普通に楽しんじゃうよ!!ミケ!いやあこりゃあ俄然やる気でちゃうね。トピック発表されたとき思いっきり素で喜んじゃって、周りからそのハイテンションが本性か!みたく驚かれたっぽい。ばれた。ずっとクールを装ってたのに。ミケの素晴らしさを熱く語ってしまったよ。プレゼンも過去の作品一つ選んで発表するだけだから余裕だと思うし、こうなったら楽しむしかなくない。とりあえず明日、ミケランジェロ堪能してくんよ!楽しみじゃーん! |
≫2006年08月20日(日)≫ |
いとこのブログに甲子園のことが書いてあって、今が8月の夏真っ盛りという事実に愕然…!そうだった!毎年この時期は熱かったじゃない!ああ見たいよー甲子園見たかったよー高校球児見たかったよー。ロンドン寒い一歩手前過ぎて夏という季節を忘れかけてたよ。 先日日本からありがたーい小包が届いて、DVD三昧の週末だった!仕合わせ。邦画いいねいいね!別にこっちに来て日本の良さに気づいたとかじゃないし、元々好きだったし、帰りたい衝動にかられないけど、すとんとくるね。だけど洋画もいいね。リバーフェニックス可愛かったよーキアヌも。アホすぎて尊敬に値する。そしてお相撲!これこれこれ見たかった!白鵬可愛い!撫でたい!人間ドキュメント見たよー名古屋場所タイムリーで見たかった。千秋楽最高じゃん!9月場所もよろしくお願いしやんす。楽しみだー!うわーこんだけ見てもまだまだある。嬉しい!みちゃん本当に有り難う!!あ、だけど土日ちゃんと外出もしてるからね。今日も散歩がてらナショナルギャラリーに寄って(何て優雅!)ターナーのマイナスイオン浴びてきた。癒される。何度見ても感動に震えるよ彼の作品。外では前にダビンチのラストサパーを地面に描いてたやつが今度はナオの大好きなアレキサンダー大王の絵に変わってて、思わず立ち止まって見入ってしまった。中に本物あるのに。完成が楽しみー! ![]() そっくりすぎて、愛おしい!!スパマロットのアーサーくま。ティムカリー。欲しい…! |
≫2006年08月19日(土)≫ |
久しぶりにゆっくりと一日過ごしてしまった。良きかな。6時頃からまたテムズ沿いを散歩して、今度は気づいたらトッテンナムコートロードまで行っちゃったよ。さすがに歩きすぎ。というかストーカー一歩手前になりそうでいけない。劇場を遠目に眺めて折り返し帰ってきたよ。あ、パレスシアターがスパマロット模様になってて感動した!堂々看板掲げてあったよーもうすぐもうすぐ!今後のお楽しみ予定は、8月31日マイケルボールライブ9月フジ子ヘミングコンサート9月7日ウィキッド9月18日ゴゴゴジョセフ9月30日スパマロット10月10日キャロラインオアチェンジ11月スターライトエクスプレス11月エレインペイジライブ。つーか2006年本当に舞台好きには最高の年だよ。半分以上がもう過ぎたけど、最高すぎる!ロンドン大好き! |
≫2006年08月18日(金)≫ |
うわ!週末!ここ数日とてつもなく規則正しく生活してるよ。素晴らしい。しかも身体がそれに順応しまくりでだから目が覚める時間もおなかが減る時間も眠くなる時間も日々同じくらいで生活のリズムが良いったらないね。変な感じ!それにしても。英語コースが内容が平凡すぎて退屈!テスト対策はめっちゃ勉強になるけどそれ以外のトピックが酷すぎるよー政治経済ニュースやゴシップ。興味ない分野過ぎ。退屈すぎて嫌んなっちゃう!全体的にテンション低いしなんでアートの学生ばっかりなのにそういう話題になんないんだろう。不思議だよー芸術談義がしたいよー!まじめすぎる!! |
≫2006年08月16日(水)≫ |
うわー慣れないこと(主に勉強)をするとこんなにもへとへと!4時間みっちり授業があるよ張り切りすぎだよ先生。帰って空腹を満たしたら爆睡だったよーうわうわうわーこれ続くの?ハードすぎない?なんか多分良い方のクラスに入ったらしく、周りみんなMAの生徒で年齢層も若干高めだと思う。すげー。本気英語漬けの日々だよー日本語が足りてないよー。お助けーブラックプリンス!素敵!明日は朝一番で宿題を片づけて買い物に行って美味しいランチを食べてから授業に挑むよ宣言。じゃないと後半おなか減りすぎて不機嫌になる。いけない。 |
≫2006年08月15日(火)≫ |
イエイ!学校で今度は前におなじシアタークラスだったコリアンの友達と再会を果たしたぜ!そしていつかの週末にビビンバをご馳走になっちゃうぜ!ヤッピー!学校は説明だけでお昼には解散だったから一回家に帰って少し寝て夕方テムズウォーキンしてきた。気づいたらコヴェントガーデンだった。今の季節この時間帯に歩くのが気持ちよいね。なんとも仕合わせを噛みしめてしまうよ。環境が素晴らしすぎる。分かち合いたいくらいだ!誰か、ロンドンに遊びに来る人是非ナオ宅へお泊まりにおいでやす。ウェルカムだよ!!そんな感じで。昨日一年前の日記をふと読み返してみたら丁度引っ越しでテンション激低くてそれなのにナオには舞台があるんだ!とか元気に書いてて全く一年後も同じ事を繰り返してるのに笑えた。なにこれ、デジャブ?明日から授業も始まるらしいので。気引き締めて。つか、授業終わるのが6時半とか信じられない。舞台は観るなってことなの?いやむしろ丁度良い時間と捉えるべきなのかな?むむむ |
BACK≫INDEX≫NEXT≫ZIZZI |
![]() |
Design by shie*DeliEro |