BACK≫INDEX≫NEXT≫ZIZZI |
≫2006年12月28日(木)≫ |
家の大掃除の合間にて。玄関の壁をピカピカに磨いちゃってるよ。そこにナオが去年ペインティングのクラスで描いたネコの絵3点を飾るんだって。ちゃんと額に入れると、それなりに「作品」に見えるから不思議だよね。自画自賛だけど、真っ白い壁にこの3点は結構映えると思う!綺麗になるの楽しみ!お昼頃掃除道具とかそういうの揃えるためにホームセンター行って、お正月用の紅白なお花とかも買って、その帰りに偶然地元の餅つきに出くわし、つきたてお餅頂いちゃった!美味!!日本の冬はさ、クリスマスが明けてからお正月3日目くらいまでが最高に素敵かもね。天気も落ち着いてて雰囲気も落ち着いてて静かに今年残りの数日を過ごして、それで年を明かす感じが。せっかく日本にいるので、なるべく家族の役にたっておきたいよ。かなりふつつかではありますがね! 昨晩寝る前に素敵なもの見つけまして、ご紹介!ドミニオンシアターバックステージツアーでござい。今スカラムーシュをやってる役者さんが楽屋案内してるよ。まだこれからも更新されそうなので、いつかアンサンブルのみんなも紹介してくれるよう期待に胸をふくらませつつ。 http://web.mac.com/jennaleejames/iWeb/Jenna%27s%20Journal/Welcome.html |
≫2006年12月26日(火)≫ |
メーデーーメーデー!大変だよー冬の日本は危険だよーー体重がうなぎのぼりだよーー!!さっきお風呂場で自分の身体を見てぞっとしたよ。まずいよこれはー。危険危険!主にこの豊な食生活と便利な交通手段が原因じゃん。どうしようもなーー!本気で危機を感じてしまったので、今この瞬間から反省と対策をば。ここに宣言。野菜大好き!歩くの大好き!小食!ノーモアこってり!ノーモアスウィーツ!ノーモアだらだら!大掃除まっしぐら!昨日今日その前と外出続きでカラオケとか岩盤浴とヨガとか両国とかトーキョーとかドリンクバーとかそんな。日本での娯楽施設堪能。先週くらいに漫喫も行ったしね。そして出来うる限りの時間を家で家族と過ごしてる。うん。それが大事。あと、近状報告としては、超常現象が怖すぎ。一人で寝れない夜が続きます。怖いっつーーの!あー嫌だ嫌だ。信じない!自分の自虐なあほさにうんざりだよ! |
≫2006年12月22日(金)≫ |
わーいオフィシャルにジョセフミュージカルの公開オーディション決定だってね!来年ジョセフがウエストエンドでリバイバルですってね!!なんて、なんて、なんて素晴らしい事なんだ!今ではすっかりナオの一番好きなミュージカルに落ち着いたジョセフミュージカル、去年ロンドンでクローズしたばっかりで当分は観れないと覚悟してたのに!(UKツアーの望みはあるけど)ロイドウェバー粋!どんな人たちがオーディションに来るのか楽しみだよ。去年のキャストさんたちも何人か出るかな出ないかな。ケビンとか。アンドリューとか。スコットとか!というかオーディションなんてまどろっこしいことしないで前のキャストでリバイバルすればナオは嬉しいのにね!キャストもセットも衣装も演出もみんな一緒に!ああ楽しみだなー!!ジョセフがロンドンに戻ってくるよーーー!!あれほど最初から最後まで通して大好きな舞台はないんだ。アホーーー!!! |
≫2006年12月20日(水)≫ |
武士の一分 あああ良かったーー!!!見て良かったーーー!!!日本人で良かったーーー!!!一年をしめくくる作品として最高だ!久しぶりにこんなに嬉しいような気持ちよいような感覚で映画館後にしたよ。見終わって誰かに、みんなに、この映画の良さを言って回りたくなうような、そのくらいテンション上がっちゃうくらいに良い映画だった!!!スペクタクルとか手の込んだ演出とか全く無い、必要ない、静かなシンプルな映画で、だけど、ずっとずっとこういう映画が見たかったんだよ!って言いたくなる映画だった。もう、邦画しか見たくないとか頑なな考えすら!世界中の映画製作者は日本に学ぶと良いよ!!!ご覧ぜよだよ!!!是非! |
≫2006年12月19日(火)≫ |
ジョニーのジュダス!世界は広いねー探せばあるもんだね!ヘブンオンゼアマインズを聴いたけど上手いしめっちゃ声とか合ってるし凄い良いよ!!ああこれいずれリバイバルする時は是非ともジョニージュダスで観たい!考えれば考えるほど適役だよー良いな良いな!あとロッキーホラーショウのトランスヴェスタイトも聴いたよ!これまた。似合うというかそのものというか、マリリン?前々から友達とジョニー次にやるのはきっとロッキーホラーなら素敵だねと話してたけど、実際聴いて、ここまで違和感ないとはさすがとしか言いようがないね!さすがー!!想像に容易い! 溺れる魚 一人映画鑑賞会で見たよ。もう色々にっこにこしながら見ちゃったんだけど、感想は窪塚君女装につきるんだ。可愛かったーーそれと同時にマリーさん思い出しちゃった!!あああっちも相当可愛いんだけど、始めて見たときはショックが大きすぎて随分立ち直れなかったんだよ。そっくりじゃんお二人。女装したときの服装と髪型まで似てて何とも言えない。可愛かったけど!!外見はもちろん動きもどうにもこうにもね!同じ感じで最早ナオは窪塚君を見てるのかマリーさんを見てるのかわからないよ!あと、この映画、コメディーのジャンルで良いんだよね?絶対そうだよね!面白かった! |
≫2006年12月16日(土)≫ |
日々つたやのお世話になっているのだけど、今日発見した映画、ランドリー。もうなんというか、かなり素敵だった!素敵と思う理由はいくつかあって、きっと分かる人には一瞬で分かる。笑顔と細さと穏やかな感じがそっくりじゃあない。飛び跳ねて喜ぶシーンやばい。内容ものんびりしたゆっくりした静かな映画で、ただひたすら窪塚さん演じるテルの無垢さに癒されるかんじ。正直に、可愛すぎて魅入った。いいなー邦画いいなーー!おおーDVD欲しい! Laundry http://laundry.robot.co.jp/index.html |
≫2006年12月13日(水)≫ |
怒濤のごとく日は過ぎてゆきじゃじゃじゃん。でも明日からは落ち着いて引きこもれると思うので期待してます。いやもう見るもの見るもの新鮮で逆カルチャーショック?主に食の面で。素材そのものはイギリスの方が安い気もするんだけど、お総菜がねえ。ねえ。あとやっぱりナオは日本の香味野菜好きだから、ミョーガとかシソとかたまんない。毎日食べちゃう。そして体重が凄い勢いで上昇なんだ。駄目だ駄目だ!6日には大切な大切な大切な予定が既に入ってるんだからプラスマイナスゼロもしくはマイナスの方向にもっていかないと!!気を抜いてはいかぬよ。 この数日間で会いたかった会うべく母方父方の親戚の皆々さまにお会いでき、既に帰国の目的のほとんどを果たしました。ヤッピー!弟にもね!!!軽く自慢だけど、うちの弟は最高に可愛いですよ。最高に可愛いですよ!お仕事で忙しい中なかなか素敵な姉弟のコミュニケイションがとれてると思う。とれてると良いな。あいつまじで可愛い!ちょー自慢の弟なんですよ。そういうご挨拶参りの合間にうちの近所に出来たというシネコンでベートーヴェンの映画も見たりなんか。見る前からうすうす予想はできたけど、ベートーヴェンの音楽の前に、どんな映画脚本演出演技美術そういうの持ってきても叶うはずもなく。作品としてはかなりいけなかったけど、第七番が流れるタイミングだけは最高に良かったと思う!その後しばらく耳に残ってるよ。テレビはもう一年以上もその媒体から離れてたからか、うるさくて駄目。耳に痛い。興味そそられるのも無いし。ぼちぼちDVDレンタル通い始めます。漫喫も一度は行きたいし!ああ日本かあ。数日たった今でも何だか変な感じ。課題リサーチも始めないとなあ。 |
BACK≫INDEX≫NEXT≫ZIZZI |
![]() |
Design by shie*DeliEro |