BACKINDEXNEXTZIZZI
≫2007年08月05日(日)≫



最早レントじゃなくない?



≫2007年08月04日(土)≫

ナオのロンドンライフ、本領発揮!!!来週からまじめに仕事探しや課題を始めるので、今日は最後の夏休みと思って遊びました!最初、映画、ヘアスプレイを見ようかなと思ってたんだけど、変更!ケたまとアベニューQを観てきました!マチネイで。バルコニーはじっこの£10の席を買ったのだけど、劇場着いて、階段上ろうとしてたら、スタッフの人が、ストールの席と交換してあげるよといって、本来£47もするチケットと交換してくださった!客入りがあんまりよろしくなかったらしく、バルコニーを買ってた人はみんな交換してたのかな?ともあれ!ラッキーー!!!Qを観るのは丁度一年ぶりくらいで、最高に面白かった!!ニッキー愛おしすぎる。とても少人数のキャストだけど、みんなそれぞれ素晴らしかった!!大好きな舞台です。観ると無条件で元気になれる!そして。。観劇後家に帰ってケたまと舞台の話で盛り上がってて、ここからが凄いよ。

むたん、ごめん!!!ブライトン行ってきます!!ジョセフツアーを観に!!!!ジョセフ役誰だと思う?まじでびっくり!!!我らの可愛い☆☆☆クレイグ☆☆☆!!
do u remember him :9?? つーか帰っておいで9月6日までに!!

だってさー今ロンドンでやってるジョセフはさ、美術の点で最悪なんだよ。だいたい、チケット全然取れないし。リーも好きだけど、クレイグも好きなんだ!!ツアーはまだまだあの古い方の美術なので、観るなら絶対そっちの方が良いんだ!!クレイグのはにかんだ笑顔が見たい。おおー嬉しい!出来ればキースだったらもっと最高だったけど、この際文句は言わないよ。有り難うビル!!!ブライトンなら行けるよ!

あーウェブ君のエンジェルにクレイグのジョセフにマイケルボールのヘアスプレイ。楽しみすぎる。ナオも人生頑張ろうっと!!パーパス!!



≫2007年08月03日(金)≫



エエエエエエエエーーーーーーーー!!!!!!!!
ちょっちょ、まって!!うわ!びっくり!!すごい!!時差ぼけも一気に飛んだ!目がさめざめ!!!うわうわうわーーーーー!!!!!!凄い!!

ついに、ついに、ロンドンでRENTがリバイバルです!!!いや、それ自体嬉しいけど、記事を読むと、どうやらニュージェネレイションに訴えるショウになる予定らしく、オリジナルに比べて変更とかもあるらしいし、ブリティッシュアクセントらしいし、衣装や美術も変わるらしいから、その辺はええー期待できるのかなあ?と少し不信感を抱きつつ、ずっと記事の下まで読んでたら、エンジェル、エンジェルが!!!写真左手前の金髪君を見て!!ジェイ・ウェブ君!!!!!!!!!!ワーーーーーーオ!!!!!!なにそれ!なにそれ!!どれだけエンジェルに可愛さを求めた結果???うわうわうわーー!やばい!ジョー君でエンジェルが観たいってずーーと言い続けてるけど、ウェブ君も相当やばい!!!というか想像を超える可愛さになるよ絶対!!この子は絶対絶対ビッグになるだろうなーと思ってたけど、これで、一気にウエストエンドに名乗り出ちゃうね!喜ばしい!!うわーーまじでーー凄すぎ。キャスティングした人まじで感謝!!ああーというか可愛すぎるだろーウェブ君がエンジェルって。うわーうわーうわーーー。どうしよう。絶対プレビューで行くしかない。10月2日からでござーーい!あー、ぱっちり目が覚めたよ!!!頑張る!!!あ、ちなみに、写真右手前は多分、タブーのビリーです。どうせならマリリンだそうよジョニー!


もうちょっとディテイル。色々変更のある中の一つが、舞台はNYではなく、イギリスのどっか、ホクストンとかマンチェスターになりうること。(レントはNYが舞台というのが大きいと思うんだけどな)チケットはレントの意志を受け継いで、一律£30で売り出すこと。他のショウ£55とかに比べればかなり安い。(学割ありますように!)コリンズはジェローム・ジョンソンという名前に変更?(何故!!!??)現代ポップスアレンジのレントで、2時間ちょっとのショーになるらしいよ。ということは、カットされるシーンもあるって事だよね。今のところ、ナオの希望を言うなら、エンジェルの可愛さを全面的にアピールしてくれれば、後はどんな風にアレンジされてようと、受け入れるよ!!

rent 2007
Siobhan Donaghy - who post-Sugababes has recently released her second solo album, Ghosts - plays Mimi alongside Luke Evans (Taboo, Miss Saigon) as Roger, Oliver Thornton (The Phantom of the Opera, Les Mis) as Mark, Leon Lopez (Chitty Chitty Bang Bang, TV’s Brookside, Hollyoaks) as Collins and Whatsonstage.com Award nominee Jay Webb (Seven Brides for Seven Brothers) as Angel. Also in the cast are: Francesca Jackson (Joanne), Craig Stein (Benny), Ruth Augilera, Jamie Sampson, Antony Luperi, Earl Perkins, Lewis Griffiths and Philippa Stefani.

あああ駄目だ駄目だ、だらだらと色々妄想してしまう!この写真のウェブさんが余りにも余りにもなんというか、あれで、こんなエンジェルはいいのかなと余計な心配をしてしまうね。実際、ナオの印象だとウェブ君て本当に誰よりもお花のような、高級な宝石細工のような美しい子だから、なんだか、ちょっと、コリンズその手どかしてください、と言いたい。ああーどうしたもんだ。今までナオはウェブ君はキャッツではビルベイリー、オンユアトウズではアダムクーパーの子供時代、七人の花嫁では末っ子と、お子様な役ばっかりで観ているのだけど、いきなりエンジェルとはー、恋人が男とはーー。正直、正直、かなり個人的な感想でいうなら、ショック!だ!ゲイの人々に偏見は全くないし、むしろ好きな人々はかなりの確率でゲイだけど、でも、なんというか、ウェブ君にはいつまでも子役をやっていてほしかったよ。なんなんだ全く!でも絶対に可愛いことだけは確実だね。楽しみすぎる。



≫2007年07月31日(火)≫

久しぶりにロンドンで迎える朝。というか昼。凄く静かで、セミの声やへたっぴな小学校の吹奏楽の音楽やテレビのニュースとか両親の声とか、日本の朝は結構騒がしかったなあと、なんとなくしみじみと感じてみたり。

出発前日はちょっと忙しく動き回ったけどずっと家族と一緒にいられて、親戚にも会えたし、夕飯は念願の駅前の中華食べれて、選挙も行って、激しい雷も体験できたし、髪も染めたし、本当に心残りの無いように過ごせた。みんなに本当に感謝!最高に楽しかった!

残りの休みをこっちでどう過ごすかも早々に決めないといけないけど、とりあえず今日は床に広がってるスーツケイスを片づけながらゆっくりするとします。ロンドンは涼しくて良い天気。昨日フランクフルトからの飛行機の中から、テムズを中心にビッグベン、ロンドンアイ、そしてうちの近くのバス停すら確認出来た!ここで降ろしてーと思ったよ。

日本でお世話になった皆々様に心から感謝!と、see you again! xxx



≫2007年07月27日(金)≫

暑いよ!夏本番!!!ずっとマイパソさんを修理に出してたので折角日本にいるのに久しぶりの日記になってしまったー!色々沢山楽しんだ!!

弟や親戚の皆々様と楽しく楽しくおしゃべりしたり、美術館で素晴らしいコローの風景画や日本画の数々を鑑賞したり、映画魔笛でモーツァルトを思いっきり楽しんだりディズニーランド行ったり漫喫行ったり秋葉原行ったり浅草行ったり。美味しいもの沢山沢山食べた!!最高に楽しかった!!!日本、最高!!!暑いよ!!!

月曜日にロンドン戻ります。後ろ髪引かれまくりです。土日は家族で過ごす。あと選挙。ミスドとバーキンは行きそびれ決定。



≫2007年07月18日(水)≫

アクセル=神




GNR2007

はあ。もう、なんというか、言葉もない。やばい。すごい。自分は全くロック畑の人ではないからスタンディングで頭振ってどっかいっちゃってるような鑑賞の仕方はどうやったって無理だったけど、というかこのステージで鑑賞とか言ってる時点できっと他のお客さん達とは聴く姿勢から違うのかもとは思うけど、それでも、本当に凄かった。びっくり。

ナオなんて実は彼らのCDは一枚も持ってないしCDのタイトルすら知らないし、メンバーの名前もアクセルローズしか知らないし知ってる曲は多分8曲くらいしかないしその中でタイトル言えるのはたった4曲だし、どんなバンドでどんな歴史があるのかも知らない。ただ、偶然に聴いたthe bluesっていう曲に完璧にやられたという、それだけ。だけど、その曲の衝撃ったらなくて、この3年間ずっと聴き続けてる。この曲が聴きたくて聴きたくて聴きたくて決して安くはないチケット買って、武道館まで行ってきたよ。

それで、結果を言うと、想像通り越して凄かった。打ちのめされた。地団駄踏んで衝撃をアピールしたいくらいだ!バンドのメンバーは何人もいるけど、2時間を超えるステージで、アクセルのパフォーマンスは特筆して神がかってる。他のバンドなんて全然知らないから比較のしようがないけど、このライブを観れたことは本当に奇跡のようなことなんじゃないのと思ってしまう。それとも自己中心的な言い方をしちゃうなら、観るべくして観た。ような。

上記の通り、詳細を書けるほど音楽もバンドも知らないので、どの曲がどうだったとかは惜しいことに全然書けないんだけど、いつもいつも繰り返し聴いてるブルースと、スウィートチャイルドナントカとユーストゥラブハーの3曲をじっくり聴けて、アクセルの凄さを肌で感じて、静かに涙を流していたよ。ブルースのピアノ前奏とスウィートチャイルドナントカのギター前奏がが来たときの、震えるような感情は一生モン!そしてそれに続くアクセルの歌声!!神!!

ただ、これからもきっとCDやグッズを買わないだろうし(チャイニーズデモクラシーは別)曲名も覚えないだろうし、ずっと聴いてる曲以外は滅多に聴かないだろうし、バンドのスケジュールをチェックとかもしないと思う。それでも、ナオの中では燦然と輝くロックバンドとして刻まれてる。たった3曲で納得させられる。やっぱり凄いとしか言いようがない。



≫2007年07月17日(火)≫

検索ワード「ロックユー ジョー君」でここにたどり着いたそこのあなた、是非お友達になってください!久しぶりにアクセス解析見たらこんなのあってびっくり!!これもし知り合いだったら自己申告よろしくー!

今日は幼なじみ一家さんと一緒に居酒屋とカリオーケ!地元にこんな凄い場所があったとは驚きだね!まずこの居酒屋メニューが言葉に出来ないくらいに凄かった。もっちり豆腐がね、とくにやばい。初めての体験。あの味も食感も本当凄すぎて言葉にならない。とにかく注文したもの全て美味しかったよーー!!久しぶりのアルコホールも良い!その後はカリオケで足湯カリオケとかコーヒーカップとかお花畑とか凄い変な部屋ばっかりで面白かったー!日本変だね。変な場所いっぱいあるね。インドアすぎる。久しぶりに向こうのご家族にも会えて凄い嬉しかった!お母さんとランチに食べた枝豆のキッシュとクロワッサンも凄く美味しかったよそういえば!3キロ増です。みんな驚くな。山吹色のサンダル買っちゃった!とても可愛い!!そして明日は念願のガンズライブだーーーーー!!!噂によると相当良いらしいので益々楽しみ!



BACKINDEXNEXTZIZZI

   
Design by shie*DeliEro