BACK≫INDEX≫NEXT≫ZIZZI |
≫2007年12月02日(日)≫ |
エッセイ休憩中です。2時間くらい!リサーチの途中で、素晴らしいものを発見して、いてもたってもいられません!!!ナオが初めてCATSの舞台を観たのは98年のブロードウェイでした。その後日本やロンドンでも観たけど、場所によって本当に同じ舞台でも雰囲気が違って、当時のナオは何というか、思いっきりアメリカ贔屓だったのでその違いをなかなかポジティブに受け止められなかったりもして。懐かしい!もう具体的にどこがどう違ったなんて、よく思い出せなくて、それを残念に思ったりもしたけど、そこでこのビデオ!!USツアーのCATSです!!衣装やら演出やら、殆どブロードウェイ版と一緒!観ながら色々思い出して、懐かしくてどうにかなりそう!まさに、現・実・逃・避!中でも、この2幕目、30分くらいのマキャヴィティーナンバーは必見です!!覚えているよ、マキャヴィティーガイ!!!アロンゾ!!!映像版にもロンドンにも日本にもいない、アメリカ版だけのゴージャスナンバー!ディミータとシンクロして踊ってます。素敵すぎる…!これ、これがずっと観たかった!撮影者がメインばっかり写すのでイライラもするけど、そんな贅沢は言えない。本当に、こんな映像を有り難う!!最高だ!他にも、マンゴジェリーとランプとかも、アメリカンで可愛いし、スキンブルのアレンジもアメリカンで可愛いし、グロールタイガーは愛のアリアですし、ジェリクルボールとかも最高です。 初めてCATSをウィンターガーデンシアターで観た時の衝撃は、一生忘れられない思い出の一つ。チケットを切って、客席に入った瞬間にジャンクヤードを見てその場で泣き崩れたのを良く覚えている。劇的!とにかく幕が開く前からわんわん泣いてた。席はストールの下手真ん中くらいで、良い席だったにも関わらず、2幕目からは座席の一番後ろで立ち見したんだよね。ネコと戯れたい一心で。そしたらフィナーレで殆どのネコがやって来て、頭撫でたり、シャーってしたり、色々構って貰って、中でもマンカストラップ(マイケルの方)が優しかったのをなんとなく覚えているよ。若かったなー。ああ本当に懐かしい!あの頃からナオはスタンバイ好きだったんだ、そういえば。懐かしのデイビッド。旅行最終日に、我が儘言って、キャッツを観せてもらって、マンカストラップの代役のデイビッドが何故かスキンブルの代役で出てて、最高に嬉しかったんだ。スタッフさんに頼んで最前列の席に替えて貰って、最後は初めてスタンディングオベーションだった!おおお懐かしい懐かしい!シアター全体のカジュアルさとか、スタッフや役者さんの気取ってない良い意味での普通さとか、今のブロードウェイがどうかは知らないけど、ロンドンとは随分違ったなあ。それに、約十年前(!)の時代も違ったよね。あースティーブとか今何してるんだろうね。ジェイコブとか、黒人のコリコパットとか。 ともあれ!是非このビデオ、観てくださいな! http://video.google.com/videoplay?docid=-2913655682889180071 !!!なんとなく、昔を懐かしみつつ、久しぶりにデイビッドで検索してたら、何というか、面白い素敵な事を知ったよ。今年の7月に、ブロードウェイで13年間ロングランを続けた美女と野獣がクローズしました。ナオが人生で初めて観たのがこの舞台。何人かはオリジナルキャストで観てます。舞台の素晴らしさを、幼いながらに肌で感じて、今に至ってます。その、舞台のファイナルキャストに、このデイビッド、ナオが人生で初めて好きになった舞台役者さんが、ビーストのアンダースタディーだったんだって!ビーストは因みに初恋です。アンダースタディーっていうのが、また笑える!あー観たかったなあ!デイビッドの野獣!ブロードウェイでキャッツが閉幕後、彼はモダンミリーなんかに出演した後、中国やハワイなどで舞台に立っていたそうで。その後プロデューサーズの映画にアンサンブルで出演して、5年の歳月を経て、今年ブロードウェイにまた戻ってきたらしいよ!へえへえへえ!彼の活躍に今後も注目だね!今の写真を見たけど、変わらず素敵でした!デイビッドも戻ってきたことだし、そろそろキャッツリバイバルしないかな!? |
≫2007年12月01日(土)≫ |
12月!ちょっと時間が経つのが早すぎやしませんかね、時間泥棒再びですかね。エッセイ?何それ?今はそれを考えない時間よ、メリハリが必要。ということで、早速07年の舞台総括です。一年分の日記を読み返してしまった。暇なはずないのに! タイトルで数えると、17作品観ました。12月中に、プラス3される予定。回数は、30くらい。……あれ?ほぼ倍?きつねにつままれた感じ?クラシカルやロックコンサートを数えるともっと増えます。充実してたなあ! 観た順に並べると、 we will rock you the nutcracker swan lake twelfth night the lion king la bohème little shop of horrors the tragedy of coriolanus avenue q cats a matter of life and death the lord of the rings drowsy chaperone joseph rent rinocerous the giant 去年より少ないけど、去年より濃ゆい!その中でも印象深いのがロックユーはもちろん、ロードオブザリングス、ジャイアント、リトルショップ、十二夜、そしてレント!そこにホワイトクリスマスとジョセフとヒストリーボーイズが加わる予定です!もしかしたらヘアスプレイも! |
≫2007年11月30日(金)≫ |
エッセイ地獄よよよ。映画版レントについてを書いているので、リサーチは本当に楽しい。だけど、すぐに脱線してしまうので、相当駄目です。監督クリスコロンバスのインタビュー映像を見てたはずが、何故か今はスプリングアウェイキングのプロモーション映像とか見てる…嗚呼!!でもこれ観たいなー観たいなー!!後ろにいるバンドが格好いいなー!興味のある方是非!http://www.broadwayworld.com/videoplay.cfm?id=4203&show=on どういうストーリーかはさっぱり知らないけど、若者学生系?ナオはそれなら目下、今年こそは絶対に、ロンドンに帰ってきたヒストリーボーイズを観ます!前回はチケットが取れず悔しい思いをしたので、このラストチャンスにかける!ナショナルシアターのウォーホウスも観たかったのにーー!もう終わっちゃったのかな、残念すぎる。やっぱりストレートプレイも良いよなーー! |
≫2007年11月29日(木)≫ |
![]() 写真は、エメラルドシティ意識して加工したらなんだか収拾つかない感じにちょっと変。後ろから見たら真っ黒だけど、前から見ると、赤いスカーフにビーズ刺繍でそこはかとなく美しいと自負しています。この日記を積極的に見てくれてるみんなには、後日いくつか細部の見える写真送るね! |
≫2007年11月26日(月)≫ |
アセスメントまであと3日。細かい、ボタン付けとかそういうのを終わらせて、ほぼ完成。モデルに着付けてみたら、想像よりもかなりデザイン画に近くて、サイズも合っていて、自分では大満足の出来です。明日一日余裕があるのでマントを作って、くつとかズボンにも少しビーズで刺繍して、出来る限りを施したい。モデルの坊やが衣装を気に入ってくれて、ズボンもシャツも普段にも着たいから欲しいって言ってくださったのが嬉しかったよ。ズボンはナオも自分用と思って作っていたのだけど、彼に思わず似合っていたので仕方ないな、あげるよ。あのシャツが普段に着れるのかは謎。ナオは無理だと思うけど…。あとはポートフォリオ作りとエッセイだ!それが終わればホリデイ!ホリデイ!! 今作業をしながらブロードウェイラジオ聴いてたら、美女と野獣が何曲か流れて、何とも言えない仕合わせな気持ちが溢れてきちゃって、どうしよう!先日の誕生日の時も、その日に何の舞台を観ようかな、と考えていて、観れる、観れないを抜きに考えたら、一番に心から観たいなあ、と思ってたのは実は美女と野獣だったんだよね。キャッツでもジョセフでもなく。仕合わせな時にもっと仕合わせになれるミュージカルだと思う。豪華で、夢に溢れてて、ひたすら楽しくて、名曲揃いで、舞台全体が優しい暖かい光に包まれてるような。いいなー和む!ブロードウェイでも終わっちゃったんだよね、確か。本当に残念。またいつか絶対観たいんだけどな。この舞台についても、色んな思い出がありすぎる! |
≫2007年11月25日(日)≫ |
昨日はむたんがバースデイ祝ってくれました!凄い素敵なプレゼントも貰っちゃった!マラカス!これでいつでもナオもあの吹奏楽団の仲間になれます。マラカスかぶるけどね!違う違う。可愛いボタンの詰め合わせとビーズとウシ柄(!)の指輪!なんとー!!なんとーー!!ピンポイントで欲しかった物を沢山頂いてしまい、狂喜乱舞です。ゴッホのカードも!有り難う!そしてバスに揺られながらノッティングヒルで美食ハントして、美味しいケーキまでご馳走になって、やっぱり今年も食に対してどん欲に、イギリス=まずい、の世界の常識を追求していきたいと思います。昨日は美味しかった!!むむむ、本当にどうも有り難う!楽しかった!! 今日は課題を横目で見つつ(…)ほぼ一日を布団の中でぬくぬく過ごしてます。これからちゃんと夕飯食べて、課題やるよ!まだ7時!死刑囚042という漫画を読んで、じーんと来ちゃって、それがうっすらと、でも確実に尾を引いてます。人間の、情というものを良く描いてると思う。なんとも言えない、たんたんとした、優しく鋭いもので、印象的な作品だったので日記に残す! |
≫2007年11月23日(金)≫ |
お母さんとお父さんへ 産んでくれて、育ててくれて、有り難う!!!親戚の皆々様、そして大切な友達、いつも話を聞いてくれて、一緒にいてくれて、有り難う!!ちーぼーお誕生日おめでとう!!!みんなみんな、心から、大好き!!! 朝、メールを見たら本当に大切な友達3人からそろってメッセージが届いてた。凄く嬉しかった!学校へ行ったら、クラスメイトがバースデイランチを作ってきてくれて、他にもプレゼントやお祝いの言葉を頂いた!嬉しい嬉しい!集中してやるべき事を全部終わらせて、夕方帰り道にバースデイショウのチケットを買った!おじさんにかなりからかわれたけど、良い席貰えた!一回家に帰って、今、両親とみたんからおめでとうメール届いてた!最高に仕合わせ!一息ついて夜のロンドンに繰り出します!この日に舞台観るのって、こっちにきてからなんと初めて! みんな本当に有り難うございます!これからも、ナオもアグレッシブに、良い大人に成長するよう心がけるので、どうぞよろしくお願いします! |
BACK≫INDEX≫NEXT≫ZIZZI |
![]() |
Design by shie*DeliEro |