BACK≫INDEX≫NEXT≫ZIZZI |
≫2008年05月01日(木)≫ |
プレイスメント3日目!今朝、劇場へ行くと、どうやら何かのオーディションをしていて、受けに来た人とエントランスで一緒になった。その人を余所目にさささとバックステイジに歩く自分に、あああ関係者っぽい!と変な感動をしちゃったよ。アホ!今日は一日膨大な量の靴コレクションから、役柄と役者に合った靴探し。デザインとサイズがぴったり合う物が必要だから、大変!正直、もう靴は見たくないってくらい。明日は朝から舞台セットの制作スタジオの見学と前回とは違う倉庫での衣装選び。楽しみだな!! 10.30〜12.00 衣装タグ制作、書類のファイリング ランチ(wagamama) 1.30〜5.30 靴選び 名曲探偵アマデウス見たよ。ゴルドベルグはグールドの演奏に限るな、と悲しいくらい思った。(特に晩年の方)番組での演奏、正直気持ち悪くなるくらいだった。足の奥が痒くなる様な感覚。聴くに堪えなかったよー耳がグールドの演奏に完璧にはまっちゃってるのだろうな。だから少しでもずれると凄い違和感。カラオケで調を変えると歌えなくなるのと同じで。それに、改めて思ったけど、グールドの演奏からは、自然にストーリーというか人生というか、言葉が浮かんでくる。音が言葉になって耳に届いてくるんだよね。他の人の演奏ではそんなこと決してないのに!そして、根拠は全くないけど、それがそれこそ宇宙や、哲学や物理物事の真理なんだろうなって確信すらできる感じ。 ナオは、30番と、10番の荘厳なバロック調フーガが好きで好きで大好き!そして番組で紹介されてたゴルドベルグの構成やテクニック的なことは、凄い、神、ということ以外さっぱり理解できなかったー!難しすぎるーーー!音楽なのに完璧に理数系…。ロマンチックな理系。 プロジェクトランウェイ3の最終回も見たよ!なんか本当に今回は雰囲気が良くて見ていても気持ち良かったー全てに納得して理不尽さを殆ど感じずに素直に見れたよ。そういう点では今までで一番気持ちの良いシーズンだった。ファッションの、上辺だけの、いじわるでアグレッシブでどろどろなイメイジがちょっと変わったよ。それを多分番組も意図していたのでは?と思う。犬のテーマがとにかく最高だった。 |
≫2008年04月30日(水)≫ |
ロンドンの西南にある劇場にこれから毎日通うんだけど、この劇場のお隣さん、何だと思う?聞いた瞬間たまげたね。是非みーちゃんに当てて頂きたい。さて誰の家でしょう…?? ・ ・ ・ ・ A、フレディー・マキュリーー 笑える。昔は壁一面にびっしりフレディー宛のメッセイジが書かれてたけど、今の家の持ち主が消しちゃったんだって。裏口のドアにだけまだその名残があって、フレディーの写真とフレディーのキャンドルが一緒置かれていたよ。いきなりフレディーマーキュリーって知ってる?ってきかれて、一瞬なんでばれた!?って意味もなくかなり動揺したけど、結局あれよあれよという間に記念撮影までしちゃった。笑ったー! そんな感じで、今日も楽しく衣装手伝いしてきたよ。この環境が素敵すぎる。衣装係の2人が本当に優しいし、素敵な人達なので益々頑張ろうって気持ちになるよー彼女たちと出会えて最高に嬉しい! 10.30〜12.00 劇場でウィッグの整理など ランチ 1.30〜2.30 プロダクションミーティング 3.00〜4.30 衣装選び(メンズ) 5.00〜6.00 タグ作りなどの細かい作業 |
≫2008年04月29日(火)≫ |
プロジェクトランウェイ3!最終回を残して全部ざっと見てみた。驚くくらい、雰囲気が良くなってて、ナオは純粋に嬉しかったよー!過去2回みたいなギスギスした部分が殆どなくて、トップ3を選ぶところも最高だった!だってナオもあそこにいる全員落ちて欲しくないなと思ってた!今回の出場者の中で最高に気に入ったのが、ブラッドリー!正直、彼の作った服は一つも印象にないけど、人柄が最高。可愛すぎる、和む!彼のような人がファッションの世界にいると思えばファッションもぐっと魅力的に感じるよ。あと、メイランも良いね。彼も人柄がとっても良さそう。テーマも前回に比べて理にかなっていたし、かなり改善されたんだとはっきりわかった。ああ今回のにオースティンが出てれば良かったのになあと思わずにはいられないな。課題がみんなオースティン向きだったよね。素敵なもの見れただろうな!エニウェイ!とっても楽しんだ!お母さんありがとう!! ルーキーズドラマ、最高だったっよ!ニコガク☆イエーー!アーニャとミコとセッキーと先生が特に特に良かったです。ワカナも!ヒラッチとイマオカも!他のメンバーは今後の活躍に期待で保留!ユフネだけは今すぐ考え直してください。教師陣も漫画まんまで最高!カケフ先生…!教頭も今後楽しみすぎる!このドラマ、中途半端にしないで原作の最後まで続いて欲しいな。アカボシやハマナカも実写で見たい。目黒川ご一行も相当楽しみ!シバタの着メロ!エナツの下マツゲ! ミュージカル・ゾロがロンドントランスファー決定だって。6月30日プレビュー開始!ぎりぎり観れるかな?アダムクーパー再び!あと、ロイドウェバーの最後の公開オーディションはどうやらJCSらしいよ。まだちゃんとコンファームされてないから噂だけど。そうだと良いな!ロンドンで観たい作品の一つ。 |
≫2008年04月28日(月)≫ |
プレイスメント始まった! 10時〜1時半 プロダクションセミナー ランチ 2時半〜6時半 コスチュームミーティング 今回ナオが携わるショーは、ロンドンが舞台のストレートプレイウィズソングス。まず朝スタジオに行ってプロダクションの初顔合わせでした。セミナーの前半では、ディレクターと、それぞれのデパートメント(衣装、サウンド、照明など)の紹介、デザイナーのセットモデルでのデザインの説明などで、後半は、役者が加わってスクリプトの初読み合わせ。 午後は劇場の衣装部屋に戻ってキャラクターごとの衣装の確認と今後のスケジュールについての相談。 今更だけど、このプレイスメント凄い!かも!本当に一から舞台が創られる様子を一番近くで勉強できる!衣装はもちろんだけど、その他の舞台に関わるもの全部、ではなくても、かなり沢山見ることが出来るかも。凄い!興奮しちゃう!今日挨拶したディレクターや、デザイナー、そしてナオを直接指導してくれる衣装部屋の2人もみんなみんなとても優しくて、丁寧に教えてくれるので、漠然と抱いてた緊張や不安なんかも随分楽になった。 セミナーの後半、役者の台本読みにも立ちあうことが出来て、今回が初めて通しで読み合わせるんだったらしいんだけど、凄かったー!すっげーーー!って心でずっと叫んでた。というか、スタッフミーティングの後にぞろぞろと役者が入ってくるところからして凄かった。ミーハーな気持ちではなく、皆さん一般人とオーラが違くない??大きいし!スタジオが一気に華やかになったよー!凄いな!オフプロダクションにしては、結構なキャラクター数なので、まずはそこから覚えないと!頑張る! 今後は、衣装デザインのディテイルの為のリサーチとか、ハイヤーする衣装を選ぶのとか、選んだ衣装の合わせとか、もちろん作るのも直すのも、フィッティングも何もかも、勉強できるっぽい!ぜ!最高の忙しさだ!仕合わせ! うぅぅ今マリーさんが来て、舞台人生初日祝いプレゼントをくれたーーー涙!なんて優しいーーー!あーりーがとーーー! |
≫2008年04月27日(日)≫ |
日本のうちで今日、おばあちゃんのお誕生日会と、甥っ子のお披露目会だったらしくて、久しぶりに電話で親戚のみんなと話せて楽しかったよ!おばあちゃんおめでとう!しかし、残念なことに、ナオさん今回も完全に寝ぼけてたので、変なこと口走ったかも。時差って本当にやだね!(ちなみに前回はお正月)うちの親戚は、年に数回集まってパーティーするんだけど、ナオは親戚が大好きだから、毎回それを楽しみにしてて、イギリスに来てからは、電話からのみの参加なので話し終わった後は少し寂しいよ。いつも美味しいご馳走と手作りケーキとかを囲んで、わいわいやるんだよ。今度ナオが日本に帰った時も是非集まってね!!従弟がめっちゃ気になるし! みんなと話し終わって、それからナオは今日一日殆ど休息してました☆マッシュポテトを久しぶりに作ったけど、色々間違えてポテトサラダになった。スティル美味しいから良いんだけどね! 明日っからプレイスメント始まるよ!!全く今後どういう予定になるのかわからないけど、精一杯頑張る!舞台で働く夢が一つ叶う!! |
≫2008年04月26日(土)≫ |
あーぐっすり寝た!もう10時かー!と思って顔を洗って部屋に戻ってもう1度時計を見たらまだ8時だった。今朝。至福の二度寝を遂げました。休日って素敵。 午後からはむむむったんと一緒に最高にビューティホーな快晴の下、公園でランチ。そしてデザートにマックのアイスクリーム!食べ終わって歩いてたら、新しく出来てた素敵なスウィートショップでアイスの試食を配ってて、本日二度目のアイスクリーム!なんてアイス日和!仕合わせ仕合わせ!そのままむたんちにお邪魔して今週も美味カレーをご馳走になっちまったよ。本当に有り難うよよよー美味しかったー!もやし炒めも美味しかったよ!なんというか、一週間の疲れを癒す一日でした。楽しかった回復! 目も、昨日より随分良いので、このまま様子を見てみます。ロンドンの眼科について書いてあった全く知らない方のブログに、駄目もとでいくつか質問してみたら凄く丁寧な返答を下さって、いつでも行ける準備は整った!優しい方だったー!有り難うございます! |
≫2008年04月25日(金)≫ |
…・・はあ!怒濤の一週間だった。学校と登下校と食事と寝るしかしなかった。心身ともに疲れ切った。ものもらい出来ちゃった。でももう週末なので、病院行くとしても来週だーでも来週は月曜日の朝からびっしり予定がつまってるので、自力で直す?どうしても駄目だったら火曜日の午後に病院行きます。自分では随分まぶたが重い感じがするのに、外見的には一切変わりないよ。ともあれ!アセスメントとプレゼンが終わったのでやっと気が抜けるよ。本当に今回も厳しかった!でもそのさなか、プレイスメントが決まって、6月からロンドンで始まる舞台の衣装を手伝う事になりました。ロードオブザリングスで希望出してたんだけど、ショーそのものがクローズしちゃうので、それは残念だったけど、おかげで舞台を創る一番最初のミーティングから参加できるので、はりきってます。多分デザインから携わることが出来るんじゃないかな。楽しみ! |
BACK≫INDEX≫NEXT≫ZIZZI |
![]() |
Design by shie*DeliEro |