大人の再開ピアノ、もどき
DiaryINDEX|past|will
ツェルニー30曲目と1曲目。 先月よりは指に余裕がある。でもスピードアップは難しい。 ソナチネ3楽章前半と1楽章通して。 以前よりずっと弾き易くなっている。 スタカートと黒鍵の弾き方がちょっとは上達したらしい。 ブルグミュラー子もり歌。 あまり変化なし。この手のスローな曲はレガートの美しさが命。 1番目の曲同様、苦手だなー。
強弱のコントロールが難しくてボリュームを一段大きくしてみた。 ちょっと弾き易くなった。でもやっぱり生ピアノとは全然違う感覚だ。
ソナチネ2番の1楽章と3楽章。1楽章はなんとか止まらず弾けそう。 ブルグミュラー今までの分すべて。指が慣れてきた。 ツェルニー、29番だけやって今日のノルマまで辿りつかず。眠すぎ。
|