大人の再開ピアノ、もどき
DiaryINDEX|past|will
バッハを弾いているとトランスできる。 なかなか上達しないのはご愛嬌。進歩がゼロではないのでよいのだ。
2004年12月09日(木) |
サンタさん、ピアノの腕前をください。 |
12月だしユーゲントアルバムからサンタクロースや大晦日、 その他何曲か触ってみる。 ……、だめだ、やっぱり好かない。楽しくない。 何だってこんなにつまらんかな。 子供向きっていうほど楽しくないし、 というか子供の音楽性を舐めてるのか、シューマン。(←偉そう) これならブルグミュラーのほうが練習やる気になるな。
のだめ最新号読む。 ホタル化したのだめ、初キスの反応がアレかよ。 千秋くん、変態の森へようこそ。 しっかしおもろい二人や。 このままお笑いカップルの道を突き進んでください。 リベンジした後は由衣子やら学院の子供やらフランクやら ルビーの首輪やら、いろいろ騒動がありそうで期待。 千秋のデビューリサイタル、シベリウスは何をなさるのでしょう。
シベリウスといえば、この間、皇后陛下がお若いころのピアノを聴きましたよ。 『樅の木』めちゃウマ。 何ですか、お子様を三人も従えながらも神々しいまでに美しく しかもピアノはまるでプロ演奏のような響き。 天は何物も与え給う。そして同じだけの苦しみも。
|