大人の再開ピアノ、もどき
DiaryINDEXpastwill


2005年07月10日(日) 昨日の続き

◆k.545.
午前中、三楽章をしつこく練習。
大分マシにはなったが、やっぱ痞えまくり。
全楽章通して弾いてみる練習を開始。

◆ツェルニー3/40
ゆーーーーっくり通して。
ツェルニーは長時間練習する気になれない。
困ったもんだ。

◆ギロック 月の光
譜読み。どこまでも譜読み。
覚えてしまえば簡単な曲なのだが。


2005年07月09日(土) K.545 三楽章の指使いが鬼門

ソナチネの別の曲でもそうだったんだけど、注釈に
これ以降スタカートが難しいって書いてあるのね。
でもそこ、ぜんぜん難しくありませんから。

冒頭部の指使い、できない。
間違い探しのような和音の変化についていけない。
「ウギーッ!」というよりは「ヘにゃへにゃー」という気分。
何度くりかえし弾いてもうまくいかない。
超スローテンポでやるしかないのね。

ツェルも3/40番をひたすら弾く。
でもこれもゆっくりなら簡単そうでちっとも弾けない。うう。

ギロック、月の光を弾く、というより譜読み。
前より読むのが遅くなってるし。
つい数日前じゃんか。うう。


五葉 |MAIL

My追加