東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。
昨日の酒が若干残っているのがわかるが、騙し騙し満員電車に乗り、立ったまま寝る。こんな芸当が出来るのは日本人の証拠だ。
午前は芝浦の取引先で打ち合わせ後、田町から山手線に乗り、不覚にも寝過ごす。社に戻り事務作業。次のアポは15:30だが、14:30には出て、会社近くのマックで照り焼きセット。525円のランチョンとでも呼ぼうか。
日本橋の新規先へ。結構な長話になってしまった。サービスのメリットとデメリットを説明。メリットだけを説明すると全てが嘘っぽくなる。人間心理として、不利になるようなことをわざわざ前もって説明すると逆に信用されるって事がどんな本にも書いてある。自分としてはクレームが起きる前に予め知っておいて欲しいと思っただけ。
17時、社に戻り早速稟議書の作成。1年目のW君がなんと18時に退社。そう言えば今日はホワイトデーってやつだ。彼は2月14日も早帰りをしていたのを思い出す。マメな男はもてるって事だ。
21時に仕事を切り上げ、帰りの電車で野村證券勤務だった寺澤芳男氏の手記小説を読む。昨日M嬢が読んで面白かったという電通勤務の人が書いた本を家に帰ったらネットで探してみようと思いつつ気づいたら寝ていた。コンビニで生茶とプリングルスと喉が痒いのでコカコーラライトも買ってしまう。
♪Believe / Cher
午前は中で事務を執り行なう。午後から外出。取引先担当者が特大の花粉症用マスクをしていたので冷やかす。もう1件訪問し、社に戻ると17:30。今日はなんとなく男の生理のような気持ちであった為、飲み友達のM嬢を誘い、目黒で飲む事に。
目黒駅に着いて改札の前に居ると伝える為に電話を架けるといきなり笑われた。しばらく会わないうちにオヤジ喋りになっていたらしい。
地下にある和食系の店に20時入店。今日はビール2杯にDITAグレープフルーツ略してディタグレを4杯ほど。パソコンの前にいる時間が昔に比べると大幅に増加している、電磁波の影響を受けている現代人は、子供を作ったら女の子が生まれる確立が高くなるのかねえというような話しもする。話しのネタが尽きない為、気づいたら22時。22時半になったら帰ろうと決めるも結局会計時23:20。2名で9,600円。なんだかんだで結構食い飲みしていたのか。
なぜM嬢に彼氏がいないのかが不思議だ。自分は飲み会(合コン)の幹事をして、皆が幸せそうな顔を見るのが企画をする原動力だと言ったら、じゃあ私を幸せにしてよと、4月に飲み会(合コン)開催決定。
久々にストレス解消できたようで、浮かれ顔で山手線に乗る。
♪I Shot The Sheriff / Bob Marley
午前は渋谷。そのまま取引先とランチを食いに渋東シネタワー内にあるオレンジ色のレストランへ。ドリアを食べる。ランチの場でも仕事の話しになるのは致し方ない。昼だから。半蔵門線で表参道、千代田線へ乗換え北千住へ。後輩と一番出口で待ち合わせ。ECの話しになるから来てくれとの事。帰りの千代田線で熟睡。
今日からマスクをする。するとしないではくしゃみの回数がまったく違う。確かに花粉が鼻腔に全く入らない。道を歩いていると5人に1人はマスクをしている。ある意味すごい光景だ。昔の人が見たら笑いが込み上げるだろう。
21時まで書類作り。期が終わる時はどの会社も忙しいのだ。
♪YOU'VE GOT A FRIEND / JAMES TAYLOR
朝、一本早い電車に乗る。暖かそうなのでコートは着ない。小説がコートのポケットに入れられないので、やむを得ずコムサの安物手提げに入れていく。いつもと変わらぬ満員。午前は事務作業、午後2件訪問。三田で大きなEC案件の打ち合わせ後、夕方、新橋で担任役員と待ち合わせ飲食店へ訪問。ワインを飲まされる。社に戻り22時まで稟議作成。大きなプロジェクトの稟議の作成は案外早く書き終える。それだけ気合が入っているのだろう。
22時になって話しのわかる上司が帰るとの事で「まっすぐ帰っちゃうんですか」と安酒を誘う目つきをして近くのチムニーに飲みに行く。先輩社員2人と計4人で23:15まで。地下鉄に乗り、急行に乗って帰る。
髪の毛が伸びたので早く切りたい。揉み上げが長くなってしまったのが、自分で調節すると左右で長さが異なってしまい笑い者になるので来週の週末まで我慢するとしよう。
家で日経ネットビジネスをぱらぱらめくり、寝る。
♪WAVE / ANTONIO CARLOS JOBIM
8時半起床。顔を洗って朝食バイキングへ。後ろの席のおばさま連中が、家政婦は見た!の家政婦紹介所の人たちよろしく、どこどこのバイキングはまずいとか3,000円以上払えばうまいだの大声で喋っている。
10時半過ぎにチェックアウト、バスで銀閣寺に向かう。正式名称:慈照寺銀閣。全てが作為的な感じがして、馴染めない。等持院に行った後、ここへ来ると皆そう思うだろう。学ランを着た修学旅行中の頭の良さそうな男子高校生達が居る。偏差値70以上はありそうだ。
その後、哲学の道をぶらぶら歩く。兎に角、花粉がすごい。家族で旅行に来ている4人組が、親子揃ってマスクをしているのには笑える。
歩いていくと法然院に到着。人力車に乗っている人が羨ましい。次回からは哲学の道ルートは絶対人力車を使おう。哲学の道が終わる場所に小さい公園があり、小休止する。歩き続けているので足が浮腫む。
少し歩くと先ほど追い抜かされた人力夫に乗車勧誘される。YOU THE ROCK☆とあいのりに出演中の芳ちゃんを足して2で割った感じと思うが、本人は「僕はよく柴田理恵に似ていると云われます」と。言われてみれば確かに。南禅寺に到着。赤レンガの水路の橋で有名。一応写真を撮る。その後、分かりずらいバス停まで歩き、1台目より空いていた2台目のバスに乗り、清水寺へ向かう。寺へは入らずに坂道の参道の土産物屋巡り。雨が降って来たのでタクシーで京都駅へ。
駅まで400メートルのところで渋滞。運ちゃん曰く「雨降ってきて皆さん帰りはるから」が渋滞の理由。日本人の行動は同じなのだ。駅ビル10Fのビビンバ屋さんで遅い昼飯後、新幹線のホームへ。
発車後、すぐに寝る。名古屋到着寸前で目が覚める。相当疲れているらしい。お茶を飲んでモーニングブレスを誤魔化し、真保裕一の短編小説を読む。
東京駅に20時前に到着。中央線で新宿へ。彼女とそこで別れ、各駅で寝て帰る。
♪ワダツミの木 / 元ちとせ
5時半起床。シャワーを浴びて東京駅へ向かう。8時台のひかりに乗って京都へ向かう為だ。通常の土日は彼女は仕事だが、たまたまこの土日が休みになっている為、旅行へ行くことになっていたのだ。
新幹線が滑り出したと同時に睡眠不足解消の為の睡眠。目が覚めたら熱海を過ぎたあたり。11時過ぎごろに京都到着。荷物をロッカーに預け、寺めぐりを開始する。ここ数年、京都へは毎年彼女と来ている。日課ならず年課とでも云うのか。
バスで四条堀川まで向かい、四条大宮から京福電車に乗る。嵐山で乗務員に終点ですよ!とハイサワーのCMのような起こされかたで起こされる。自分達二人とも熟睡していたのだ。目脂を擦りながら天竜寺へ。途中、背格好の良い人力夫に乗車勧誘されるもゴメン今度と。
天竜寺は4月に台湾へ行くという彼女のたっての希望で行くことに。飛行機系の観音様が祀られている。そのお守りを購入し、手渡す。
京福電車に乗り、帷子ノ辻で乗換え、等持院へ。ここは毎年来ている。風光明媚という言葉はこの寺の為にあるようなものだ。抹茶と和菓子を嗜む。400円。若い連中は自分達だけだ。戻って妙心寺へ。長い白壁が続く。途中迷子になるもなんとか京福電車の駅へたどり着く。
その後、京福電車の終点の北野白梅町まで行き、北野天満宮。受験シーズンは終わったはずだが、なぜか大入りだ。バス停にはお参りが終わった人の長蛇の列。
バスで京都駅まで行き、ロッカーの荷物を取り出そうとすると、EEジャンプのソニンの歌声が聞こえる。どうやら駅の階段の広場のところでミニライブをやっているらしい。駅前の老舗ホテルの新館へチェックインする。一服した後、京都駅地下街のカプリチョーザへパスタを食いに行く。大量のパスタを二人で短時間で平らげ、デザートのアイスを食べ終わる。隣席の漫画研究会風の6人組より後に入店したのに、彼らよりも早く店を出、ホテルへ戻る。
21時から、市原悦子の家政婦は見た!二時間ドラマに釘付けになる。
♪SOAK UP THE SUN / SHERYL CROW
午前・午後と一日中会議。休憩の合間に自分宛の取引先からの問い合わせ電話に折り返しの電話。会社のサーバーに残っている今までのメールをPCのハードディスクに移し変える。承認がおりた稟議が大量に自分のもとに帰ってきた。
今日は皆帰りが早い。そんな雰囲気に流され、21時には社を後にする。本を読むため、各駅に乗って帰る。
コンビニで生茶とプリングルスとKOOLマイルドを買い、家で夕飯を食べる。プリングルスの紙蓋を開けようとすると、必ず中紙がくっついてきれいに開けられたためしが無い。生茶を飲もうとした瞬間に電話。F嬢からだ。外を歩いているらしい。しかも酔っているらしい。酔ってんの?と尋ねると酔った勢いで電話したとの事。うれしいんだかなんだか。今日は合コンだったの?と尋ねると会社の上司に飲みに付き合わされたらしい。昨日の自分と同じだ。来週あたり飲みに行く約束をする。
最近気になるのはJフォンの加入者が大幅UPしている事。写メール効果らしい。写メール画像は意外にも解像度は十分すぎるくらいだ。ドコモが同じようなサービスを始めたらどうなるのだろうか。そう言えば昔のJフォンではなくデジホンと言っていた、携帯が黒板消しの大きさだった時代が懐かしい。
♪LONG TRAIN RUNNIN' / DOOBIE BROTHERS
午前中は八王子の取引先へ。中央線で50分熟睡。都心へは京王線特急で戻る。12:45に浜松町の貿易センタービルで他部署の同期と待ち合わせ、昼飯にとんかつを食い、芝浦の取引先へ一緒に向かい、販促提案。ある程度の感触を掴む。
15:30帰社。受電メモを受電時間順に電話していく。あわせて来週のアポを入れていく。その間、引っ切り無しにEメール到着通知。
22時、社を後にしようとお先に失礼しますと言った瞬間に、例の他部の話し好きの上司に捕まり、30分だけ飲もうとの命令。自分らがいる企業グループも3月がヤマとの予測を聞かされる。んな事言われても困る。若輩者の自分は金が無いのだ。この先どうやって食いつなげば良いのか。いっその事、小説家にでもなろうか。
最近は、勝谷誠彦氏の日記にはまっている。i-modeで暇さえあればバックナンバーも読んでいる。痛快なタッチが読んでいて小気味良い。
♪(You make me feel like) A Natural woman / ARETHA FRANKLIN
朝、二度寝してしまい、急いで駅へ向かう。髪形は寝癖がついたままだ。跳ね具合が一見今時風だが実は寝癖だ。
午前中、溜まっていた稟議書を3件ほど一気に吐き出す。午後外出後、社に戻り、システム案件凍結前に一気に開発依頼書を提出。関係各部にはいつもペコペコしているので、急な案件でもなんとかしてくれると期待している。FAXの送付票には「ご面倒おかけします」の一文を忘れずに記入。クソ忙しい時に地元の友人S平から電話。飯でも食うべ?…とのお誘いに内線かかって来たからあとでと無碍に誤る。
早帰りの水曜だが結局20時過ぎにようやく社を後にした。先ほどの友人S平にTELいれ、地元のジョナサンで飯食う事に。まだこの街は治安が悪いのか、隣りのテーブルでは地元の悪そうな連中が携帯の着メロを公共の場で聞き入っている。
帰りがけに、中間搾取の話しをする。以前自分が持っていたNECのWinCE機モバイルギア略してモバギを使わなくなったので八王子のハードオフに持ち込んだら3万の査定だった。それをS平の知人の知人が欲しがっているとのことで5万で買ってもらった事があったのだが、1万円分を中間搾取していたのを今日になって打ち明けられた。何気にこの男、商売っ気があるなと妙に感服した。
♪Natural blues / MOBY
全くボルテージ上がらず。午後1件、新規先へ訪問。先方担当者は同年代で話しも弾む。社へ戻り、クレーム処理。クレームといってもシステム的にどうしても発生するような類。
22時に仕事を終わらせ、オフィスを後にする。電車で昨日読んでいた本の続きを読む。読み終わる寸前で睡魔に襲われ、気づいたら最寄り駅の3駅先。上りの電車がまだあって助かる。
家に着くとコンチネンタル航空提携クレジットカードのマイルが4万マイルたまっているという封筒。アジア間ならエコノミーで2名往復可能か。ついこの間まで2万マイルだったのに。コンチはマイルが無期限なのが良い。昨日の残りのカレーを食べて寝る。
♪A Day in your life / Matt Bianco
|