東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。

archivespastwillmail



2002年03月24日(日) 揚げパン

11時起床。何が原因だかわからないが起床後すぐにおなかの急降下だ。何かのニュースで携帯の迷惑メールのタイトルに!広告!をつけても意味がないことがリサーチの結果わかったらしいので、試しに一旦ドメイン指定受信を解除した。昨日2時ごろに寝て、11時に起きる間の9時間で17通届いた。ある意味笑える。またすぐにドメイン指定受信に戻したら一通も来なくなる。

ようやく髪を切りに行く。だいぶすっきりした。18時に家に戻り飯を食べ、自分の部屋に引きこもる。昨日からの頭痛が薬を飲んでも治らない。サグラダファミリアのまじめな番組を見ていたら気づいたら夜寝していた。目が覚めるとテレビでダイハードが放映されている。この映画は途中から見てもストーリーがわかる映画の一つだ。

寝る前に見ていたテレビでデパ地下がなぜ流行っているかを放映していた。池袋東武のキハチの揚げパンはまだ行列しているらしい。しかも揚げパン効果で食品売場の売上が13%UPしたとの事。これからのキーワードは衝動買いだ。

♪Rock The Boat / Aaliyah



2002年03月23日(土) マネ虎

悪い夢にでも魘されたのか12時起床。週末は毎週頭が痛くなる。シャワーを浴びた後、ようやく分厚い本を読み終わる。

夕方車を出す為に駐車場に向かい自分の車を見ると酷い汚れ。例の黄砂が雨にでも混じっていたかと思う程。家から駐車場まで徒歩3分の為、水で洗えないのが難点。やむなく軍手をはめ、スプレー方式の応急式洗車グッズで車を磨く。

街道はなぜか渋滞。普段の土日でも新宿までは35分で出れるのに今日は50分との表示。井の頭通りへ迂回し、そのまま上原まで行く。彼女に上原まで出て貰い、環七経由で玉川通り沿いのジョリパスで飯を食って家まで送り、自分の母親が彼女へ渡してと預かってきた小田原の"わかめ"を手渡す。

急いで帰れば今日は久々に"恋から"を見れる。野猿街道沿いの夜桜が美しい。夜だというのに今日は人出が多い。小金井公園付近の五日市街道では祭りでもあるのかと思うほど家族連れをよく見かける。夜桜散策でもしようというのか。

思えば自分は夜桜の下で宴会をしたことが生まれてこのかた一度も無い。そんなことをするような人情味溢れる会社にいるわけでもなく、大学時代もサークルには入っていなかったからだ。今年もどうやら忙しさにかまけて機会を失ったようだ。

コンビニで生茶とKOOLマイルドを買うだけなのに前のおばさんが2,000円分も買っていたせいでレジでだいぶ待たされた。コンビニで待つ時間ほど無駄な時間は無い。目のやり場にも困るし。

日テレの「マネーの虎」を見る。今までこの番組で資金を得た人達のその後はどうなっているのかを追っかけて欲しい。ところで番組がゴールデンタイムに移ったらソフトオンデマンドの社長はどうなるのか?

♪WHAT ABOUT US? / BRANDY


2002年03月22日(金) 淡色ビール

嘘のようにくしゃみが出ない。花粉の季節も落ち着いたらしいが、これからは夏草アレルギーの自分としてはまたしても辛い季節。芝生や河原にいっただけで麻薬中毒患者並にくしゃみをしてしまう。それはそうと朝の通勤電車で東急ハンズで買ったウソ皮製のブックカバーで文庫本を読んでいるのも自分くらいなものだろうか。

午前中にあると思っていた会議がなくなり、シマの雰囲気が和んだ矢先にシステムトラブル発生。下請けのシステム会社で調査中らしいが兵隊のこちとて困る話し。謝るのはいつも現場だ。夕方になって一斉に電話をかけまくる。常日頃から仲良くしていた取引先ばかりでクレームもなく一段落。もう今日は仕事に対してのモチベーションがなくなったのでいい仕事も出来ないと思い、21時でさっさと切り上げる。

いつもの通り各駅停車で帰る。都心は雨が止んでいたので置き傘を置いたままにしたが地元はまだシトシト雨が降っていた。とりあえず休みだからいいか。

生茶とプリングルスさえあれば生きていけると思っていたが、気分を変えて「なっちゃん」オレンジ味を飲む。落ちぶれたもんだ。昔は横浜のベイサイドマリーナか台場のフランフランのあるビルの下の階の輸入食品屋までわざわざ車で行ってイギリスの淡色ビール「Bass」の350ml缶をまとめ買いしていた頃の自分が懐かしい。

それにつけても、前から思っていたが、何故「〜日記」の「〜」の部分を「徒然」にする人が多いのだろうか、と思っているのは自分だけではないはず。

♪Shell / Arrested Development


2002年03月21日(木) 夜景学

11時に起床も頭が重い。ひどい頭痛だ。起きると喉も痛いし鼻水も出るし最悪の状態だ。朝飯兼昼飯を食べ、また寝床へ。二度目の起床は16時。勿体無い一日の過ごし方の見本だ。

とりあえずパソコンの前に座る。メールチェックだけしてだらだら過ごす。家族と夕飯を食べた後、薬を飲む。地元の友人からTELあり。彼は元気そうだ。これから彼女さんとお茶をしに行くと言っていた。とても彼らに合流できそうな状態ではない。平日のこの時間は普段は会社だからテレビも何を見てよいのかも分からない。この日記サイトの表紙に壁紙でもつけようとフォトショと格闘するも気持ち悪くなってやめた。

薬を飲んで二時間後、ようやく頭痛が治まってきた。とりあえず田口ランディのオンラインエッセイ丸々もとおの夜景のAll aboutをチェックできるくらいには回復。

今読んでいる真保裕一の本もやたら分厚くてもう食傷気味だ。無実の罪を着せられた警官が自分で疑惑を晴らしていこうというストーリー。内容も重くて飯を食いながらでも読みたくなるような小説でもない。早く読み終わって既に宅配で届けれられた藤原伊織の小説を読みたい。

結局今日は一歩も外へ出ず。やたら強風だったとテレビのニュースで知る。

♪Down On Me / Janis Joplin


2002年03月20日(水) 決算期

朝からの会議で白熱した議論になる。そもそも来期の目標設定の仕方に無理があるのだ。だからどうしても"そもそも論"になってしまう。それを上司も分かっていながら企画部門の言いなりになっている。

午後、取引先にてトラブル。先方かなりご立腹。こちら側の引継ぎがうまくいってなかった為に発生。業者に無理を言ってどうにか場は収まる。17時アポの商談中、他部署から携帯に何回も電話。商談中は出れません。どの部署も苛立っている。今日中に書類を持っていくのは物理的に難しいです、金曜にしてくださいと泣きだしそうな口調で騙し騙しお願いする。19時に上司とご立腹の取引先に訪問し謝罪。

そのまま直帰。マスクをしていてもくしゃみが止まらない。休み前というのに散々な日だった。最近はキャラに似合わずコーラばかり飲んでいる。頭が微妙に痛いので久々にEVEを飲み、3月末で辞める同期の送別会の店の予約をぐるなびで行う。メールチェックするとまたしても"あなたのHPに広告を載せてください"というアフィリエイト勧誘DMメール。i-mode用HPだってことをわかってないらしい。この日記サイトでは公開してません。あしからず。

♪Heart break cafe / SKA SKA CLUB


2002年03月19日(火) 有楽町

昨日の夜は中川家の出ているテレビを見ることも出来ない程に疲れていて早く寝てしまったので、今日も早起きしてしまう。と言っても10分程だが。その10分でシャワーを余裕を持って浴びることができるか否かの分かれ道になる。

午前は事務作業に没頭、午後、外出の為ビルを出たところでリクルートスーツの男子学生に声をかけられる。地図がプリントしてある紙を持って、「このビルにはどう行けばよいですか?」見たら今出てきたビルが書いてあった。「ここです」と答えてあげる。質問した学生も自分で自分を笑っていた。大丈夫だろうか。東京国際フォーラムを通って地下鉄有楽町線に乗りこむ。ところで平日の国際フォーラムは人が居なくて過ごしやすそうだ。ロイホがやっているカフェもある。箱崎の東京シティエアターミナルに次いで第二のサボリポイントを発掘した感じだ。決してサボってはいないのだが。5、6年前の自分の就職活動で会社説明会参加の為に国際フォーラムに来た事を思い出す。確か日テレの笛吹アナあたりが司会をしていた会社だった。それにしてもなぜ同じスーツ姿なのに学生が着ると学生だと分かってしまうのだろうか。

外出して戻ってからは一心不乱に協議書と稟議書の作成。かなりの大作が出来たと周りにいる先輩に自画自賛すると、また始まったよという顔をされる。ビル地下のコンビニで玄米茶とドーナッツを買って夜食にする。と言っても、まだ夕飯は食っていない。

22時に社を出る。電車の扉が開くたびに外から花粉が入ってくるような妄想に囚われる。しかも鼻水が止まらない。花粉症の症状をなくすためには、綿棒を折らないように曲げて鼻の穴に両方に突っ込み、鼻腔を拡げてあげると良くなるという話しを聞いたが、ホントに効くのだろうか。決して人前では出来ない芸当だ。

♪747 DUB / Y.SUNAHARA


2002年03月18日(月) 幼少の砌

眠い目を擦りながらも早めに出勤。午後から他部署の先輩と飯田橋の新規先へ帯同訪問。風が強くて外では煙草を吸う場所が無い。

社に戻り、ひっきりなしに電話をかけまくる。ようやく落ち着いたところでメール送信。今日だけで送信17通に受信17通。(社内LAN除く)IT企業ならもっとあるだろうが普通の会社では多いほうだろうか。これだから会社のシステム部門の人にサーバー内のメールを削除してくださいとフォントサイズ36ポイントの赤い文字で忠告され続けるのだ。

喉の痒みに耐え切れずに21時で退社。真保裕一の「密告」を読み始める。久々に面白そうな小説に出会えた予感。帰りの西武線でくしゃみを2秒に1回のインターバルでしているおじさんがいて他人事ではないと思いつつもさすがに鬱陶しい。

コンビニでプリングルスのカレー味の中缶とコカコーラライトと生茶を買う。このプリングルスは少年時代にカードを集める為だけに買っていたカルビーのプロ野球チップス・コンソメ味に酷似。エンヤの音楽のように少年時代を思い出させる作用あり。コーラはライトであれば炭酸が多く喉の痒みに刺激を与える事が可能と思慮。

♪What I Mean / MODJO


2002年03月17日(日) ミョンドン

10時起床。長い時間シャワーを浴び、目を覚ます。12時前に家を出る。今日はオフィスの二回目の引越しがあるので休日出勤。休日に会社に行くときは必ず車で行くことにしている。休日に会社に行くために定期を使うのが妙に癪なのだ。

東京国際フォーラムの駐車場に車を入れ、会社まで歩く。快晴で強風の為、くしゃみが出始める。私服でマスクをするのは違和感がある。

17時過ぎまで作業。ダンボールから書類を取り出し、キャビネに入れていく。ほこりが出るのでマスクはしたまま。

僕は車で帰りますと言ったら帰りが同じ方向の先輩と後輩がニヤっとしたので乗せて帰る。甲州街道の慢性渋滞を抜け、東京スタジアム近くのデニーズへ。

ビビンバやダッカルビ等の韓国系メニューが追加されていた。鶏の唐揚みぞれ和えくらいしかおいしそうな料理は無いと思っていたので若干の意外。昨年韓国旅行で食べた明洞食堂の冷麺は無かったが、明洞御麺といううどんがあったので迷わず注文。

車中でJ-WAVEのモーリーロバートソン計画を聞いているといつの間にか駐車場に到着。妙に眠い。今日は早めに寝ることにする。

♪THE ASCENT OF STAN / BEN FOLDS


2002年03月16日(土) ストレージ

12時過ぎに起床。起きる直前に何度も夢を見ていたようだ。床屋に行こうと思うも、土曜だから混んでいるのは間違いないと思い、だらだらテレビを見る。

オンラインストレージサービスの先駆けのエックスドライブが、日本で個人向けにサービスを始めている。仕事で使うパワーポイントの重い提案書をアップロードしようと久々にログイン。自分は今までUSのサービスを使っていたのだが、日本向けのログイン画面と共通になっているので、これからはクレジットカードの課金も円建て決済されるのであろう。画面では言語の選択で日本語も選べるようになっていた。

夕方になり、車を都心に向かわせる。途中ガソリンを入れる。ドイツ車なのにも関わらず、リッター9.9キロの燃費。新宿の成子坂駐車場に車を停め、車中でAirH"接続済の東芝リブレットの電源を入れる。イーエスブックスで藤原伊織の小説を三冊注文。飲み友達のM嬢が絶賛していた、電通に勤務しながらも乱歩賞と直木賞のW受賞を果たした作家。友人知人が薦める本ってのは大抵はずれが無い。幻灯社の見城社長が幻灯社以外の出版社から出したという本を探したが見つからなかった。それはいいとしてイーエスブックスの良いところは読者書店が何店もあり、自分と同じ趣味の人が読んでいて、まだ自分が読んでいない本を見つけられる、ネット書店なのに2冊以上購入すればブックカバーをつけてくれる、の2点で評価高し。

21時過ぎに彼女を拾い、家まで送る。餃子が食べたいと言うので、彼女の家の近くのバーミヤンで遅めの夕食。さんまの恋のから騒ぎ、略して"恋から"を見たいというので急いで食べ終え、23時15分に家に送り届ける。

帰り途中、コンビニに寄り、韓国のりスナックとコカコーラライトとビタミンC入りホットレモンとKOOLマイルドを購入。明日に備え、寝る。

♪HEY NINETEEN / STEELY DAN


2002年03月15日(金) 進言

午前の会議終了後、南麻布の取引先に書類を受け取りに行く。白金高輪の駅を降りて地上に上がっても、くしゃみをしない。朝の雨で花粉が飛んでいないようだ。その後、地下鉄を乗り継いで新宿へ。こちらでも書類を受け取り後、近くのビル内のマックでまたもや照り焼セット。立って待っている人がいるので煙草も吸わずに席を立つ。

午後からはオフィスの移動準備。倉庫内の書類と自分の机の中の書類を箱詰め。定時30分後に終了し、会社を出るもすぐに呼び戻される。トラブル発生。事情調査し、即行で電話。その後、上司と先輩社員と後輩社員と計5人で安酒を飲みに行く。

部署内の仕事振りだけを上司は見ていて、他部署への連携だとかの会社全体に利益が出る活動を今いる上司は見ていないのではないかと進言などする。進言は誰でもできるが、自分の言葉に責任を持って実行に移すべく動くかは別問題。ここで動くか動かないかで損したり得したりする。部署内の仕事だけやってポイントを稼げば、部署内の評価は高まるだろうが、果たしてそれで良いのだろうか。

電車で駅に着く頃合の時間に携帯のタイマーをセットし、寝て帰る。

♪WE ARE ALL MADE OF STARS / MOBY


manabu

My追加







--> adimin