東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。
2002年04月03日(水) |
キャッシュレスの時代 |
午前、台東区の取引先に向かう途中、何度もおなかの急降下になり、清掃中の立て札を無視して駆け込む。大江戸線のトイレは駅自体が新しいのでトイレも清潔だ。商談後、近くのモスで早めの昼食。15分で食べ終わり、社に戻る。強い日差しで半年振りに汗をかく。
事務処理をこなし、14時半頃になると会社から歩いて15分の取引先に向かう。要点を押さえた説明をしてデキる営業マンを演じたつもりになる。社に戻る途中、就職活動中の女子大生に東京駅はどこですかと聞かれる。最近はやたら学生に道を聞かれる。
今日は水曜の早帰り日だが、20時に業務を終え、Y先輩と近くのチムニーへ安酒を飲みに行く。同じようなサラリーマンが多い。たこ焼き軍団を食べ終えたところでレジへ。2名で5,900円。自分は3,000円しか手持ちが無く、先輩も千円札2枚と500円玉2枚を持っていた為、一瞬ハラハラするも無事に会計を済ませる。サラリーマンは自分の年齢×1,000円は常に現金の手持ちを持っていなくてはいけないという常套句は自分らの辞書には無いらしい。
電車に乗って本読んで、駅に着く。もう手持ちが無いので煙草も買えない。なんとも情けない。
駅から家の帰り道、強風に煽られる。これくらいの温度の風が一年で一番心地よい。花粉が飛んでいなければの条件つきで。
♪Alice in wonderland / Bill Evans Trio
午前、他部署の上司と新規先に訪問。商談後、八重洲地下で旭川ラーメンを食べる。ラーメン好きという事なのでどこのが好きかを聞いたらやはり「じゃんがら」との事。環七の下馬付近の「世田谷ラーメン」が今熱いらしいですよと情報提供。
午後からデスクワーク。何回喫煙室に行ったかことか。今日は全く集中できない。派遣さんが処理できる事でも自分が電話をとってしまったらとりあえず片付けてしまう。結局自分の仕事が後回しになる。夕方、後輩を誘って社食へ飲み物を買いに行く。そこでリポDを2本飲む。
その後、リポD効果で集中力を予想以上に発揮し、21時までに稟議書2件、協議書2件を書き上げ、上司に提出。
帰りの電車で眠い目を擦りながら本を読む。いつものようにコンビニで中国緑茶凛とピーナッツチョコを買って帰る。どうも今日はダウンな日だ。何を見ても冷めた目で見てしまう。
♪YOU'VE CHANGED / BILLIE HOLIDAY
異動が出ると思い、久々に白シャツを着て家を出る。結局出なかったが。喫煙室で部長に「異動出なかったんですね」と言ったら「まだ出せねーよ」と突っ返され、微妙にほっとする。午前は御茶ノ水、午後は赤坂に訪問。両社ともうちの会社と株主の絡みがあるので若干緊張の面持ちで商談する。
赤坂で偶然にも友人の会社を見つけたので、彼の携帯にTELすると「バイブにしてなかったから注目浴びちまったよ」と軽く叱られる。軽く歩いてベルビー赤坂至近のマックでフィレオフィッシュセットを食べる。どこからか東京三菱のレンタルキャッシュのCMの音楽が聞こえる。レンタルキャッシュを直訳すると「借金」になることにどれほどの人が気づいてるだろうか。信号を渡り、赤坂東急プラザにある久々の仕掛け系レストラン「忍者」を横目に見て永田町駅に向かう。
社に戻り書き仕事をしていると気づいたら17時半。20時頃に上司と下のコンビニに買出しに行く。茶と80円ドーナツと明太マヨネーズ菓子を買う。
月曜なのか皆帰りが早い。結局21:50に社を出る。電車で藤原伊織の「ひまわりの祝祭」を読む。これまたかなりの長編だ。駅に着き、コンビニで彩美茶のペットボトルとえび系スナック菓子とKOOLマイルドを買う。
F嬢からi-modeメールが来る。思わせぶりな文章の後に「なーんてね」の一言が余計だ。おじさんをからかうんぢゃないと送ろうと思ったが話題をすり替えて返信。
家に着くとすぐにコンタクトを外し、昨日買ったセルの眼鏡をかける。検眼士は一週間は無理してでもかけてくださいと言っていたのでその言葉を忠実に守る。
♪GOT TO BE REAL / CHERYL LYNN
12時起床。地元の友人S平を誘い、眼鏡を買う為、下北沢に行く。とりあえずバスで吉祥寺まで出る。バスの車中、彼から「会社で一緒の女性が好きになってしまった」と白昼から衝撃の告白があった。周りにいる人たちは聞いてない振りをしていたが聞き耳は立てていた筈だ。
吉祥寺からシモキタへの井の頭線の中で今までの経緯を聞く。彼は兎に角誰かに聞いて欲しかったようだ。
なんでもS平の友人で、やはり30代の女性と交際している人がおり、「結婚する気あるの?」と聞かれて「まだその気は無い」と答えた直後に「あなたの事好きだけど結婚する気が無いなら別れる」と振られた人がいるらしく、S平もそんな事があるやも知れぬと30代女性の気持ちに敏感になりたいと言っていた。
S平はふとしたきっかけで秘密のメール交換を始め、今度吉祥寺で飲む約束をしたらしい。
下北沢へ到着し、エフバイジーへ行く。客数は多くなく、ゆっくり選べるが気に入った眼鏡が無いのでとりあえずzoffへ行く。一人当たりの面積が1平方メートルしかないほどの混み様で、これではゆっくり探せないと店を出て、歩いた矢先にイワキメガネ系列のオプトレーベルを発見。
すぐにセルロイドのスクエア型の探していた感じの眼鏡を見つけ、検眼。45分後に出来上がるというのでオーガニック系のCAFEで茶をしばく事40分。
眼鏡を受け取り、広島風お好み焼屋で飯を食う。S平は広島風のお好み焼を食べたことが無いのか、ヘラだけで食べていた。隣りの席の人たちが気づく前に割り箸を差し出す。
吉祥寺でお勧めの店はないかとS平が言うので、井の頭公園近くの「金の猿」だと、女性にいやらしい気を与えてしまうかもしれないので、東急裏の串焼屋で、でもバカにされなく見える「おっちゃんの台所」を推薦した。駅で降りて雨の中、下見をする。既に緊張しているらしい。
バスで地元へ帰り、コンビニで中国緑茶・凛のペットボトルと明太子マヨネーズの100円のスナック菓子とKOOLマイルドを買って家に戻る。
♪WHAT A FOOL BELIEVES / DOOBIE BROTHERS
12時起床。今日は起きても頭が痛くない。飲んだ翌日の頭痛は二日酔いなのか持病のほうかいつも分からない。
15時に車で都心へ。新宿まで45分との渋滞情報。16時に成子坂の駐車場へ入れ、駅まで歩く。小田急トラベル前で土曜に休みが取れた彼女と待ち合わせ、埼京線で池袋へ。前からメトロポリンタンプラザへ行きたかったのだ。
zoffで眼鏡を試着する。コンタクトを外した後にかけているオプティシャンロイドの眼鏡が既に度が弱く、新しいのが欲しいのだ。角張り気味のフレームが太いタイプを来週にでも下北沢のエフバイジーで買おうかと思う。会社の同じ部の尊敬するY主任が眼鏡部(眼鏡を愛する同好サークル・眼鏡の人は強制加入)の部長なのだが、「zoffは眼鏡のユニクロだ」と憤っていたのを思い出す。東武のキハチのフライドブレッドの行列を見て鬱になる。
新宿に戻り、飯を食いに行こうと歩いているとF嬢から携帯にTELあり。もちろん出ること出来ず。飯を食い、小田急デパート内をぶらぶらした後、駐車場まで歩く。環八の渋滞にはまり、22時半頃にようやく用賀の東名入口。
23時過ぎに彼女を家の前で降ろし、一人になったところで近くのコンビニの駐車場でF嬢に電話するも出ないので、とりあえず生茶とプリングルスを買い、i-modeメールで「お疲れさんま。電話貰ったみたいですが、まだ起きてるかいや?」などとおどける。いつからこんな調子いい男に落ちぶれたのだろう。
24時過ぎに自分の家に到着。WEBブラウジングして寝る。
♪Get The Party Started / Pink
午前、午後とも会議。今期までに終わらせたかった案件も終わることもなく、時間が過ぎる。
19時から送別会の為、早く帰りますとそそくさと挨拶をすませ、社員カードも首にぶら下げたままエレベーターホールへ。他部署の同期3人と待ち合わせ、先に店に行く。小雨が降っているも面倒くさいので傘はささずに店まで歩く。
1時間後に送別会の主役が到着。一次会は21時まで、その後近くの店へ二次会へ。既に退職している人たちも来て総勢10人。気づくと23時。雨の中、写真を撮り、解散。帰りの電車でつり革につかまりながら寝る。
駅に着くと都心以上の大雨で嫌になる。車が雨にも関わらず街道を70キロで走っているので左半身水浸しになる。駅から家まで徒歩12分。自転車は持っていない、というか持っていたが6年程乗っていないので鍵もどこかにいってしまい、乗れない。
ようやく家に着き、風呂も入らずにすぐ寝る。
♪Obsession / Slash with Marta Sanchez
11時に新橋に訪問。一度社に戻り、午後有明へ。商談後、明日の同期の送別会の店の予約をする。金曜で19時開始で9名だとまず無理かと思っていたらいきなり1件目の電話で予約完了。なんで空いているんだろうか。送別会や打ち上げやらが一年で一番多そうな明日の金曜日に。
今日だけで取引先の担当者が退職1名、異動2名の連絡あり。取引先の担当者が辞めるときは、飲み友達になる絶好のチャンスだと思っている。(女性限定で。)今後は仕事の駆け引き無しに普通に話せるから。自分も4月1日の朝の辞令にびくびくしている。眼の奥の偏頭痛の理由はこれか。当日はもちろん白いシャツを着ていくつもりだ。
帰りの電車で藤原伊織の小説を読み終わる。東野圭吾しか読まない人にはぜひ読んで欲しい。コカインビジネスの話題が入っている小説は大抵、当たりが多い気がする。コンビニでこつぶ餅ビーナッツと茶宝というペットボトル茶とKOOLマイルドを買って帰る。
♪Between the sheets / THE ISLEY BROTHERS
朝から雨。帰りは傘を持って帰りたくないので捨ててもよいビニ傘をさして出勤。今日はアポが無い為、一日中、中で仕事。ところで、いいかげんうちの会社は大丈夫なんかいなと思う。システム変えただけでなぜこうも正常な機能を果たせなくなってしまうんだろうか。社内だけの問題だったらまだしも社外に迷惑かけてるからつくづく嫌になる。
21時半に社を出る。日曜に髪を切って老けこんだ。電車の窓に映る自分が一見、東海林のり子に見えた。それもどうなのか。
会社用の携帯に間違い電話。電車なので出ないで後で簡易留守録を聞くと、おばさんが、「明日の俳句の集まりは都合で出れなくなりましたので誰々にお伝えください」と言っていた。しかも公衆電話からの発信だったから例え自分が人一倍お人よしでも「間違ってますよ」と伝えられないのが残念だ。
コンビニでミニ生茶とえび揚げせんとKOOLマイルドを買う。619円だったので1,120円を出して501円のお釣りをもらう。自分はそんな人間だ。
♪SHINE ON / GEORGE DUKE
11時に日本橋の新規先に訪問後、一人で東京駅地下の杵屋でミニカツ丼定食を食べる。社に戻りだらだら仕事をしていたら夕方になった。今日は職場の女性の送別会。18時に強引に仕事を終わらせ神田へ。
送別会で新しく入ってきた派遣さんが自分と同じ沿線に住んでいると知り、今度高田馬場でお茶しましょうという事になった。
部長を隊長に二次会へ。地下の店なのに照明が夕焼けっぽい店。二次会で9人出席。一番端に座った自分がカードを切る。後日の請求が面倒くさいと思われる。
同じ沿線のC女史と電車で寝て帰る。コンビニで生茶と豆系のスナック菓子を買って家に戻る。飲んだ次の日は大抵起きるのが辛いと思うと嫌になる。F女史から久々のメールあり。今度「アメリ」という映画を観に行くことに。
♪Shake it up tonight / CHERYL LYNN
週始めは憂鬱だ。眠い目を擦りながら西武線に乗る。午前中は先週のやり残した事務をして午後から外出。千代田線で束の間の休息。商談後、社に戻る為にまたもや休息。いつもならすぐに寝られるのに目を瞑っても眠れない。昨日の夜も眠れなかった。仕事で不安材料があるからか。意外と自分はデリケートだ。
21時に仕事を切り上げ、5月に結婚する主任と話しのわかる上司の計3人で安酒を飲みに行く。自分の彼女は地下鉄で携帯が圏外になっただけで「今までどこに居たのよ」と疑い深いんですと愚痴をこぼしたら場がうけた。
帰りの電車は藤原伊織の「テロリストのパラソル」を読む。今の時代と浅間山荘事件の頃の時代が何度も行ったり来たりするので面白い。東大卒のアル中バーテンが主人公という設定があり得なさそうだが読んでいくうちにはまる。途中で眠らずに駅を降りる。
そう言えば最近ホテルに泊まっていない。旅の窓口からのお知らせメールを見て久々に第一ホテル東京シーフォートに行きたくなった。臨海副都心線で新木場から天王洲まで行けるようになったとは知らなかった。ホテルに泊まるときは必ず旅の窓口を使っている。ホテル側も旅の窓口経由の客ならドタキャンも少ないと考えて旅窓用にリーズナブルなプランやカップル用に一ランク上の部屋を用意してくれるのが良い。それにしても昔、高島弟が出演していたTBSの「ホテル」というドラマはよくできていた。なんたって「ホテルプラトン」だから。よく考えたよね。
♪For the love of you / THE ISLEY BROTHERS
|