小説「トッカン」を読んで、税金などに興味があったので、読んでみました。 反面教師として、面白いな! 脱税したのはホントにアホだけど、その後真面目にコツコツ税金払ってる様子はエライ!
担当のトッカンさんが、FXが調子良い時は「その調子で頑張ってください」って励ますのに、FXが調子悪い時は「だからFXはやめろって言ったでしょう!」と真逆の反応するのに、笑った。
税金まけてもらおうと、スーツ着て、六本木ヒルズを出て(家賃半年分先払いしてるのに)風呂なし二畳へ引越し…と地味に努力してるのに、1円もまけてもらえなかったのも笑う(そりゃそうだ!)。
FXについて知らなかったので、勉強になりました。 漫画などで「株で一儲けして〜」って設定よくあるけど、そんな簡単なもんじゃないですよね。
差押のお金も、罰金分(告訴されてたので)だけ残しておいてくれるとか、「へー!」と思うこといっぱい。
|