斜め読み日記
みなと



 有名観光地の実力。

接待2日目。

今日は咲良ちゃんのおばさん(つまり母君の妹)が
母君あてのお土産を持たせてくれてたので
道後温泉 経由 実家のルートでどらいぶ。

GWの道後温泉と言えば
愛媛県有数の混雑地でして
内心どうなる事かと思っておりました。


駐車場を見つけた後に
さっそく温泉に向かうと
ちとばかり行列が。
NHKも取材に来ております。


よく混雑している様子を
『芋を洗うような』と言いますが

今回それを通り越して
本館湯船は
『お米を研ぐような』混雑っぷり(笑)。


そしてお湯も相変わらず熱いので
早々に退散しました。

あとはお土産屋さんを巡り
彼女達が
たくさんのお土産を買う姿を見守っておりました。

いいのかい明日もあるのだよ?(苦笑)

2004年05月02日(日)



 連休らしいイベントだ。

九州は火の国から
イトコの咲良ちゃん姉妹が遊びにやってきました。

3泊4日の予定で
愛媛県中を駆け回ります。


見かけたら手を振ってください(待て)。



2004年05月01日(土)



 やふーびーびー

街頭アンケートに引っ掛かった末
レンタルモデムが届きました。

試した結果

結果…



いやごめんなさい
失敗したのでまだ分かりません。

あーめんどくさーい
みなとです。



さて今日は仕事が終わってすぐ急行に乗り込み
松山まで及川光博のコンサートに行ってきました。

誘われてもう3回目になります。

ここで毎回不思議に思うのですが

松山って誰のコンサートにしろ
最初はいまいちノリが悪い傾向があるんですが

この方の時だけは
最初から全力でノる人の多いこと多いこと(笑)。


相変わらず歌をよく知らないままなものの
周りを見ながら踊ってきました。


さあ明日から接待三昧だー(笑)。

2004年04月30日(金)



 労働基準法の名のもとに。

週末の来客に向けて部屋の整頓。

荷物の入れ替えも兼ねて
母君が応援に来てくれました。

ついでに

仕事を始めたばかりの弟もやってきました。
休日閉じこもるのがイヤだったらしい。

今日の一言はその弟から。

「なー姉ちゃん」
「なに?」

「昼ご飯食べずに仕事した事ある?」

「あるよ」(即答)


「……そっかー」



頑張れよ(苦笑)。


2004年04月29日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加