斜め読み日記
みなと



 みなと観劇。 その4

今日はおやすみだったみなとです。

S水姉さんとダンス友達のJさんと
今回2度目になる熊川哲也のバレエ公演
「コッペリア」を観てきました。

前回同様
当日券でですが(笑)。

簡単に内容を説明すると

とある老博士の屋敷のベランダで
いつも本を読んでいる少女コッペリア
その彼女に惹かれる主人公フランツ
気が気でないフランツの恋人スワニルダ

しかしコッペリアは博士が作ったからくり人形だった。
と言う話です。


一般のダンス教室とか学校のダンス部とかの公演を
見に行く時は
どこかしら敵情視察な気分でいますが

もう絶対に
真似はおろか
参考にもする事ができないレベルの技を見る。


これは本当に気持ちいいですね。


明日は自分の練習があるけど
また怒られるんだろうな…(苦笑)。

2004年05月13日(木)



 報酬は洗剤詰め合わせ。

仕事が終わった後

母君からメールが来ました。

「ごきげんよう」の松山公開収録に行ってきました。
一気に3日分の撮影を行いました。
ゲストはこれこれこれだけで…以下略



ゲストの中に
柳沢慎吾の名前を発見し
後悔してしまったみなとです。

今日は外せない仕事だったので
休む事はできなかったのですが。

あーもったいない。



と言う事で
帰宅後電話で詳細を聞かせてもらいました。

「『あたり目』が出たときの振り付け間違えちゃったのよ〜」
と母君。


来週放送だそうです。

とりあえず出勤前にビデオ予約しなくては(笑)。



2004年05月12日(水)



 猫に小判な話 (豚〜はイヤ)

先日ちょっとばかり
宝石の話で盛り上がりました。
みなとです。

みなとも死ぬまでに一度
手に入れられなくていいから
見てみたい宝石があります。

それは
ピジョンブラッド

「鳩の血」のように深い赤色をしたルビーです。

3カラット以上ないと
本来の色の深みが出ないそうでして
推定価格 石単品で1500万円
同カラットのダイヤも凌ぐお値段です。


買えるかい。

もし買えても

小市民なワタシには似合うまい。





2004年05月11日(火)



 一億分 の みなとさん。

お仕事途中で外にいた時
自転車を走らせながらおしゃべりする
おばーちゃんとすれ違いました。


おば「でね、その孫を見てきたんだけど
みなと(の本名)そっくりなの!」

おば2「へー。娘さんにねぇ」



一瞬硬直してしまいました。みなと(仮名)です。


そりゃ
いきなり指差されて

「この人にそっくりなの!」「ほー!」

と言われた訳ではもちろんありません。
でもちょっとドキッとしました。


さてその後
急遽「いつもより早いけど来て欲しい」という
連絡をもらったお家に行った時。

「名刺もらってたから早く連絡がついてよかったわ。
あなた私の娘と名前が同じね」

と言われました。


実は別の場所でも
同じ名前の子供さんに会った事も。


小さい頃はあんまり無い名前だと思っていたけど
けっこうメジャーですねみなと(これは仮名)さん。

でも

母君が見ていたドラマの登場人物からもらった名前なのは
ワタシだけでしょう。


いや同学年にいたみなとちゃんはそうかも知れぬ。

残念!


母君何のドラマだったんだ斬り〜
じゃーん♪


2004年05月10日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加