斜め読み日記
みなと



 困った困った。

何が困ったかというと
台風です。みなとです。

何日も前からニュースにも出てて
どんどん雨も風も強くなるのだろうなと思ってたのに
予想以上に速度が遅いですね。

10時からのいつもの練習の間
嘘だろー?と思うくらいの強い日差しと
かろうじて嵐を予感させる湿った風に
体力がどんどん削られてしまいました。


6時過ぎに
自分の曲が全部終わったので
早目に切り上げて帰宅。

帰りに根元だけだけど虹が見えました(^-^)。
今年になって初めてでなんともラッキー。

しかしながら
何だかんだ過ぎて今11時過ぎですが

ぱらぱら雨が降り出したかなーという感じ。
風はまだ強くもありません。


予想進路図によると直撃のはずなんだけど。
不気味過ぎますね。


明日の通勤時間頃に
ちょうど自分の真上にいる
とはとても思えないです(爆)。


さすがにこれ休みたいなー。


2004年06月20日(日)



 どどんどどんどん♪

台風のニュースが不気味に近づく中

職場の先輩S水姉さんとA姉さん
そしてA姉さんのダンナさんと4人で

地元のJFLサッカーチーム
『愛媛FC』の試合を見に行ってきました。
招待チケットを分けてもらったのでただ参加です。

相手はJFL現在無敗で1位のチーム
大塚製薬。
ちなみに愛媛FCは4位。

このチームも本拠地が徳島でして
四国勢同士の対戦となります。
このせいか今回
観客数が予想以上に多かったです。

気持ち的には
ふらっと行って
ぼんやり観戦して
「面白かったね〜」とか言いながら
ほんわかと帰る。

そんな予定でした



点を入れられて悲鳴を上げたり(ノーゴールだったけど)
点を入れて立ちあがったり(ノーゴールだったけど)

結局熱くなってるワタシ(笑)。

今回は0対0の引き分けでしたが
相手チームは今シーズン初の引き分けを記録したわけで
なかなか善戦だったんではないですかね。
次は勝つところを見たいなぁ(え?


しかしこれ
帰るのが大変でした。

ナイトゲームだった試合が終わったのが8時。
そこから駐車場に戻って
車を駐車場から出せたのが9時過ぎ

昇格に向けて
専用グラウンドの整備の話も持ち上がってる愛媛FC。

駐車場の整備もよろしくお願いします。


2004年06月19日(土)



 短文です。

ホントは重い話を書こうと思ったのですが
自分の文章力に限界がありました。みなとです。

というか
ニュースに対する自分の意見を書くのが
ちょっと怖かったりします。
実際の友達も日記を読んでたりするので
何か熱く語る事になっても
「そんなのお前だけだ馬鹿」とか言われそう(笑)。


ああ今はそれよりも
足を蚊に噛まれたというのに
かゆみ止めが見つからないこのもどかしさが。



2004年06月17日(木)



 みなとナポリタンに郷愁を見る。

新型携帯電話のCMを見てて

青年と母親がテレビ電話で話してる中バックに映る
母の手作りであろうナポリタンスパゲティ。


あー食べたい。
ナポリタンが食べたい。

と母君に言うと
「自分で作ればいいじゃない」とあっさり。

…冷たい。


まぁナポリにはナポリタン無いんだけどね(それは別のCM)。

2004年06月16日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加