 |
 |
■■■
■■
■ 今年も健康(だと思う)。
昨日から職場の定期健康診断が始まってまして
ちょっと時間が空いたすきに検診開始。 昨日の部の大トリを飾ったみなとです。
1ヶ月前に前もっての問診表が配られた時 ちょうど耳をおかしくしてた頃で その事を記入してたところ
最後の身体検査の時、お医者さんに その後の様子など聞かれておりました。
医者「今は大丈夫よね?」 み「はい。もう通院も終わりました」
医者「ストレスとか感じてた?」 み「いや、自分はそんな人じゃないと思ってたくらいで」
医者「これ(突発性難聴)は原因が分からないからね〜」 み「らしいですね〜」
医者(さらっと)「コンサートとか行かなかった?」
何故それを!(大汗)
み(動揺) 「え!? いや、あの… …(発病した)5月は行かなかったです…」
4月と6月行きましたが…。
いやしかし普通は 「イヤホンを大きくして聞いてないですか?」とか もっと一般的に生活に密着した思い当たるフシを 言うもんだと思ってました。
この的を得るにも程があるピンポイントな質問。 思い切り狼狽するワタシ。
「やっぱりねぇ、どこかそういう関係は あるかもしれないのね。 まぁそれでも、ストレス発散の場があるのはいい事よ」と お医者さん。
意外にあっさりお許しをいただきました。 よかったよかった。
あとこっちからお願いして 今年も血液検査をしてみる事に。
貧血はどうなってるかなぁ。
2004年06月22日(火)
|
|
 |