斜め読み日記
みなと



 子供の柔軟風景に嫉妬(苦笑)

明日開催の
I治市合同文化祭のリハーサルでした。
秋の花粉症で目が重いみなとです。

さてこの合同祭
今までは市内の5つくらいのダンス教室が
20分〜30分程の時間を設けられ
かなり密度の濃い

裏を返せばしんどい

発表となってたのだけど


今回分裂した教室やら
新規設立の教室があって歴代最多の10教室。

各教室15分ほど。

3〜4曲しか踊れません。


教室の数は多いとは言え
ステージを埋め尽くすくらいの人数を擁する所とか
逆にたった2人だけとか様々ですけど。

ジャズやヒップホップやクラシックバレエと
ジャンルも踊る年代も
同じく様々な中

各自ライバル心を持っているのが面白いですね。

上手い人もいるけど
やっぱり自分のトコが1番だよねーと
盛り上がるワタシ達(笑)。

多分他もそうなんだろうけど。


というわけで明日またちょっと踊ってきます〜。

2004年10月23日(土)



 ともちゃんさんきゅーv


金曜の通常レッスンに行こうとしたら
突然支店絡みの人からの電話。

「久しぶりの人と電話してたら
今からみなとも誘って飲みに行こうって
ことになったんだけど、来れる?」


いやー
飛んで行きたいのは山々だったけど
文化祭直前の練習だし
あまりに急すぎてどうしようもない。
でもどうしても行きたい面子。

「…練習が終わってから行くv」

という事で

10時半から合流しました(苦笑)。みなとです。


最近のお酒の席は
仕事上しょうがないんだけど
父君と大して歳が変わらない人たちとが多く

「若い子と飲むと若返るねぇ」なんて
言われてきてました。

別に言われてやな感じがするわけでもなく
好意的に受け止める一方
「じゃあワタシは若さを吸い取られてるのか?」と
思うことも否定しませんけど(笑)。


やっぱり
自分と近い歳の人とは楽しいわ。


今日はそれを大いに感じましたね。

翌日仕事の人がいたので早めに(?)解散したものの
午前様最高記録をマーク。

明日は文化祭のリハーサルです。

2004年10月22日(金)



 まだ続く台風ばなし。


昨日家が分からなかった家を
休んでいた前担当者の人に聞いてみたら

住所の番地がばらけていて
もっと山奥でした。

その人の家に行くためだけに
道があるって感じ。

というわけで雨も去った今日
向かったのだけど


道路の半分が土と流木に覆われてました。


昨日場所がわからなくて良かった
ホントに良かった。
みなとです。


ちなみに目的地だった家は
まだ山からの水が横に流れてましたが
浸水することなく無事だったそうです。


今日は
こないだ咲良姉ちゃんに教えてもらった
ダイエット野菜スープ作り。

もともとの材料は
タマネギ3個
セロリ1束
キャベツ半玉

肉一切なし

だったのだけど
今回
タマネギ2個、セロリなし、キャベツ半玉
ソーセージとベーコン入り


…堕落しまくってます。


しかし台風の影響か
こないだと比べて
キャベツが2倍近く値上がりしてるような気がする…。

2004年10月21日(木)



 雨にうんざり。

最近出会い系のメールが多いこと。
1日触らなかっただけで15件来てました。

ワタシ変なページ行ったかしら?
行ったかも。

みなとです。


さて今日は台風が来てましたが
前日の時点でヘトヘトでした。

サッシから漏れてくる雨水対策に
簡易雨どいとバケツを置いて仕事に行ったのだけど
帰ってきたらバケツから水が溢れてました。

危険水域も越えました。
避難勧告も初めて聞きました。
仕事を始めて
最大の雨の量でした…。


来年の台風はぐっと減るとテレビが言ってます。
…本当かよ。






2004年10月20日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加