斜め読み日記
みなと



 隣の芝生を見てきました。

YAHOO!を通じてメールアドレスを入力した先日から
日に6通くらい出会い系メールが届くようになりました。

中でも毎回必ず来るタイトルが

『ご主人様、私を虐めてください…』


え、ワタシでいいんですか?(爆)
みなとです。




さて今日は祝日でして
S水姉さんとダンス仲間のJさんと3人で
M山大学のダンス部公演を観に行ってきました。

いつもこういう時はワタシが足となるのですが
今回姉さんが立候補。

ワタシがJさんを拾って姉さんの駐車場へ行き
そこで合流する事に決定です。

しかし実はS水姉さん、
免許は持っていたものの
本格的に運転するようになったのは去年からで
3人の中で1番実車期間が短かく

車で1時間ほどの松山市に自力で行くのは
なんと2回目。

それを知ったのは乗車後(笑)。


残る2人でナビやら注意やらしつつ
無事に辿りつきました。
お疲れ姉さんっ!


ダンスの感想は

主にモダンダンスだったのだけど
世界が難しくてよく分からなかった…という感じです。

全くの無音の中
10数人が動きを合わせる部分はお見事でした。


そういや入場待ちの間
ワタシ達の後ろに並んでたおばさんが


「ダンス部の発表会って言っても
こう見渡してみると
あまり『ダンスしてます!』って感じの子がいないわね」


と言うのが聞こえました。


そういう風に見えなくてすみませんねぇ(苦笑)。


2004年11月03日(水)



 ほのぼの家族。


先日家族でご飯を食べていた時。

CMに出たハンディカムの話をしていた時に
ふと父君に質問してみました。

「もし今の時点でワタシや弟が幼稚園とかだったら
父君は(ハンディカム)買って場所取りとかしてたと思う?」


(しばし考えて)「…行かんと思うぞ」

やっぱりなー。

昭和一桁並みの頑固な気質の人なので
「子供の映像をずっと撮るなんて馬鹿馬鹿しい」とか
思う方だなー。と思ったのも束の間


「それはなぁ。
もう父さんはコケたくないからだ。

お前達に怒られたくないからな」(ぼそ)



食卓大爆笑。


そうだった。
忘れもしないいつだったか(←忘れてるやん)

運動会の時
PTA版町別対抗リレーに出た父君が
転んだことがあったわ。


笑いが続く中さらに弟

「そうそう。あの頃って何だかんだ言って
やっぱり自分の親が1番すごいって思ってるワケよ。
それが他の人と走ってるのを見て『あれ?違うぞ?』って」



食卓再爆笑。
ごめんなさい父君ネタにしました。


そういえば
最近の運動会は
かけっこの順位を付けることがなくなったそうですね。

でもそれって極端な話

将来オリンピックのメダルも
おかしいって事にならんのですか?


2004年11月02日(火)



 あれは誰だ♪誰だ♪誰だ♪

仕事をしている時にふと会った
S水姉さんが一言。

「気がつけば今日しかチャンスがないから行くんだけど」


というわけで
『デビルマン』を見てきましたみなとです。


手早く感想など。





○ビルウイングは出てきましたが
デ○ルカッターも
デビ○ビームも出てきませんでした。

ていうか
それ以前に
暗い。


終盤に向かう中

「私はどの辺で死んだら1番楽だろう…」と
真面目に暗い考えにふけってました。


しかしこれかなり原作に近いそうで
過去原作を読んだ事があったというS水姉さんは
けっこう満足してました。

というわけで
原作を知ってる方
またはPS2あたりで見られるCGが好きな方は
何か発見があるかもしれません。

あと
食事後しばし時間を置いて観る事をお薦めします。


2004年11月01日(月)



 早起きは3票の損。

せっかく実家に帰ってきたのに
朝8時に起こされました。

合併して初めての
市長を生み出すという選挙の出陣式に
頭数として駆り出されたのです。


父君
ワタシ本籍地は確かにここですけど

住民票抜いてるからT市の選挙権は無いです。



逆にこの立候補者に怒りを覚えるくらいです(苦笑)。
同じように母君と弟も起こされたもんね。



2004年10月31日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加