 |
 |
■■■
■■
■ 仕事の副産物。
朝10時前に大阪を発ちまして 午後3時過ぎに無事家に帰ってきました。
新幹線の中で 同じく四国に行く方と隣になり 「造幣局の桜は見に行った?」と聞かれました。
日本でも屈指の名所だとは聞くものの もう時期外れだろう…と思って予定してなかったのだけど 聞くとあそこの桜は八重が多くて ほとんどの桜が散ったこの時期で 満開直前なのだそうです。
それを知ってたら見に行ってたかもしれない …と思ったのもつかの間
「昨日行ったら桜より人が多かったの」の一言で 結果オーライ行かなくて良かったと思った つくづく田舎人間のみなとです。
さて今日は県内同業者女性陣による お花見会でした。
お客さんの一人がテキ屋のおじさんだった。という 今回の幹事さんが 桜の綺麗な公園での 焼肉パーティをセッティングしてるというので 公園に程近い道後温泉の近くで待ち合わせ。
おじさんが店を出しているという一角に行って 声をかける幹事のKさん。
するとおじさん 「…姉ちゃん(←Kさん)今日や言ったか? ワシ何も用意しとらんぞ」
なんですと?
幸い桜の時期はほとんど過ぎていたので人もそこそこ。 場所はすぐ抑えてもらえました。
「すまんかった。今から肉買うて来るけんな。 おでんサービスしてやるから とりあえずそれ食って待ちよってくれ」とおじさん。
サービス分だけでお腹いっぱいになって 4人分とは言えないくらいのたくさんの肉と 野菜盛り合わせ(←これもサービスしてくれた!)で 十分満足してきました。
人脈作りって大事ですね(にっこり)。
2005年04月16日(土)
|
|
 |