斜め読み日記
みなと



 職場の話をしようかシリーズ。

支店は変わっても
お仕事の内容は変わりません。

相変わらずいろんなお家を訪ねる仕事をしてます。
みなとです。




今日はちょっとしたぐちを言います。(だいたひかる風)



朝10時ごろに事務室を出て
12時半ごろお昼ご飯を食べるために帰ってきたら

机の上にメモがはさんでありました。



 みなとさんへ。
 ○○さんの家から連絡があったので
 午前中に行ってください。
            △△(←課長)





それは直接電話で知らせてくれ。



午後謝りながら行きました(深々)。


ちなみにこの△△さん

前回もとあるメモを置いた置いたと言い張って
必死で探したのに見つからず途方にくれさせた挙句

全く別の部屋の別の人の机に置いていた。
という前科があります。


どーでもいいですよ♪(良くない良くない)

2005年04月26日(火)



 次の書き換えは平成20年。


免許の書き換え申請に行ってきました。
みなとです。


今日は最寄りの警察署で申請書と写真を取っただけで
新しい免許証は翌月にまた警察署で教習を受けてから
渡されます。


「住所氏名に変更はありませんか?」と聞かれて
「ありません」と堂々と言ったのに

実家が去年に市町村合併があったもんで
本籍地の住所が微妙に変わってることを
指摘されました(汗)。



松山の免許センターまで行ったら
その日のうちに終わるけど
ここから片道2時間近くかかるし

ちょっと捕まった事があるため
恥ずかしながら違反者教習でございまして
他の用事もあるし時間が取れなかったんですね。


でも来月の平日に仕事を休んで
書き換え講習に行かないといけないってのも
来月のお休みをそこに回さないといけないから
上司への報告が必要だしちょっと面倒。


次こそ優良ドライバーになって
その日のうちに30分で終わらせてやりたいものです。

できると思う人ー?



返事はー?

2005年04月25日(月)



 あと4ヶ月しかない〜。

日曜練習でした。


先生に
『振り向きざま1本足で3回転』という
技の要求をされました。


さらっと難しい事言うんだから…。
みなとです。


午後の曲はワタシが入らないものばかりだったので
復習でちょっと残った程度で3時半には帰宅。
こんな短時間の練習って
そうそうないだろうなぁ…。

あ、

もちろん
ゴールデンウィークもずっと踊ります(ヤケ)。

2005年04月24日(日)



 スポーツ(観戦)三昧。

愛媛FCの試合を見に行くために
朝10時過ぎにS水姉さんとともに今治を出発。

会場となる運動公園までは
約1時間半ほどかかります。

その車内での会話。



「そういや今日松山でプロ野球もあるんですよ。
 ヤクルト×広島戦なんですけど」


「ふーん。
 そしたらサッカーの観戦者数は少ないかもね」



「そですねー。
 いま、古田選手の2000本安打がかかってますからねー」

「あ、そうだねそうだね。あと何本?」

2本です」
「えー!それは面白そうだ!
 でも試合昼からでしょ?」


「……2日あるからひょっとしたら今日はナイターかも…」
「……………………






 …………何時からか分かる?」








というわけで

サッカーの試合が終わったあと
ダメでもともとと

松山が誇る

ちょっと言うのに慣れるまで恥ずかしい野球場
『坊ちゃんスタジアム』に移動。

見事外野の当日券があったので
大記録を見届ける準備に(笑)。

公式戦を見に行ったのは初めて。
生の鳴り物応援にちょっと感動。

結果
1回表で先制2ランを打たれたのが効いたのか
試合は完封負け。

古田選手はデットボールや
相手の好プレーに阻まれてなかなか打てず。

でも8回裏で見事ヒット!
これであと1本!!と大騒ぎ。

でも次の打席が回ってくる前に
残念ながらゲームセット。
記録は明日の試合以降に持ち越しです。

面白かった!
明日練習がなかったら行くのにー(泣)。

2005年04月23日(土)
初日 最新 目次 MAIL


My追加