斜め読み日記
みなと



 2万近く注ぎこみました。>歯

結局昨日焼いた所は
アザのような色になってしまったので

とりあえず靴下で擦れて
皮が破れるといけないから
ガーゼと白テープを買って固定してます。

みなとです。





さて
今日は歯医者でした。

前回上の親知らずの詰めモノが取れていたので
型を取り直して新しいものが入った

のですが

その時の接着剤かセメントかが
つなぎ目からはみ出したまま固まってしまい
ちまちま口の中を刺し続けるという事態に陥っていました。


今回色素が付かないように前歯のコーティングをして
足がけ4ヶ月の治療が終わる…はずだったのだけど

すっかり腫れてしまっていた口の中のために
軟膏を塗る事になり
来週また行かねばなりません。



そうそう



今使っているプロバイダの回線が
N○Tから外れるため

7月からテレホーダイが適応されなくなる

というお知らせが来ました。




今のもどうやって繋いだか覚えてないのに
これから新しいの探して繋ぎ直せって事!?


ユーザーには便利になってるのは分かるけど
置いて行かれがちなヒトのためにも
もっと優しくしてください(はぁと)。←苦しい

2005年06月01日(水)



 キズモノの肩書き増える。

仕事で毎日目立つ色のカブに乗ってます。
みなとです。


日焼けの時期になりました。



さて今日も走り回ってたのですが
とあるお客さんの家にて
塀ギリギリの所にバイクを停めまして
バイクをまたいで降りようとしたら



じゅ。



たまたまズボンも靴下もめくれてた足が
マフラーに接触。
火傷を負ってしまいました。


最初はかなり痛かったのだけど
だからといってヒトの家で水道借りるのもなんだし
しばらく放っておきまして
気が付けば大きな水ぶくれが。


ダンスの練習が終わった後
そういえばね〜と、仲間のJさんに見せたら

かなり怒られました。

Jさんは皮膚科で働いてます(苦笑)。



「皮が大きく破れたらまず痕が残る傷になるから
 ガーゼや包帯でカバーした方がいい」
と言われましたが

この時点で既にドラッグストアも閉店してしまってるから
今日は治療できず。


てかそんなに酷いと自分では思ってなかったから…。
とにかく今日は寝相には気をつけよう。


2005年05月31日(火)



 1枚は記念にしときます。

土曜から
広島に行っておりました。


10年ちょいほど昔『ワーズワースの庭で』という
大人の道楽を楽しむ番組がありました。


当時中学生だった私にとって
パスタ
炉端焼き
高級腕時計
カクテル
大阪ミナミ
モンサンミシェル
果てはティファニーと (こう書くと節操がないな)


今後の人生において
憧れの対象となるモノを得た
忘れられない番組です(遠い目)。


そして
その中の1つが
ダービーでした。

私が競馬に興味を持ったのもこの頃からです。


という前置き(言い訳)はこの辺にして




広島の場外馬券場にて
初めて本物の馬券を購入しました。
みなとです。
しかもきっかけになったダービーのチケットです。

建物も綺麗だし
仕事のお陰で圧倒的な男女比には慣れておりますが
思っていたより20代の女の人もおりまして
怖くなかったですね。


入り口前のモニターでレースを観戦して
その後すぐ

仕事を切り上げる事ができて
今日のコンサートを見に来たうみちゃんと合流。
そのまま会場へ。
換金はしませんでした。


何だかんだ言って
メインはこっちですから。
遅刻したら元も子もない(きっぱり)。



しかし
今回1日通じて思ったことは


競馬にしろコンサートにしろ
「同じものを見にここに居る」という
周りとのシンクロというか

盛り上がったり拍手をしたり
こういう時の一体感はものすごい力があるという事。
馬券売り場はたまたまとはいえ
体験してみて良かったです〜。


直接の共感って大事なコトですねぃ。




コンサートはまだツアー中だから
内容は書かないけれど

もし近くでもう1回やってくれるなら
行ってもいい(爆)くらい楽しかったんでかなり満足♪
夏のイベントは行けないから秋までしばらくお休みです。




あと馬券の方は

ちょっと当たった分があったので
夏目さんがちょっと欠けて帰ってくることになりました。




…香川まで換金に行く事ができればね…。

2005年05月29日(日)



 最近地震多くないか?

みなとです。

夕べの深夜3時過ぎに地震が起きました。震度3でした。
「それでも寝てた。知らなかった」と言う人が結構居ました。
うそだろう。


私は揺れ始めで起こされ
揺れが収まってからも気が高ぶったまま。
その後地震のメールサービスが携帯に届いたりと
しばし緊張の時間を過ごしておりました。


今日に限って

こないだ美容院で読んだ風水の記事を思い出して
布団の場所とか枕の向きを変えてみたりと
寝方に変化を持たせてみてたんですよ。

これがもしもっと大きい地震で
がばっと飛び起きて「外に逃げよう!」と走り出してたら
真っ暗な部屋の中

玄関ではなくベランダに一直線に突っ込んでた事でしょう。
急激に変化を求めるのも良くないことですね(苦笑)。




さてさてベランダと言えば

今日やっと



ベランダで飼育中のメダカの卵が1つ孵りました。
まだまだこれからも増えそうな手応えを感じております。

同時にだんだん引っ越しにくくなってます(汗)。
今の時点で水槽が4つ…。

では予告通り明日から広島です。
行ってきます。

2005年05月27日(金)
初日 最新 目次 MAIL


My追加