斜め読み日記
みなと



 りはさる。


北海道を6日間放浪してきた愚弟が
お土産を持ってきました。

つながったフレッツを試して一言。




「…姉ちゃん

 5万あったらもっといいパソコンが買えるぞ」




その余裕が無いから繋ぐのに苦労したんじゃんかよー。
みなとです。



さて
本番1ヶ月前…とまだ結構間があるのだけど
1回目のリハーサルがありました。

数曲場当たりして
いきなり1回通しました。


やはり練習場と広さが違うので
どこに立てば良いやら分からずあたふた。


今は全く観客がいない状態なのに
力が奪われる感覚がありました。
やっぱり緊張するなぁ。


明日の練習でビデオをチェックして
対策を練る模様です。


終わったあとに
上級クラスの人も加わって食事会。


みんなして
今後のいきごみや不満(え?)を吐き出しておりました。


結束力がどんどん強まってきたなぁ…。


2005年07月23日(土)



 その後異常ナシです。

できたよフレッツ。

速攻手続きしてくれたプロバイダありがとう。
でもメッセができないのは何でだ?



みなとです。



さて
今日も暑かったですね。

たまらず仕事中に
とある小さな商店前にあった自動販売機で
ジュースを飲みました。


これがまた
かき氷を一気に食べた時のような
あのキンキンした感じに襲われるくらい
冷たく冷えたジュースでした。


気持ちよく
350ml缶を飲み干したところで


今このメーカーで
シールを集めて応募する懸賞があるから
集めている職場のおじさんにお土産にしよう。
と言う事を思い立ち

シールを探したら

なんか違うのが貼られてました。



『キャンペーン開催中



 
 2004オリンピック  アテネ』











……缶の底には


賞味期限 2005年6月
と打たれてありました。






どんだけ入れられとったんや。
そらー冷え冷えになっとるわいね。(←伊予弁)





「そんなマイナーなジュース飲むからだ」と職場の人。




…紅茶○伝だよ?(大汗)



2005年07月22日(金)



 最後の壁。

帰りにヤ○ダ電器に行ってきました。

みなとです。


店員さんが「これでいいですよ」と言ってくれた
1980円のLANカードを買いました。


帰って早速LAN及び
接続ツールのインストール。
さくさく進みます。



でも繋がりませんでした。



パスワードが認証されません(泣)。


プロバイダからのユーザー登録証を見て
打ち込んだのに…。

この登録証5年前のだしなぁ。
何か変わったのかな(汗)。


明日プロバイダに電話するか…。













20分後。











と思っていたら


フレッツ用の設定を
別途プロバイダに依頼しないといけなかったみたいです。
一応申し込んでみたけど

接続開始日5日前までに連絡しろって書いてあったから
向こうにしたら
2週間ほど連絡してない状態って事だねぇ。

まだまだ続くぞ。


タイムリミットは


ダンスの発表会を見に
咲良ちゃんが来るまでだ!



がんばれみなと。
もう来月の今頃は終わってるぞ!


2005年07月21日(木)



 これで3部門制覇(微笑)。


仕事を初めて6年目。


初めて














お手紙を配りました。



仕事がバレるな(苦笑)。
みなとです。




いつもは別分野の仕事をしてるのだけど
ちょーっとしたことがあって
今日から3日間
みんなでお手伝いです。


明日は別の支店



ではなく


本店から援軍が来るそうです。





見てる人が少ない日記だからかけるネタ(爆)。

2005年07月20日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加