斜め読み日記
みなと



 模索中。

仕事も終わろうかて時に
総務室に呼ばれました。
みなとです。

なんやら叱られるのかと思っていたら
「松山近辺の支店に変わる気はないか?」という
話でした。

今の支店とはブロック地区も変わるので
前支店含めて
お世話になった人達との接点が
全く無くなるわけですよ。
ダンスとも離れなきゃいけなくなるし(ぼそ)
でも身の振り方を真面目に考えないといけない時期になっちゃったしなぁ…。

私は何がしたいんだろう。


とりあえず新しいゲームを買ってきてみました(爆)。
これで家で悶々しなくなります(威張る)。

2005年09月07日(水)



 風雨のタイフォーン

「明日は休んでもいいよ」
と上司に言われてました。
みなとです。

お外を目立つバイクで走り回る仕事をしています。



そのまま休んでも良かったのだけど
約束してる人もいるし
午前中だけ出てこよう…と出勤。


国道走ったときに
多少命の危険を感じました(爆)。


家に帰ってからは
横風が強い時にサッシから染み出してくる
雨漏りと格闘。


夜8時を回った頃に
やっと風向きが変わってきたので一段落したところです。



ちなみに

昨日の午前中まで
貯水率0%だった
四国最大級の水がめ
お隣高知の早明浦ダムが

今日の夜8時で満水になったそうです。


どんだけ降ったんだ四国山地。



2005年09月06日(火)



 室内でお引越し。

明日台風がきます。
とっても大きいそうです。

今の仕事先は田園地帯なので
風を遮ってくれる建物がありません。

仕事できるのか?
みなとです。


とりあえず家でして置く事は
メダカの避難と

うっかり植えたら成長しまくった豆を
面白半分で壊れかけの
ベランダ用物干し台の近くに置いてみたら
しっかり絡まってしまったので
その物干し台の固定作業。

お陰で新しい物干し台買ってるのに替えられない…。


メダカの容器を玄関の中に避難
避難



避難





…ホント増えたなぁこの子ら。

入れ物7個分もあったのか。
玄関狭いわ。

これまた回復したら戻さなくては。
ていうか冬になったら室内入れなきゃいけないし。

また改善しなきゃなー。


2005年09月05日(月)



 明日仕事なのに午前様。

数少ない同性の仕事仲間であるTさんの
結婚式(の2次会)に行ってきました。

みなとです。



近くの居酒屋を借り切って集まった人たち。
男女問わずの集まりっぷりに
両人の交友関係の広さを感じた楽しいものでした。

相手さんも同じ仕事をしてる人だったので
式中では
ウエディングドレスとカクテルドレス の間に
制服+バイト仕事用自転車での
お色直しをしたそうです。

ティアラ載せたら制服も可愛く見えるもんだなぁ→写真見た。


3次会ではボーリングに。




…なんというんですかねぇ



今までもボーリングになると
「みんなで楽しかったらいいの♪」という気持ちより

「より高みを目指す!」という心境になってしまって
アベレージ110で何を言うか
酔いも手伝ってハイテンション。

スカート履いて来るんじゃなかったと
本気で後悔しました…。





…ちなみに2ゲームで結果は115と97(苦笑)。

2005年09月04日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加