斜め読み日記
みなと



 抗議の日記。

ゲームにうつつを抜かし
たまにネットを繋いでも
攻略ページしか開かない女。

みなとです。
もうすぐ1周目が終わりそう(笑)。



さて今日なのですが
ちょっと納得いかないニュースについて
つぶやかせてください。


『愛媛FCのJ2昇格は困難』ってやつです。


昨年は順位が届かず残念な思いをしたのですが
昇格にあたっての条件を
県や市の援助もあって少しずつクリアして
今年は肝心の成績も現在トップです。


それなのに昇格の仮申請が認められない。


ホームグラウンドの整備が満たされていないのが
一番の理由らしいです。

チーム誕生から5年。
「観客が1万人以上入るホームグラウンド」を目指して
県はお金かけて
月日もかけて
観客席を作ったり
ナイター設備を整えたんですよ。


それが今になって協会は
「ベンチが長椅子なのがダメだ」って言うんですよ。




確かに
試合を見に来る人が
全員立ったり座ったりが自由にできるとは限らない。
大きい試合になったら
座席表がないといけないときもあるでしょうとも。



でも





だったら先に言えよ!
椅子つけるのもタダじゃないんだぞ!







って思いませんか奥さん。





ごほごほ。
…真面目なニュース評論向いてないなぁ。


2005年09月14日(水)



 食った食った。

土曜の夜に
ダンス仲間の3人が泊まりに来まして
トータル3回目のお疲れ様会を催しました。
みなとです。

店構えは小柄ながら
味は絶品という
近くの焼肉屋へ。

S水姉さんが
「ここで初めて食べて感動した」という
生レバーの刺身に初挑戦しました。

しっとりながらサクサクした食感。
…たしかに美味い。

お腹一杯食べて
一人2500円。
高めの店だからと多く用意してたのだけど
女の胃袋はこの程度ですな(苦笑)。

並びに
直後に家でお菓子をがしがし食べられるのも
女の胃袋ならではのことでしょうて(苦笑)。

2005年09月10日(土)



 ウチの先生欲張りだから(苦笑)。

発表会から2週間余り
ホントは火曜からだったのに台風で延期
久々のダンスのレッスン日でした
みなとです。

「前回のデートで喧嘩したカップルの久々の再会のような
 微妙な照れ臭さがあるのよね〜」
とJさん。


しかしそんな感慨にふける間もなく
壁には市の合同文化祭のプログラムが決まってました。


発表会の分から抜粋して踊るので
新しい事はしないのだけど

ど…


抜粋したため衣装を着替える時間が無くなり
フラメンコ(風)の衣装で
賑やかなエンディングになだれ込む事になってました(爆)。



「どれだけ大変か予想つくやろ?(苦笑)」
とアシスタントの先生。


日曜も練習です…。
なんか一気に日常に戻ったなぁ。

2005年09月09日(金)



 いかんなぁ(苦笑)

ホームシックにかかりました。
前の支店に遊びに行きました。
忙しい中突撃してすみません(深々)。

もうちょっと頑張ってみます。

しっかり焼き鳥おごってもらったし(笑)。


2005年09月08日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加