斜め読み日記
みなと



 ホントに感想だけ。

休日でございました。
旧友ソラちゃん(仮名)に会ってきました。
頼まれていた年賀状と
先日入手したDVDを渡すためです。

ほぼ同時期に買った『ワンダと巨像』の進み具合も一緒で
感想や苦労話で大いに盛り上がってきました。
楽しかった〜♪


年賀切手はもう少し送れて発行するらしいので
頼んだ人はちょっと待ってください→私信


みなとです。




せめて部屋は暖めたいとコタツを出したいのだけど
部屋が片付いてないから何も動かせません。
今度の週末は
文化祭のリハーサルと本番で潰れるから
取り掛かるまでもうちょっとかかりそう。

あと1週間寒くなりませんようにー。


2005年11月03日(木)



 似たもの姉弟。

先日の帰省のおり
一人暮らしを始めた弟に

「引っ越し祝いとして
 シャンプーラックと風呂場マットをくれ」


と言われたので買いに行ってきました
甘い姉だ。
みなとです。


ちょうど荷物を取りに帰ってきていた弟と共に
近くのホームセンターへ。

多分しっかりしたのでも1,000円台であるだろう。
財布の中には1,800円。


勝った。
またひとつ恩を売れる。

頭が上がらないようにしてやるのだ。げっげっげ(邪笑)。








と思ってたら
















風呂場マットには
非情の2,039円という値札がついてました。




「…これがいいの?」
「色がいいのこれだけだし」
「隣の花柄なんてどうだい?900円だよ〜♪」
「絶対嫌じゃ」




「…車の小銭入れ漁ってくるよ。
 すまないねぇ頼り無い姉で」

「…さすがに今日はそう思った」





ぐす。





しかし結局お金は揃ったものの
風呂場マットよりも
洋服かけの方が欲しくなったらしく

1,780円の出費で事無きを得ました。






「うん。最初はこれでいいや」
「…今最初っつったか?ちゃんと敬えよ」
「まぁ喉もと過ぎたらって言葉もあるし」


2005年10月31日(月)



 久々の書き込み。

久しぶりです。
生きてます。

みなとです。


今日は来週と迫った文化祭に向けて
最後の追い込み練習でした。

終わった後はいつものメンバーで
割引券をもらった和風ファミレスでご飯。

このいつものまったりした時間を過ごすのもあと僅かです。


こんどの祝日に友達に会うための予習として
新作ゲーム『ワンダと巨像』を購入してきました。

あっという間にやられました。

ごめんワタシ話題についていけないかもしれない…。



あ。
秋の天皇賞はタップダンスシチーが出ましたが
あまりに予想が難しかったので今回は完全に傍観者。

大荒れの結果だったので満足しております(苦笑)。



2005年10月30日(日)



 なんで今更。

蚊が出ます。

しかもここんとこ毎日。


テレビ置いてる部屋にも
寝てる部屋にも。



昨日なんて3時前に痒くて起こされ
見つけて倒して眠りについたら



3時半にもう1匹出やがったので
見つけやすいように電気つけたまま寝ました。



だいたい私の部屋は3階なんですよ。

ぼうふらが涌くような水溜りなんて近くにないんですよ。
(メダカの水槽があるけど
 そんなトコにいたら即エサになるだけ)


まさか真夏を過ぎてから
そので頃すら使わなかったノーマットを引っ張り出すとは…。



2005年10月27日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加