斜め読み日記
みなと



 とりあえず書く。

某ブログでペットのネズミを飼っているそこの御方。
このたびはお喜び申し上げます(超私信)。

みなとです。
最近身のまわりに同じニュースを抱えてる人が多いなぁ。



さて


今日付けの辞令をいただいて
S水姉さんが旅立ってしまいました。

見送りに行けたら良かったのだけど
平日だし月初めだし
支社からエラい人が1日職場訪問に来てるもんで
朝から見送りどころか想いをめぐらすヒマもなし(苦笑)。

スキを見て昼前にメールでご挨拶しました。
がんばれーがんばれーがんばれー(オロナミン風)


最近バタバタしてると思ってたら
久々の遠征が今週末に控えてることに気がつきましたよ。

今月中に
広島と東京に行ってきます。




2005年12月01日(木)



 道交法舐めまくり。

あわただしい土日が明けて
今日はさっそくお仕事日。

さぁ
通勤用バッグに
お財布と免許証を入れ替えなくては〜





と思っていたら


















仕事用バッグから免許証が出てきました。














金曜深夜から日曜深夜
知らない街を走りまくる足がけ4日に渡る旅行。

その運転全てを任されたワタシが
なんと免許不携帯だった!



…いつかここを読まれるまで黙ってようと
ひとり心に決めたみなとです。



今日はもつ鍋が食べたくなったので
材料を買って
お惣菜のエビ天を食べながら
旅行で残ったお酒を飲んでいたら


「今ヒマ?」と
東京行き秒読みのS水姉さんからメール。


支店の有志さんでプチ送別会をしてて
そこのお偉いさんから「みなとも呼べ」と
ご指名がかかったとの事。


「じゃあ行きます〜」と作りかけの鍋を置いて
焼き鳥屋さんに行ってきました。




…どうやって行ったかはヒミツヒミツ。


2005年11月28日(月)



 書きかけ。

朝6時に大分港に到着。
近くのコンビニで道を確かめ福岡に向かう高速へ。

別府過ぎのサービスエリアにてAちゃんと
海から登る太陽を見ました。
みなとです。

福岡『まっぷ○』を購入し
4人で「だんご汁」を堪能し(なかなか好評)
目指すは大宰府インター。


九州山地を横切る訳ですが


…4人乗りの軽ってこんなに重いの!?
ってくらい加速が遅いこと。


「誰だ1番重いのは」
「…言っていいの?」
「イヤ」

という会話もはさみつつ
休憩を入れておよそ2時間で福岡市内に到着。

助手席のJさんと後部のS水姉さんが
○っぷるを頼りに誘導するままさらに20分程走って
午前10時過ぎ
宿泊するホテルに無事到着。

全然迷わなかった…(感動)。





2005年11月26日(土)



 ふぅ…。

何度かこちらにおいでいただいてる方にとっては
聞いたことあるお名前かもしれませんが

正式に辞令が出て
職場及びダンスの先輩S水姉さんが
今月いっぱいで転勤することになりました。



ワタシみたいに
となりの支店といった距離じゃないです。


…砂漠と言うふたつ名を持つ(←古いか?)
大都会に行ってしまわれます。


姉さんのかねてからの希望でございました。
こんなに急になるのは本人も驚いてましたが。




公私共に良くしてもらっておりましたので
それを知るいろんな方々から
「みなとも寂しくなるねぇ」と言われます。



いーえ。
寂しいなんてもんじゃないです。






辛いです(泣)。
みなとです。





というわけで今日は
練習を変更して
ダンス教室のみんなで送別会が行われました。

今は違う曜日の練習になってしまって
なかなか会う機会が無かった
昔の発表会メンバーの方もおいでになってまして

明日が祝日というのもあり
なかなか賑やかなものとなりました。


早く帰って今日は早寝。
明日はちょっと魚釣りに行ってきます。

2005年11月22日(火)
初日 最新 目次 MAIL


My追加