斜め読み日記
みなと



 久々登場(笑)。

正月帰省ラッシュ期から1週ずらして
12月から某都に転勤していたS水姉さんが帰ってきました。

気がつけばダンスメンバーでの新年会が決まっていました。


Aちゃん行動が早いぜ。
みなとです。



あまりにバタバタした引越しだったため
まだご挨拶できてなかった場所に行きたい。ということで

新年会に行く少し前に姉さんと合流。
馴染みのお店や喫茶店参り。


ついでにワタシの車のオイル交換。



夜には残るAちゃんとJさんと合流し
なかなか評判という和食屋さんへ。

そういえばこの2人にも
珍しく10日以上会ってなかった…。




S水姉さんはまだ引っ越して1ヶ月。
しかもワタシとJさんは
12月中にそれぞれ別の用事で東京に行き
姉さんに会ってきてたので

懐かしいなぁ…と感慨にふけることがあまり無く
今までと同じいつも通りの光景として
4人の会話が繰り広げられてたような感じでした。



そんな中
「明日岩盤浴に行きたい」とJさんが熱望し
「午前中なら…」とS水姉さんも参加表明。


「じゃあまた明日」と今日は早々に解散となりました。


それぞれ年齢も仕事も違うし
通ってきた学校も違う。


ただ同じダンス教室に通っているだけなのに

発表会の時期になり
練習が大詰めになったり
リハーサルが入ってくると
単純に遊びに行く事もあるし

「また明日」で別れる事も少なくありません。
これはちょっと懐かしかったかな。



今年も桜が散る頃に
本格的な練習時期に入ります。

その前に遊んでおかねば…。

2006年01月07日(土)



 仕事始め〜

事務の人が1人

正月休み上がり
及び

インフルエンザの病み上がりで
出勤してきました。


みなとです。


いよいよこの辺にも忍び寄ってきてるようです。





2006年01月04日(水)



 丸々肥えてきました(汗)

正月も3日目。

昼過ぎに一人暮らし先に戻り
明日からの仕事の日々に向かわないと〜

と思ってたのですが


箱根駅伝に見入ってしまい
ついついごろごろ。

結局夕方に戻りました。
みなとです。


ポストには
出した人や出してなかった人からの年賀状。
ぱたぱたとリターン分を作成。
明日出勤の時に出しましょう。


ところで

父君との会話の時
「父君。私もあと3年で厄年だよ。厄避け行かねばね」
と言ったら

「厄除け神社より前に行くところあるだろうが」


と返されました。

さぁどうするみなと。
最後の砦も崩れつつあるぞ!

2006年01月03日(火)



 ♪Stay dreams Stay gold

新年2日目。

数ヶ月前に奇跡の再会を果たした
高校時代の友人ゴガツさん(仮名)に会ってきました。

みなとです。


近くにあるわりと大き目の神社に初詣。ということで
待ち合わせ場所になった本屋に行くと



訪問着姿の彼女がいました。

「あけましておめでとう」より前に
「どうしたのそれ?」と聞くワタシ(笑)。


そういえば彼女、着物の着付けが出来る人でした。
昔ワタシの実家近くでの花火大会の時
「浴衣着て参加するから
 着付けるためにみなとの部屋を貸して欲しい」
と言われた事があったんですね。

昨年の夏に浴衣だけは
(多分)着れるようになったワタシですが

冬用の着物もいいなぁ。



年明けすぐに母君と行った初詣で
引いたおみくじは『吉』

今日行った神社でも
「引こうよ!」というゴガツさんと共に運試し。

「でも別の神社で引いたおみくじと
 結果が違ってたらどうなるんだろ?」

「そーだねぇ
 反発しあってる部分があったら
 神様の力比べになるんじゃないか?」


結果は2人とも『吉』
よかった〜。

しかし



『恋愛:道ならぬ恋に発展する可能性あり
 秘密裏に進めるがよし』



と書かれてありました(大汗)。

「…そんな恋がどうやって公に出来ると?」
「…だよねぇ」

その後近くの喫茶店で
お茶とケーキを食べながらおしゃべり。

半年前から始めたという一人暮らしについてとか
当時は仲が良かったものの
その後特に連絡を取ることが無かった
高校時代の友達の消息についてとか

色々仕入れました(ニヤリ)。


「高校卒業してもう10年になるんだよね」
とゴガツさん。


うわーほんのちょっと前だと思っていたのに。


2006年01月02日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加