斜め読み日記
みなと



 天気を感じるお仕事だから。

書き日記も含めて約14年ほど
何かしら日々の出来事を書きとめてきました。
これ書くようになってから書き日記ぱったり止まったけど。


毎年毎年書いてきたので
今年もそうなるだろうと信じていました。

それは



「3月になっても四国は1回は雪が降る」


というどうでもいい天気の知識。

しかし
今年は上旬から例年より暖かい日が続くもんで
いくらなんでも起こるまい


と思っていたら



いきなり気温が10℃下がり
昨日今日と雪に見舞われました。

やはり。

みなとです(ずび)。




さて今週末
去年は同じような連休を作って
中国旅行を実行したのですが

3泊4日。今年は九州に行ってきます。

イトコの咲良ちゃんに会ってきます。


今日船の予約を取ったので
正式に決定しました。


月曜日にしれっと休みを取っていることを
職場の人はまだ誰も知らないと思うけど…。



2006年03月14日(火)



 こうしてテレビに踊らされる。

エステ帰りに
高島屋に遊びに行ってきました。
みなとです。

『はな○るカフェおめざフェア』
が目的でございました。

朝番組のトークコーナーでその時のゲストが奨める
「美味しいもの」を集めたイベントですね。


特に家で頼まれた品物も無かったので
独断と偏見であちこちうろうろ。


狙っていたのは
前回食べて美味しかった
シシャモ。

お馴染みのタマゴが入ったメスは
大きいもので10匹2千円
ものすごく高価。

でもワタシが好きなのは
身の味がしっかりして美味しいオスのシシャモ。

これでも1,200円するけど
冷凍もできるから
その場のみの贅沢にはなりません(笑)。


次に京漬物。
前TBSの安住さんが食べるのを見て
美味しそうだな…と思っていた
タケノコの漬物を始め数点を購入。

これらは明日の朝ご飯。


続けて一口餃子。
賞味期限短いから明日の晩御飯。


ここでお腹がすいて来たので
横浜聘珍樓の肉まんを1つ買って休憩。

続けて近くにあった
荻窪タータン珈琲(水出し珈琲が有名らしい)の
コーヒーソフトクリームを買いました。

薄めのコーヒー味のソフトクリームに
細かく砕いたコーヒー豆のようなものがかけられていて
甘いソフトクリームでありながら
その中のほろ苦いコリコリ食感がなんとも新鮮。


そりゃあ芸能人は
こういう美味しいものに巡り会う機会が
多々訪れるんだろうけど

テレビに出たりする時に
「お奨めの美味しいもの紹介してください」って
言われたら
実際焦ってるんじゃないのかなー。

焦っててほしいなぁ…。

という小市民願望も多少持ちつつ
堪能してまいりました。



余談ですが

もしも








もしも自分がはな○カフェに呼ばれるとしたら



みなとは栗尾商店の炙り金時を挙げます。
夏季限定なのが泣き所…。



2006年03月12日(日)



 突撃近場のおやつ前。

お昼過ぎにダンス仲間のAちゃんから
「候補を絞り込んだから聞いて欲しいのだけど」という
電話が来たので外出。

近々親元を離れることになって
急ピッチで部屋を探していたAちゃん。
午前中に不動産会社の人と
いくつか候補地を見てきたのだそうです。


お茶を飲みながら検討会開始。

聞くと
ロフトがあると行ってみたら
寝れないどころか
頑張って物置にしかならないほどの広さで
なおかつ上がるはしごがものすごく邪魔。という物件や

軽自動車でもサイドミラーをたたんでからじゃないと
入れない駐車場がある物件やら

狭い町ですが
色々あった模様です。



「で、大家さんがいなくて見てない物件がいくつか…」
と残る候補地を見せてもらってた中に


…なんか見たことがある建物が入ってる。


あ、これ

前支店のK先輩が住んでるアパートだ。
仕事で近く走ってたし
他の先輩と送っていった事があったなぁ。


幸い何かしらでメールアドレスを知ってたので
「先住者がいるから感想聞いてみるね」と

「ご無沙汰してます。
 急にすみませんがかくかくしかじかで
 アパートの住み心地を教えてください。みなと」


と送ってみたら

即効電話で返事が。



「ちょうど来週に彼女が来るから
 掃除したとこなんで
 見たかったら今からでも部屋に来ればいいよ」


まじですかい。


「あ、じゃあ30分くらいしてから行きます〜」と返事。
手土産のプリンを買って
突撃してきました。



Kさんの部屋は角部屋だったので
明かりが良く入るのだけど
紹介されてる物件は中寄りなので
実際の窓はベランダの一つだけになるんですね。

でも風呂・トイレが別々だし
キッチンスペースが驚くほど広く
値段に対してはまずまずの印象だった模様。
Kさんありがとうございました(ここ見ないだろうけど)。

これらを踏まえて

部屋の最終判断はJさんが下します(笑)。

2006年03月11日(土)



 腐った生活してます。

今年度に消化する休暇が
あと2日残っていたので
1つは再来週に回し

1つを今日使いました。
みなとです。


実家に帰省でもしようかしら

と思ったのだけど

夜からダンスの練習があるから
昼に帰れない。


(今すでに
 6回目となる秋の発表会に向けて
 2曲の振り付けがスタートしています)



加えて
肩こりからの頭痛と
寒気と多少の吐き気が。

なんか体調悪いじゃん自分。


結局朝1回起きてみたものの

昼過ぎから夕方まで
再び布団と同化してました。


結局休みの日って
大した掃除もしないまま
家から出ない生活なんだよなぁ。

不健康な事この上ない。
あーやだやだ。

2006年03月10日(金)
初日 最新 目次 MAIL


My追加