斜め読み日記
みなと



 これでも順調なタイムテーブル。

朝9時半から練習開始でした。
みなとです。

今日の予定は
午前中1曲、午後3曲の合計4曲。


前半2曲は
以前に最後までできていた分だったので
おさらいとして軽めで終了。


3曲目が2時から。
先週から始まった曲で
今回もちょっとだけ進んだくらい。


2時間ほど別チームの練習のため自分は空き時間。


6時半から始まった4曲目は新曲。
「少ししか振り付けできてないんだけどね」と先生。
考えながらの振り付けでこれもちょっとだけ。

終わったのは8時半。
あまり暑くなかったし
休み時間があったから
まだ集中力が続いた方でした。


これが年中行事になってる自分が何となく変(苦笑)。

2006年05月15日(月)



 明日早く終われば作ります。

昨日職場の人から
大量のホウレンソウをいただきました。

ベーコンと一緒に炒めて
ミートソースの缶詰めを混ぜて
スパゲティにすると美味いので
上機嫌で調理にとりかか……


パスタが一人分も残ってないじゃん。


缶詰めこないだ使っちゃってるじゃん。



がく。


というわけで
ものすごく油断した格好で買い物に行った挙句

晩御飯は豚肉とホウレンソウのキムチ鍋になりました。


明日は練習でございます…。





2006年05月13日(土)



 愛媛県でウケるネタ。

今日の仕事での出来事。
いつものようにバイクで田舎道を走っていた時のことです。

1台のボックスカーが
ワタシのバイクを追い抜いていきました。

これを貼った車が。



だははははは!


昨年末に県内のイエローハットで見つけて以来
ファンになってます
愛媛県は松山銘菓
薄いカステラ生地でこしあんを巻いたロールケーキ
『タルト』を元にしたキャラクターグッズです。


赤ちゃん用以外のシールもあって
以前九州に行った時に
PRを兼ねてワタシの車にも貼りました
(画像のとはちょっと違うけど)。
いつでも剥げるようにマグネットシートを使ってます。

もちろんこのシールも
以前から知ってはいましたが

実際使われてるのは今日始めて見ました。
仕事忘れて爆笑。

もう少ししたら
四国外で赤ちゃん用を貼った車が1台出没します。
乞うご期待(笑)。

2006年05月09日(火)



 5日間の休み明けです。

体重の増減はありません(多分)。
みなとです。


仕事が終わって帰ろうとした時に
ガソリンを入れないと…と入ったセルフのお店にて

「10日から値上げします」

と書いてあったので
満タン+ホースをちょっと引いて多めに入れました。

ガソリン代上がったら
交通費上げてくれるのかしら。



さて


ハンバーガーはモスが一番!と
常々思っていますが

テレビでThe Dogのぬいぐるみがもらえる
ハッピーセットのCMを見まして
今日はマクドナルドに行ってきました。


一番の目当てはゴールデンレトリバー。
だったのだけど



…商品ってランダムだったのか。
しかも30種類もあるのね。




チーズバーガーを食べる前に
ごそごそと物色。

出てきたのは…




ダル。



よりによってダル(脱力)。




子供の頃から犬が大好きで
仕事中でも出迎えてくれた犬とも
ついつい遊んでしまうワタシですが

ダルメシアンは
噛まれて病院送りになった事がある
みなと唯一の苦手な犬でございます。

確かに全てのダルがそんな事をしないという事は
重々承知しております。
でもあの仔以来
他のダルに逢ったことが無いから
まだ恐怖心がちょこっとあるんですよ。


とりあえず縫いぐるみで慣れておきます。

あと1回だけハッピーセット食べよう…。




2006年05月08日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加