斜め読み日記
みなと



 そして狂気は静かに踊る。

こないだの土曜日に
3月末に結婚退職したリコさんちに
私をダシにして押しかけた職場のオジさん
イマノさん。


さっそくですが
後日談が出ました(汗)。
みなとです。



遊びに行った時にリコさんが
「明日帰省した折に
 イマノさん家に株分けした花をもらいに行く」
と約束をしていたので気にはなっていましたが


今日食堂でイマノさんと一緒になったら

「昨日ね、リコさんが来るって言ってたでしょ?
 夕方来たの。ふふふ」




とさっそくお話開始。
ワタシはこの時点で既に鳥肌スイッチが入っております。



「昨日ウチに奥さんがいてねぇ
 『お客さんいつ来るの?』って言ってたんだけど
 夕方前に買い物に行っちゃって。

 僕一人になっちゃったから
 それからなんかソワソワしちゃってねぇ」



「はぁ」



「そうしてたら来たんだけど
 車を停めれる場所からすぐ勝手口があるから
 そこから声をかけてきてね」



「はい」




「鉢植えを渡した後で
 『せっかくだからお茶でも飲んでく?』って聞いたら
 『じゃあ、いただきます』って飲んで帰ったのよ」



「はい」




「ちょっと前に鉢植えもらいに来てくれた時も
 お茶を飲んでいったんだけど
 ウチのばーちゃんがいたのね。
 でも昨日は誰もいなくてね
 で。みなとさんに聞きたいんだけど…」



「はい。何でしょう」


「あの…ね、そのーあれだ

 男の人が一人しかいないっていう家で
 お茶の誘いを受けて飲んでくれるって、
 
 女の人としてはどういう感じ?
 どういう事だと思う?」





「…は?」







馬鹿ですか?


以下ワタシのセリフが(パソコンでは)太字になります。






「そらイマノさん
 お茶を受けるのくらい当たり前ですよ。
 ご近所づきあいにだって
 簡単なお茶のお呼ばれみたいなの
 あるじゃないですか。

 私の仕事だって
 初めて会ったお客さんからも
 たまにご馳走される時があるくらいです。

 お茶なんて普通のコトなんです!」



「そうなのかなぁ」


「ただですね

 ホントに1人暮らしの独身の男の人が
 『お茶飲んでかない?』って誘ってきたら
 
 そん時はキッパリ『嫌です!』って言いますね」




「そうかぁ…」





ああ。
これがもっと打ち解けた男友達からの質問だったら


「簡単に家に入るってのは
 異性として全く意識もしていないってコトだから!
 アンタ歳を考えろ!
 そしてワタシの友達の幸せに波風立てるんじゃねぇ!」


と言えるんだけど


イマノさんは上司です。
そしてここは職場の食堂です(爆)。



微妙に昼休みが憂鬱になりそうです。




でも『純情きらり』が面白いのだよ…。

2006年06月05日(月)



 日曜報告。

今日はダンスの練習日でございます。
みなとです。

朝9時半に集合して
ストレッチをした後練習…というのが
ここ何年ものパターンでしたが

午前中に始まる曲にはワタシは入ってなかったため
久々の2度寝を堪能しておりました。


昼からの練習も入ってないので
ゆっくりご飯を食べて


昼過ぎの練習もなくて
安田記念を見て(爆)




夕方5時から練習開始。

先生の体力がすごいよなぁ…。




こないだから始まってる曲の途中から途中まで。
仕事だったアシスタントの先生も加わって
終わったのは9時過ぎ。

始まったのが遅かったから今日はまだ平気。
そのうち朝からこの時間までってのが出てきますから。

今のところ途中までのを含めて5曲詰まってます。
まだまだ荒削り。


2006年06月04日(日)



 そして狂気は静かに宿る。

仕事の寄り合いで
隣町に行ってました。
みなとです。


今日はその後
ちょっとしたイベントがありました。

先日結婚退職した
職場の元アルバイトだったリコさん(仮名)の新居を
訪問しに行くというものです。


…職場のオジさんと2人で。


さて
このリコさんについて少し説明しますと


人に「かわいい」もしくは「カッコいい」と
説明することの多い
ワタシの女友達の中でも
「屈指の美人」に入るお方…なのですが

その美貌だけではイマイチ隠れない
気立ての良い…という言葉を少しおじさん臭くしたような
豪快でフレンドリーな性格の持ち主です。

去年の夏からこの支店に来て職場のマドンナになるも
バイト開始直後に彼氏さんに突然プロポーズされ
在籍わずか7ヶ月で退職。という
年齢はワタシの1つ上の方でございます。



今日一緒に行くオジさんは
イマノさん(仮名)。年齢は50代半ば。

この3人とも昼休みがほとんど同じ時間帯で
特にリコさんとイマノさんは
釣りや園芸などの共通の趣味が発覚。
一度話が弾んでみんなで釣りをしに行った事もあります。

結婚の事を聞いたのも
ワタシとイマノさんが最初でした。


3月末でリコさんがいなくなり



「5月に式を挙げるって言ってたよね。
 もう新婚旅行から帰ってきたかなぁ…」



というイマノさん。


「こないだ我慢出来なくてメールしちゃったよ」


「電話もしてみたけど出なかった」



というイマノさん。

ワタシの誕生日に
『ドキドキするような恋をしてください。
 今の僕のように』


と書いたイマノさん。



…ん?




そして
今日の新居訪問の予定を取り付けたのも
イマノさん。

なんだかなーという違和感を拭えぬまま
イマノさんの運転でリコさんの家へ向かいました。

久々似合ったリコさんは
式の直後だけあって髪の毛も前より伸びておりまして
相変わらず美人で元気そう。


職場の面々の近況や
鉢植えの調子などをしゃべりながら
「こんど株分けした花があるから
 実家に帰ってきたときにでも取りにおいで」
とイマノさん。

すると
「あ。ちょうど今遠方の伯母さんが来てるらしいんで
 会いに帰るついでに明日取りに行きます」とリコさん。


1時間ほどのんびりして帰路につきました。




その帰りの車の中



「明日来るんだって…」
「明日来るんだって…」

ちょっとテンション高めのイマノさん。


さすがに何も言わない訳にもいかず
「何か楽しげですねー」と努めて普通にツッコミ。
すると小声で


「あーでも明日ウチ奥さんいるんだよな」






待てやコラ。







その後できるだけリコさんの話題を避けつつ
駐車場へ。
帰りにコーヒーをご馳走になりました。

その際
「みなとちゃん今日はホントにありがとうね」
と言うので

「いえ。こちらこそ全部運転任せてしまって…。
 どうもお疲れ様でした」

と返したら


「いや。
 さすがに男一人で行くのはダメだったろうからね」


「当たり前です!」




あーもうダメだ。

百歩譲って思い違いだとしても
もうイマノさんを気持ち悪い人としか思えないよワタシ。


そりゃイマノさんにしては
久々に話の合う友達に会いたかっただけなのかもしれないよ?


でも
でも
いいかげんそれは暴走しすぎてるんじゃないか?

それとも
ワタシが心配しすぎなのかなぁ。



今後
たかがオジさんのたわ言として受け流し続けるか
どこかで勧告を出した方がいいのか。


展開があったらまた書きますので
その時はアドバイスください。

2006年06月03日(土)



 吉報急襲。

仕事の途中に
メールが来ました。

そこですぐ見るワケにもいかないので
しばらく放っておきました。


数十分後
やっと一息つけるようになった時
思い出してちらっとチェック。

母君からでした。



題名 『咲良ちゃん』


本文 『産まれたそうよ!!』










マジっすか!




だって予定日中旬くらいって言ってなかった?
里帰りもまだじゃなかった?


ひょっとして何か異常があったのかと心配になって
退勤後すぐ
咲良ちゃんの妹である恵美子ちゃんに
現地リポートを要請。


『私もさっき仕事終わって携帯見たら
 産まれてたからびっくりしてるとこ。
 これから病院行くから写真とって送るね』


とのこと。
身内間でもかなり不意をつかれてるようです。



その後しばらくして
産着姿の写真がやってきましたv


特別に大変な事態が起こったわけでは無いとの事で
とりあえず一安心。


『今お母さんと姉ちゃんの旦那さんと病院を出たとこ。
 病院内で電話しても良いらしいから
 姉ちゃん一人だから掛けてやってよー』


と言うので
お言葉に甘えて本人に電話。


み『もしもしー?』
咲『もしもーし。


  疲れたよ…』







その後詳しい話を聞きましたが(←産後に鞭打つ自分)


朝に兆候があって
その5時間後に産まれたってのは
今まで聞いたことありませんでしたわい…。


ともかく!
母子ともに健康で何より。
おめでとうございます。


今調べてみたら
マリリン・モンローも同じ誕生日だそうです。




さて私の出産ってばどうなんだろう。
全然結婚の予定もないのに今から心配(自爆)。

2006年06月01日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加