斜め読み日記
みなと



 宿泊最終日。

長かった研修も残すところ
あと一晩と4時間の授業のみとなりました。
みなとです。

今日の晩御飯は前もって止めてもらってまして
授業おわりに貸し自転車でふらりお出掛け。

市街地をさまよい
ダンス用の服を買いました。

…普通の服も探したのですが
それは入りませんでした(号泣)。


そうそう
お世話になった食堂の献立表には
カロリーも一緒に書いてたのだけど

どれもこれも
高くて400キロカロリー。
多分ご飯分を足してないのだろうけど
それでも理想的な数字。


…なんでこんな食事を続けてるのに
痩せなかったんだろう。


明日はリハーサルがあるから
早く帰ります。

うわ全然踊ってないよ。
ストレッチはしておかねば…。

ではおやすみなさい。

2006年09月07日(木)



 ようやく慣れました。

研修3日目です。
みなとです。


今日はパソコンの続きと
講習でした。


意外と食事が美味しいのが
助かっております。


同部屋の人ともだいぶ気心知れてきまして
落ち着いております。



空のペットボトルに水を入れて凍らせ
簡易アイスノンを作ってみました。

今日はこれで乗り切ります。

ではおやすみなさい。

2006年09月06日(水)



 泥酔日記。

研修2日目です。
みなとです。

今日の午前は教科書をなぞり
午後はパソコンとにらめっこでした。

夕御飯のあと
同じ支店から参加してるおじさんに
「歌いたいんだけど付き合ってもらえないかな?」
と言われたので


カラオケバーかなぁ。
デュエットとか言い出したらどうしよう…。
と心配になり

同部屋の女の子を誘って
付き合ってもらいました。

行った場所にあったものは

小さなステージと
数台のギター。



「歌いたいってまさか…
ギターも込みですか?」
「そう」


そう意外や意外。
職場の上司であるこのおじさんは
元ギター少年だったのでした。


ステージで
吉田拓郎や長渕剛を熱唱するM本さん。
まさに意外な一面を見ました。

それを見ながら
久々に凄い飲みました。


明日までに抜ければいいけど…。


2006年09月05日(火)



 地獄の研修。

職場の業務訓練で
松山にいます。
みなとです。


金曜までの4泊5日
初日からへこんでます。


何がって
座りっぱなしなトコロ。

いつも落ち着きのない仕事してるので
ムズムズします。


それに
いきなり係も割り当てられてるし。


11時点で既に消灯しとるんでこの辺で(笑)。

2006年09月04日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加