斜め読み日記
みなと



 うまのぐち。

練習も大詰め
最後の日曜日です。
いつものように朝9時半集合でした。

みなとです。


今日の心境は
いささかよそへ向いておりました。


凱旋門賞です。

…夜12時前には帰りたい。






こんなささやかな願いも
叶えてくれない可能性のある
うちのダンス教室(汗)。


終わったのは10時半(もちろん夜)でした。


なんつーか

1週間切ってから振り付け変えるって…。



何とか帰れたからよかったけど


負けましたねー。
悔しい悔しい(ごろごろごろ)。


2006年10月01日(日)



 疲れてます。

微糖のコーヒーを買いましたが
飲んでみたら微々糖だったので
砂糖を足しました。
みなとです。

練習も終盤で
来週から仕事もますます変な方向に行くし
家にいても落ち着きません。
壊れてます。

はぁ。

2006年09月27日(水)



 どうしてお腹が減るのかな♪

今日は仕事の後会議が入ってました。
みなとです。


発表会のリハーサルがあるので
職場から直行で行かねばならぬ。と
前もってサンドイッチを買っておりました。


会議は1時間の予定だったのに
議題が3つもありやがって

「今日で全部済ませよう。
 時間超過した分はちゃんと残業代出してやるから」
と課長。


今日に限っては
金は要らん。
早く帰してくれ。



と口にできる身分でもないため
従っておりました。

座ってるだけなのに
だんだんお腹が空いてきまして



6時半も回るころ
突然



ごきゅきゅきゅるるぅぅぅぅ。





近年最大級のボリュームで鳴るお腹。




前兆もなく突然やられたもんだから
誤魔化すこともできず
潔く認める覚悟をしたのですが


誰も何も響いた変な音には触れず
会議は続行されました。



…なんつーか
かえってこっちの方がめちゃめちゃ恥ずかしいんですけど。



終わると同時にサンドイッチを食べ
会場に向かったのでした。

あと2週間。
まだまだやり足りないところです。

2006年09月22日(金)



 みなとの旅一覧表。

とある日記で

経県値&経県マップ
なるものが紹介されていました。
みなとです。


内容は簡単に言いますと
各都道府県を

「住んだ」
「泊まった」
「歩いた」
「サービスエリア等のみ使った」
「降りずに通過しただけ」
「行ったことがない」

の6段階に分けまして
それぞれの点数×個所を合計して数値を出すものです。


面白そうなので『生涯経県値』に挑戦。

修学旅行や遠征も交え
過去の記憶を引っ張り出して印をつけ
いざ判定は

こちら
点数にして100点(←満点ではない)の模様。

北日本ほぼ未踏です。
ごめんなさい。

白神山地とか牛タンとかねぶたとか
興味はかなりあります。


西日本もこうしてみると意外に踏んでない。
母君の故郷の熊本はまぁともかく
九州制覇してなかったのか。


あと
泊まった部分が多いのは
遠征がからんでる部分がかなりあると思われます。

…今思ってもよく頑張ったもんだ(遠い目)。



こうしてみると
11月に北海道に行く計画が持ち上がってるけど
どこか地図の白い所を訪ねるもの悪くないかも。


だからってそう言ったら多分しばかれますが。


2006年09月19日(火)
初日 最新 目次 MAIL


My追加