斜め読み日記
みなと



 健康ネタ。

仕事中に
貧血を起こしました。
みなとです。

いやー
生理痛がキツいから午後は予定を変更して
溜まってる報告ものを済ませようと思って
外に出てなかったのが幸いでした。

1つ終わらせて気分が悪くなり
少し休もうと席をたったあたりから
フラフラになってしまい
近くにいた人との受け答えもやばい状態(あまり覚えてない)。

2階の休憩室に上がる力も無く
隣にある給湯室の長椅子に倒れこみました。
(何人かと話したのだけどあまり覚えてない)


横になって痛みに耐えているうちに
1時間前に飲んだ薬がやっと効いてきたのか
少し寝てしまったようで


頭の中で流れ始めたのが


♪ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃー
  ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃー(中略)

  右から、右から、何かが来てーるー♪




あー

こんな歌が流れ始めるようじゃ案外平気じゃん自分…。


と薄目をあけつつ
自己嫌悪に陥ってました。


結局2時間早く帰らせてもらったのだけど
こんなにグラグラになった状態が初めてだったもんで
ちょっとショックです。

帰り(何とか休憩なしで車に乗れた)に
レバーの焼き鳥を買いました。



来週は健康診断です…。

2007年07月05日(木)



 そのたった1文。

部屋の掃除をしていたら
昔の携帯が転がってました。
みなとです。

今の2代前のモノで
メタリックブルー。
勿論カメラなんて付いてない。

充電も1年以上してないその携帯を
久々に充電器に差し込み
立ち上げてみたら

まだダウンロードした画像が残っていて
着メロも残っていました(でもスピーカーが壊れてるから音は鳴らない)。



メールが一通残らず消えてました。



あー。

消えちゃったかー。



もう意味のない携帯になっちゃったなぁ。

電話帳も消して
もう棄ててしまおうか…。


「どこなら良いの?」


それだけだったんだけど。

2007年07月03日(火)



 やっぱり信じちゃうんだな。

先週のことですが(最近飛ばしすぎだ)

パワーストーンのお店に
行ってきました。
みなとです。

今回の同行者は
わざわざ抹茶塩を買うために
こっちに遊びに来た母君。
てかこの方
しらないうちにこの店に来てたらしく
修理を頼んでた物も受けとりたいのだそうで。
いつの間に!


さて自分の石遍歴ですが

ラピス&水晶(紛失)から始まり

フローライト

ペリドット(紛失)

カーネリアン(休養中)

黄水晶

アメジスト  です。たぶん。


ワタシは数年に渡って
フローライト+黄水晶+アメジストをつけてますが
時も流れば流れも変わるもの。

今回はどういう診断を受けるのかなーと
ドキドキしてました。
総換えなんてことになったら財布飛びますし。


しかしこの店
超絶的に不定期営業のうえ
開いても平日。営業時間は2時から5時まで。

加えて
ここ1、2年でどんなにウワサが広まったのか
お客さんがかなり多くなってしまってます。

ある時は店に入るのに1時間半
入ってからさらに1時間という
ディズニーランド並の行列を作った事があったんだとか。
幸い今日は小雨が影響したせいか
…それでも1時間ちょいはいたんじゃないかなぁ。


流れ流れてまずはワタシ。
もう石も磨り減って
ブレスレットの留め金もメッキがはげて変色してるくらい
ほとんど付けっぱなしなのですが
診断の結果
それでもまだ力は自分に向いている。とのこと。

ただ1個だけ石を足しましょう。ということで
大きめのグリーンアメジストが足される事に。
「自分にプラスになる人たちを呼び寄せる」という
効果があるそうです。

あとはお店の別の場所にいる
改良+修理専門のお姉さんのところに持っていって
その石を足し、新しい留め金を通してもらいました。

「ボロボロにしてしまってすみません」と言ったのだけど

「とんでもない!
 使い込んだ石が戻ってくるのって嬉しいんですよ。
 『頑張ってるね〜』って。
 ずっとつけてるんですよね?
 でも中のワイヤーは全然痛んでないんです。
 よっぽど好かれてるんですね」

というお言葉が返ってきました。
嬉しいじゃないですか(←単純)。
やっぱり不思議なお店です。


ちなみに母君はガーネットのネックレスになりました。
絶対ワタシよりトータルの石の種類多いぞ…。


追伸:石の種類はここ見たら分かりやすいかと。
知らない店に無断リンクですが(爆)。→ここ




2007年06月25日(月)



 言いまつがい。

今日も練習でしたが
意外と早く終わりました。
みなとです。

周りの人たちとご飯を食べに行くような
時間帯でもなかった(ホントに珍しい…)ので
スーパーによって買い物。

お刺身とジャガイモなどを買いまして
レジに行った時


「以上でお会計
 678円でござい!」






……その後レジのお姉さんの顔を見れませんでした。
目が合ったら吹き出しそうで…。

2007年06月17日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加