 |
 |
■■■
■■
■ 今家にあった危機。
木曜日に洗濯をして干しまして 金曜日に取り入れて そのまま東京に旅立って3日間。
月曜日に帰ってきて 疲れたからすぐ寝て
火曜日仕事から帰ってきて
取り込んだままの洗濯物を畳もうとめくったら
中から スズメバチが出てきました。 みなとです。
あれですねー 心底びっくりすると悲鳴も出ないもんですね。
しかしこのスズメバチ 半端なく大きいですが
かなり元気ありません。
寒い部屋にいたからか
ほぼ1週間飲まず食わずのまま 服の中に閉じ込められていたからなのか←たぶんこっち
まぁ理由はともかく とにかく倒さねばなりません。
なんたって一人暮らしの戦いにありがちな 茶色いカラダの憎いヤツとか
それより嫌いなアレとかがいますが
命の危険度が違います。
幸運なことに飛ぶことができないらしく ウロウロ歩くスズメバチ。
ハエ叩きで叩いてみたら
下の洗濯物がクッションになって 全く効果なし。
ヤツは反撃とばかりに
ハエ叩きの先端にしがみついて 噛み付き始めました。
同時にカラダを丸めて ぐさぐさ網の部分に向かって 針を刺している模様。
リーチの短いハエ叩き。 針も見えるし カシカシとかじる音も聞こえます。
ひぃぃぃぃぃ(心の声)。
もうなりふり構わず 近くにあった 有馬記念帰りのスポーツ新聞(笑)を丸め
ハエ叩きの上からひたすら叩く叩く叩く!
これで何とか終了しました。
もしこれが
取り込んですぐの事だったら 元気だったろうから飛んでいただろうし
はたまた抜け出して 布団に入っていたり
服の内側に入っていたら…などと 恐ろしい考えが浮かびましたが
まぁホントに幸運でした。
気を取り直してもう1回洗濯しよう…。
2007年12月25日(火)
|
|
 |