会社の先輩が辞意表明。 あああ、憂鬱。 いかに彼女に頼りきっていたか、 なんだか身につまされる思いです。
会社側は本当は止めたいんだろうけど それも出来るワケなく。 みんなが頼り切っていたから そのプレッシャーも大きかったのでは。 残されたのは私のため息。 どうする、どうなる、アタシ・・・。
ところで今日は七夕。 MIYAに関連することが多かった。 これはきっと神様の思し召し。 久々に夢にMIYA出演。 27時間テレビのインタビュー。 FLY102がようやく届く。 ラジオMUSIC ORBIT 。
特に27時間テレビのインタビューは見ててなんだか泣けてしまった。 沖縄の人に心から受けいられるのに 10年かかったんだね。 良かった、ほんとうに良かった。
2002年07月05日(金) |
7月24日 18時07分 |
満月を満月だと思っていたら 完全な満月ではなかったようだ。 見たときの時刻によって 満月の前だったり、後だったりと。
まんまるお月様になる時刻があるのです。
7月は日が落ちるのが遅いから 見えるかどうかわからないけど。 7月24日 18時07分。
9月21日 22時59分。 仲秋の名月にぴったりと満月。 十五夜のお月様に会えそう。
月って なんだか暖かく優しい。 目に見えないパワーがあるようです。
月光浴もたまにはいいかも。
「満月の夜にはきっと見えるだろう 遠く離れてても世界のどこにいても」
久々の太陽に 不思議と元気が沸いてきました。 そして洗濯に燃える。 うーん、洗濯日和。
風邪をこじらせていたリオベイベも 今日から保育園へ。 入園したての頃はよく泣いていたのに。 今じゃ日曜日でさえも行きたがる。
先週買った雨靴を履きたくて仕方なかったんだけど ずっとおうちにいたからまだピカピカ。 お天気になった今日、 どうしても履きたいと雨靴で保育園へ。 新しもの好きは母譲りね。
水着入れに水筒に通園バッグ。 毎日遠足のようなスタイルで、 ちっこい体にいっぱいぶら下げて なんだか笑ってしまいます。
さてさて郵便局へ行かなくちゃ。 そしてDUKEでMIYAのシングル予約しなくちゃ。 そんでDOMOもらってこよう。
私は時々ひどくイジワルで ああ、なんてヒドイことをしてしまったんだろうと 自分でしておきながら落ち込むこともしばしば。
特に母は子供みたいな人で その傍若無人ぶりに頭にきて 電話でよく疎ましく思ってしまい キツイ事を言ってしまう。
母に限らず、 誰かを傷つけてしまった時 ケンカしたり、 会いに行こう行こうと思いながら会いに行かなかったり
もしこのままこの人と会えなくなったらどうしよう
と思うと ものすごくやりきれなくて
それは子供の頃 死んじゃったらどうなるんだろうと考えて 怖くて眠れなくなったりしたあの夜に似ている。
優しくなりたい。
2002年06月27日(木) |
忙しい時にふいにやりたくなり、そして止まらなくなること |
忙しい時に ふいにやりたくなり、 そして止まらなくなること、
そう、
それは毛抜き。
何を隠そう、ワタクシ毛抜きマニアといっても 過言ではない(何・・
と言っても足なんすけどね。
大体はカミソリで剃るんだけど その数日後のチクチクした頃に抜くのが好き。←ほんとバカ 痛いっすよ、痛かゆいというか、 やりすぎるとはれたりもするし。 でも一番抜きたいのは旦那のヒゲ!! これがまた、毛抜きマニアの血を騒がすような そんなヒゲなのである。 でも、相当痛いらしく・・・抜かせてはくれない。 しかも肌が弱く、抜いたら赤くはれたりもする。 でもでも、抜かせろってんだ!! そういえば、新婚の頃はお願いすれば抜かせてくれたのに。 (・・・・・・・・・・・遠い目)てか、どんなお願いだ・・・。 太く濃くそして短く、 抜いた後に毛穴が見えてしまうようなそんなヒゲ。 そしてまた抜いた後の達成感。 これは私の弱弱な足の毛では味わえないのです。
人というものは 何に喜びを感じるかわかりません(笑)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
友達からFM高知の完全版が届いて (ありがとうありがとうありがとう) もう、ワクワクしながら聞きました。 放送当日、仕事だったので最初の方が聞けてなくて。
あー、もう、感極まって泣いてもうたがね。
アンコールの星のラブレター、 MIYAの「素敵な歌声をありがとう」から始まった!! そんで 君に会いに行くよ〜を君に会いに来るよ〜って歌ってた!! こればっか聞いているので先に進まない(笑) ダビングをお待ちの皆様、もう少々お待ち下さい(汗 仕事遅くてごめんなさい・・・・。
|