no,music no,life

2004年02月15日(日) 中華料理。


恋って楽しかったよなあ。
ものすごく毎日がドキドキしてた。

愛とはちょっと違うよなあ、恋。

この歌聞いてなんか
そういうの思い出した。



「言葉の重み 感じたい       
 もっとまだまだ いろんなこと知りたい
 君は俺となら どんなとこ行きたい」

         (中華料理/詞:山崎将義)



2004年02月14日(土) バレンタイン。


ときめかないねえ。
悲しいかな、ちーっともさ。

リオベイベ、今年は一個もらってきました。
うれしいなあ。
彼女と結婚するんだって。
ほー、へー、へー。



2004年02月12日(木) 妹よ。


今日は久々に
妹二人と(プラス宇宙人←三女の息子1歳)遊んだ。

ご飯食べたあと、
携帯忘れてきたかも・・・と思い
妹にかけて鳴らしてもらったら
カバンの中でブルブル震えて
「あったあった」
なんて携帯見て
「あ、着信、誰やろ」
などと本気で言ってしまった・・・。
突っ込みは「帰れ」だった・・・。

で、
この中で(3姉妹)一番薄情は誰だ?
って話になって
2票獲得した私って・・・・。

うそやん。
私はめんどくさがりやけど
薄情じゃないってと熱く弁解。

まーくん(長男)はもう別格で
アイツは論外、で全員一致。

それにしても
あの宇宙人は私を見るたび泣く・・・。
たいがい、人の顔覚えろっちゅーんじゃ。



今日読んだ本、松本人志「愛」
吉本ばなな「日々の考え」
今日ときめいたもの、水玉のブラウス\1,900←買わなかったけど。




2004年02月09日(月) ポッタリアンだけど。


自称、ハリーポッター大好きなポッタリアンですが
うっかり「ロードオブザリング」を見てしまい
いやん、気になるやん、
ってなことで2章をレンタルしてみてしまい、
ええ?そんな、マジで?
ってなことで
完結編を見に行こうかなーなんて
企んでいるところ。







2004年02月08日(日) 怒ること。


ストーブのそばでリオベイベが
ふざけて遊んでて
ものすごく怒った。

りっこに(妹)言われた。
「ちいちゃんてリオに本気で怒るよね」
おおおおお、怒るぜ。オレは怒るぜ。

その昔、
ヤナギューが言うには
「かわいくて怒れない〜」だったらしいが
そんなことは忘れた(笑)

友達に谷しゃんという人がいて
唯一長電話できる親友(私はそう思っている)なんだけれど
駐車場で谷しゃんの子供が
ふざけていた時
谷しゃんがバッチーンと子供をぶって
子供がワンワン泣き叫んで
その時は
「そんなに叩かんでも・・・」
と思っていたのだけれど
今はものすごくわかる。

命に関わるようなことは
きちんと教えておかなければならない。
危ないということは。

だから怒る。
本気で本気で怒る。

愛しいから。


 < 過去  INDEX  未来 >


ちい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加