no,music no,life

2004年05月31日(月) 今日が思い出になる時。



海っぺりに揺れる二人。
涼やかに響くは波の音。
見上げるは君と空。
恋よりも甘く、愛より苦い。
連なる言葉よりも、君よりも。

いつだって大事なことはただひとつ。




2004年05月28日(金) うれしくって。



泣いちゃうこともある。

うれしくて
うれしくて。




「家から遠く離れてもなんとかやっていける
        暗い夜に一人でも夢見心地でいるよ」
(夢/詞:真島昌利)



2004年05月26日(水) あなたはそこに。


谷川俊太郎さんの詩、
一編の詩が本になってる。
「あなたはそこに」

イラストは田中渉さん。

映画を見てるような感じ。

ほわほわじわじわうるうるしみじみ

そんな素敵な本でした。



2004年05月25日(火) 休みの日。


今日は休み、休み。
火曜日大好き。


初めての図書館に行く。
読みたい本がいっぱい、思わず9冊も借りる。
2週間で読めますか・・・>自分

詩集「HOME」の在庫がなくなったので
せっせこ作る。
せっせこせこせこ。
誰かのもとでかわがられてちょうだい。
時々読んでもらってちょうだい。

それから新しい本のイメージを。
これはコラボ本、ちゃな本。(ちい+やな=ちゃな)

これからなるべく毎日ポエバーに投稿することを決意。
なるべくなるべく。

後はギター弾いて
もうすぐリオさんのお迎えに行かなくちゃ。
今日はドライカレー。

いまふと思い出した、
ジュンスカの曲。

「休みの日」

休み終わり。






2004年05月22日(土) 活動。


今日は久々にヤナギューと。
リオさんはキョン2のとこへ置いてけぼり。
ごめんよ、でも、今日は練習日。

やっぱり、天然色劇場へ。
ステージにはあがらず。海っぺりへ。
曇りぐらいがちょうどいい。

「不思議なパワー」と「おうちバイバイ」
この2曲をしばらくやることに。
私のギターも必死(笑)
それにしてもヤナギューは歌がうまい。
最高。ベタ惚れ。

一緒に練習すると気持ちがいいものだ。
ギターも上手くなったような気がする。

これからのこともいろいろ話して
不安と期待。
でも、進むしかないのだ。

とりあえず、私は新しい詩集を作ることと
売ること(笑)
是非、買ってください!!




 < 過去  INDEX  未来 >


ちい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加