2005年02月03日(木) |
バイバイ、ダーリン。 |
高速道路をかっとんで このままどこかへ(もしかして天国へ) 行ってしまってもよいと思ったのは あの時 ただ一度だけ
後にも先にも ただの一度
空に浮かんだただひとつ
バイバイ、ダーリン。
2005年02月02日(水) |
寒さのせいばかりにしてはいられない。 |
毎日寒くてとても不健康に過ごしています。 ダメダメ人間まっしぐら。
こないだ雑貨店でものすごい 素敵なものをみつけて 買おうかどうしようか迷っていて やな坊と一緒にもいちどそこの雑貨店に行くと やな坊も大絶賛で 「これはやはりあの人がもつべきだよね?」 「あの人以外に誰のものになるというのだ」 「あの人のもとへ行くべきだよね?」 「あの人以外の誰がてにするというのだ」 というワケで買ってしまいました。 あの人、待ってて下さい。
昨日高知も雪が積もって こんなことはめったにないので うれしくて 写真をとらねばと デジカメを用意するも電池切れ。 まったく。オレってやつは。
毎日がとても充実したものになりますように 日々願っているのだけれど あんまりうまくいかない。
寒さのせいばかりにしてはいられない。
どっかいきたい。
(このままどこか遠く連れてってくれないか 君は君こそは日曜日よりの使者) ハイロウズ
宮沢チケットが届いて胸をなでおろしているところ。 2月入ってからかなーと思って油断してました。 フェスとは相性悪かったけれど 去年一昨年目が回るような席だった(実際回ってた)。 まあまあまあまあな席でよかった。 うれしい。
アナマキちゃんもあるし、来月は楽しみがいっぱい。 2月は日が少ない上に休みが多いので3月は激貧だな、こりゃ。 参ります。 春にはリオチンベイベの入学式もあるしなあ。 物入りです。
昨日、とても頭が痛くて ご飯作るパワーもなくて ヒゲちゃんに頼んで作ってもらって 早々と布団に入った。 ヒゲちゃんとリオチンベイベが具合の悪い時は 当たり前のように 私が世話をするけれど この人たち、私がいなくなってしまったら いったいどうするんだろうと不安にもなる。
いなきゃいないで適当にやっていけると思うけれど。
リオチンと一緒にドラクエ5をやってます。 レベル上げのために弱い敵にも容赦なく攻撃してたら 「やりすぎ!!かわいそう!!」 と非難の声が(リオベイベから)。 そんなのにかまっていたら終わらんがな。
人が集まると揉め事みたいなのは やはりどうしても発生する。 価値観も違うし 価値観が違えば腹も立つだろうし。 認め合うほど互いを知らないし。
仕方のないことに頭をかかえても 仕方のないことですか、ね。
そろそろ作業に取り掛からねばなりませぬ。 月末にあるフリマのため。 で、何からやろう・・・って、オイ。 自分に突っ込みながら。
寒いと体が動かんのう。いかんいかん。 この小さな私の作業場は暖房器具がない。 早く暖かくなればいいのに。
|