はっしーの日記
DiaryINDEX|past|will
昨日の遠出がまずかったのか、私が風邪っぽくてダウン中。熱はないけど、頭が痛い。
レナのほうは絶好調で、3日ぐらい便秘だったんだけど今日は2回も大量にウンチをしてくれて、その上、珍しく3時間ぐらい昼寝してくれたんで、私も昼寝を久々にできた!
レナは熟睡のときは両手をあげるんだけど、昼寝で両手あげるのはかなり珍しいんで写真撮っちゃいました。
2004年06月22日(火) |
浅水湾(レパルス・ベイ)へ遠出 |
今日は端午節なんで、祝日で老公Yは休み。遠出しようということで、浅水湾(レパルス・ベイ)へ行きました。尖東からバスに乗っていったもんだから、バスのルートはラマ島を望んだり、香港仔でやってたドラゴンボートが見えたりとかなり楽しかったんですが、なにせ時間かかりすぎ。1時間以上バスに乗ってました。
とにかく暑かったし、お腹減ってたから、着いたとたんにランチ(といっても2時近かった)。「海都」に行ったんだけど、頼んだものがなかなか出てこなく、完全に忘れられてて、久々にレストランでむかつきまくり。高い割りにサービスはいまいちですね。まあ、マネージャーが謝りに来ただけマシだけど。ちなみにここは高いぶん、味はいいんですよね。そうそう、ここのトイレは化粧直しのスペースがあるんで、授乳やオムツ換えができそうです。最初にトイレを見なかったんで、私は店内で授乳しちゃったけど。
ランチの後は、10年ぶりぐらいに天后廟なんぞに行ってしまいました。老公Yは10数年ぶりだとか。レナは初めてのお宮参り(?)が、あのキッチュな天后廟とは可哀想に(笑)。
帰りは赤屋根のミニバスで浅水湾から旺角まで突っ走り、20分ちょいぐらいで到着。トンネル抜けたとこでは止まってくれなかったんで、KCRで帰ってきました。赤屋根、もっと乗りこなせるようになると便利だろうなー。
今日はママ友とランチ♪の予定だったんですが、お子さんが熱だしたり、親子で体調くずしたり、ママのほうが肺炎(!)になったりと、皆さんにいろいろあって、結局康仔さん&元気くんと私+レナ+老公Y(今日は会社が連休でお休み)と、少人数になりました。でも、久々に康仔さんに会えたし、飲茶もいただけたしで楽しかった〜。うぉんぽーの美心に初めて行ったんだけど、ここってワゴン式の飲茶だったんですね。近所にこんなのがあったとは知らなかった。今度、日本から遊びに来た人にはここで飲茶してもらおっと。うちから近くて便利だから。
飲茶のあとは、病院へ。レナの右目は、生まれたときからずっと目やにが出ていて心配してたんですが、ここ2週間ほどヒドイんで、銅鑼湾は三越上の33階にある、リサ・チャム先生のとこへ。まだ3ヶ月の子なので、清潔にして目薬さして、様子見するしかないようですね。あと、けっこう母乳飲んだあとに吐くんで、それもお話聞いてきました。ゲップを何度もさせたほうがいいようですね、これは。ちなみに写真は母乳を吐いた瞬間を激写!
それにしてもここは日本語で診察してもらえるんで楽ちん。それに、ここって健康診断もできるのねー。今度、2年以上何も調べてない老公Yと一緒にここで健康診断しよっと。
|