謎は解いてもいけないし



タイミング

2002年03月13日(水)



ものにはタイミングがある。
たとえば頭痛が起きた場合、すぐに薬を飲んで寝ることができれば
そう酷くならないうちに復活する。
しかしだ。
たいていの場合そう都合のいいタイミングではなくて
これから仕事、というときになる。
ということは、それから最低10時間は起きていなくてはならない。
おまけに仕事上、頭を締め付けるブレスト(インカムみたいなもの。ずっと重いけどね)を付けなくてはならない。その上聴力を要求され、私はめがねも掛けている。
頭痛を悪化させるものばかり。
これで1日を凌げたとすると、その後にやってくるのはもう解りきっている。
自虐的にくらくらする。
たとえ1日の休みを寝て棒に振ったからといって、通常の体調にはもう、戻らない。
1日掛けて悪くしたものは、最低3日以上かかって治る。
ざわざわするなあ。
よって、今日の休みは棒に振った。
次の日の仕事はどこまでごまかしながらやるかだな。
これでもっと悪くすると………
とにかく、何か起きたら睡眠。
だいたい、いやな予感はしてたんだ。
人様のために残業をして、次の日に具合が悪くなって休むなんてことが出来るかい。
ぜ〜ったい、出勤してやる!という、これがいけなかった。
休んじゃえば良かったんだよなあ………。ち。


それでも、会社でネタを拾って帰る私(笑)



「万引きで僕がいつも行くところ」

     ……………に、繋いでくれ、という意味ですが。
      ………………………………………
           ………………………………………
  え、よほど常習犯なんかい、この男、と思いきや。
        ……………おまわりさんだった………
   肩書きは、警視庁保安課。
      …………よく言えば。
         ……………かわいい…………。


もう一つは、先輩の教訓の言葉。

 「おっくうにして使わないうちに、才能って消えていくのよ」
        

        ……………………
             ……………………

     どういう意味ですか……先輩……


         ……………………


まあ、なんの才能があるなしにかかわらず。
たしかに、いつか、とか思っていても
思っているだけでなにもしないで終わってしまいますね、人生。

「おっくうにして」

   ……まったく……そのとおりです。

       面倒くさがっていては、なにも出来ません………

        人生の深い教訓(笑)

       なかなか奥深い会社である。






ということを、昨日書きたかったわけですが
さ〜〜ぱりと消えてしまって。
気を取り直して今日書き直してみましたが
なんだか、昨日より、攻撃的な書き方のような気がする(笑)
やっぱりどこかで消えたこと怒ってるのね(^-^;)

さて、今日の御題。
というか、フロアで見かけたGOODな言葉(笑)
「袖を通せば気分もきりり 白衣はそんなユニフォーム」

      ……………………

一緒に聴診器やらフラスコやら置いてあります。
いや、うちはアダルトショップではありません(笑)

白衣。連想。そりゃ、あの人だよね。




くっそお〜〜〜〜〜

2002年03月11日(月)


頭痛がするというのに。
長い文章を書いたんだ!
なのに、ちょっとした手違いで
ぜ〜〜〜〜〜〜〜〜んぶ!
消えてしまった!

もう。今日は書かない。
おーまいがっ。(T_T)



そうしていつも間に合わなくなる(笑)

2002年03月10日(日)


やりたいことがある。
でも、ちょっと気を抜くと
(たいていは気を抜いているんだけれども)
あっという間に半月は過ぎている。
だいたいはその丁度半月過ぎたくらいに
ああ、過ぎてしまったなあ、と思うわけです。
それから焦る。
焦るのだがだいたいは余計間が悪い。
できあがらない。
それを繰り返す、そういう日々(笑)

ちなみにアクシデントもよく起きる。
今日のアクシデントは11時間勤務。
だから〜………
これやるとさ〜………
1日つぶれる訳よ。
削れるのは睡眠時間のみ、ってやつになるわけよ。
そ〜んなハタラキモノじゃないわけよ。
だいたい、私が「電話交換手」という仕事を
20歳過ぎて以来選んでいるのは
時間が正確である、ということでした。
始まりも終わりもきっぱりしている。
残業がない。
お休みしても翌日に仕事は持ち越されない。
はずだったけど、
ここは棚卸しもあるし、残業もある。
館内放送もインフォメーションもやって
他にも雑用は限りなく。はああああ。

つまり。
ちょっと残業したら、ぶーたら文句を言っている私です、ということです(笑)


ところで、最近のアロマってすご〜〜く、おしゃれなんですね〜☆
ああ、飾りたい!と思うのも多数………
容器もいろいろおしゃれだけれども、色がまたすごく綺麗。
こういうの、コレクションするところがあるといいなあ………
ドリーム………
宝くじの発表は13日、だっけ?
ふふふ………(すでに夢見ている)


やつとびよういんへいつた。

2002年03月08日(金)


一度行こうと思った日に行けなくて
そうすると行きたいにもかかわらずなかなか
行くタイミングが難しい。
で、やっと行きました、美容院。
ちょっとウェーヴを付けてもらった。
ダンナ曰く「よく言えば鈴木京香」
悪くいえば
………聞かなかった(笑)

今日の休みは朝からIAに行って午後美容院。
これだけで終わりました。
1日って短い(T_T)


ダース

2002年03月07日(木)


ちょっと古い話ですが
先日の棚卸しの時に不思議だったこと。
今のエンピツの箱入りはすべて10本入りだったこと。
あれ?昔からエンピツはダースでは………???
と、思ったのですが、棚卸しするには
10本入りの方がそりゃ計算しやすいです。
何箱あってもただ10かければいいんですからね。
13箱かける12本とか、………やりたくないです(^-^;)
ちなみにボールペンもそうなんですけど。
今ってみんなこうなってるの?
最近シャープペンしか使ってなかったからなあ。

ところで、三月下旬に原書房から「ミラタイ・カフェ」が
出るって……書いてありましたが………
ええと………つまり、どんな企画?
読んだけどよくわかんない………。

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]