謎は解いてもいけないし



お菓子の達人

2002年03月23日(土)


会社に頂き物のお菓子の入っているらしい大きな箱があった。
「それ、なにかしら」先輩の声。
私は箱書きを読む。
「ええと……豊島屋宮前通岡八幡鎌倉鶴……」
「え?」
「あ、ちがった、反対から読むんだ、鎌倉鶴……」
文字が三文字づつで切れていて余計読みにくい。
「ちょっとかして」
さすがに頂き物に強い先輩だった。
箱書きではなく裏のシールを読む。
鎌倉の鳩さぶれだった(笑)
ちなみにちゃんと読むと
「鎌倉鶴岡八幡宮宮前通豊島屋」さんでした。


We are so delicate.

2002年03月22日(金)


今日、仕事から遅番で帰ったら、貝殻付きの大きなほたてが待っていた(笑)
なんでも義父が北海道から送ってもらったそうだ。
「どうやって食べる?」
と、義父に聞かれたわたしは、実はこんなたいそうなものは料理したことがないのだった(笑)検索検索(^-^;)
「まず、貝殻の平たい方を下にして……」
偉いなあ!なんでも出てくるなあ!←でも、調べたのはダンナ。
そんなわけで、とりあえず、焼くことに。
義父はうまくやった。
さて、わたしたち。(私とダンナ)
………。
「作ってくれる?」←私
「……いいよ」←ちょっと躊躇のダンナ
つまり、わたしたちは、いま生きているこのほたてを……
生きたまま火に掛けるのが……
苦手なのだった……
そうして。
ここまで、おおきくなったのになあ、とか言いながら。
焼いて食ったのだった。
上手かった。
人間って………(笑)
私たちって………(笑)←ここで笑うか?


朝の喫煙者たち

2002年03月20日(水)


私の会社は池袋から徒歩約10分くらいのところにあります。
池袋東口からサンシャイン60階ビルに向かって歩く途中にあります。
早番の日は、だいたい朝9時頃の出勤です。
みんなむかう方向は同じです。
約半数の人が手に煙草を持っています。
もちろん、火は付いています。

どうして。
歩いている途中で煙草を吸わなきゃいけないんでしょうか?
その手の高さが子供にあぶないなんて当たりまえすぎる意見です。
その煙。みんな歩いている後ろに人にかかってるんですよ。
その灰。みんな後ろにまき散らしてるんですよ。
若い人も年配も男女問わず。
そんなに吸わなきゃいけませんか。
それ、かっこいいと思ってませんか。
なにか勘違いしていませんか。
大手の新聞社のコラムにそれを承認するような記事が出ていました。
どういうつもりでしょう。
大迷惑です。
都会の密集した人の歩いているところで手に煙草を持つ喫煙者。
人に当たっても当たり前の距離。
人に煙たい思いをさせて当たり前の距離。
灰が散って当たり前の距離。

禁煙のところが多くなったからといって
こういうことがかわりに許されたわけではありません。

前々からものすごく思っていたこと。


なんとなく

2002年03月18日(月)


一ヶ月に一週間くらいは頭痛に見舞われてる気がする。
これは……、まあ、本人にとっては常に苦痛なのだけれども
なにか大病でもなく、とにかくやってくるので、
その期間はただ過ぎるのを待っているしかない状態。
いろいろ病院に行っても痛み止めくれるだけだしね。
で、その病院の痛み止めがあんまり効きません。
たまにバチっとタイミングがあって効くときもあるんだけど
まあ、前述のように、仕事で、寝られない時もあるしね。

それでです。
どうも、今日のお昼にその状態から脱却したようで
午後はわりと調子よくなった。
で、うちに帰ってぐーたらぐーたら夕食も作らず
ダンナに攻撃的にまとわりついてたら
「それはそれで……」
と、申しておりました。完。
(しかし、この状態はいつまで持つのでしょう)



チキンラーメンの美味しい食べ方

2002年03月16日(土)

……ってさあ!
どうして、ちょっと冷まそうと思っただけなのに
思いきり伸びちゃうわけぇ???
ううううむ。
侮れぬ。
なんだか、時々食べたくなるんですよ。

さて、宝くじも案の定はずれたし(そう思うなら買うなってーの)
毎週千円JRAには積み立てしてるし(笑)
なかなか土いじりなんかしないから小判も出てこないし。
どーしたもんかー☆ね☆

さて、もうすぐ、4月。
NHKの本、買おうっと。(あ、全然節約になってない……)
あのね、えいごりあんでしょー。ちょっと高学年向きえいごりあんでしょー。
スタンダード40でしょー。基礎英語いち、でしょー(笑)
だって、ずっとNOVAさぼって、すっからかんとわかんなくなっちゃったからあ。やっぱり、継続ですよねー。リズムですよねー。使ってみることですよねー。って、こういう解っていることをいくら並べても、やってないって(^-^;)
でもhtmlでも思うんだけど、結局、いろいろやってみるうちに解ってくるのね?
少し前までファイルの保存の仕方も知らなかった私でした☆
でも、ネットに参加できるのがすごいところ(笑)

今日の東京の天気(あ、ウチの近くの天気)
洗濯したのに。
ず〜〜〜〜〜っと、くもり。
夕方ちょっとだけ晴れてもなあ………
なんか、うれしくない。

う。
顔にぽっちがぷつんと登場。
かゆい。
なんなんだー。これは。

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]