謎は解いてもいけないし



あー、もう

2002年04月10日(水)


描いても描いても描いても
御手洗がうまくない。
これ、御手洗じゃない。
そういう感じになってしまう。
あー、もう、いや。

ふたりの後ろ姿描いて
石岡君が後ろ向きにVサインしてるのとか。
ふたりが寄り添って遠くをただ見ていて。
そういうシーンとか。
描いても描いても上手くない。

よって、………
カットなしで20000ヒット&打倒ミタカフェ(笑)企画をやろう……
でも、これじゃあ、全然打倒になってないじゃん。
そもそも描けないんだもん……

いったい何カット描いたかな。
全然ダメだよ。
ふう。

絵ってさ、
そりゃ全然描かなかったらヘタになるだろうけど
ある程度描かなくてもそのほうが上手くなってるときって
あるんだけど……
描き続けたら上手くなるかって、
そんなことないんだよなあ……
ま、マンガ教室では描き続けると上手くなるって言ってますが。
ま、程度問題で。

それにしても、描けん。
御手洗。どこ行っちゃったの。
私はウプサラにはやってないよ。

(T_T)(-_-)(T_T)(-_-)(T_T)(-_-)

さて。
全然関係ないダンナとの日常。
日本茶をね。
コップに一杯ついで冷ましてたんだ。
あとで、飲もうと思って。
ふと、ダンナが気づいて「飲んでいい?」というから、
それは冷まして置いてあるのだ、と言ったんだけど。
「まあ、いいよ、飲んでも」
で、あとで飲もうと思ったときは
一口分しか残ってなかったのね。
だから、もうちょっとなにか飲みたいと思って
スプライトをその日本茶用のコップに入れた。
キッチンに灯りを点けなかったのと
メガネをかけていなかったのでよく見えなかったのと
液体が透明だったのと、いろいろあって、
気が付くとコップのいっぱいいっぱいに液体満タン。
こんなに欲しくはないんだよ……
「ねえ、一口飲んでくれる?」
ダンナに言う。
「うん」
こく。
「はい」
こっぷを手に取る。
「ん?」
「三口飲んじゃった☆」
スプライトはコップに、また一口分しかなかった……

そういうおはなし。ちゃんちゃん。



結局、結膜炎(笑)

2002年04月08日(月)


1日寝てたらだいぶん良くなった気がしたので
まあ、病院に行かなくてもいいかと思ったら。
会社に行ったらやっぱり痛いしかゆい……
しかたなく眼科に行きました。
ということで、たあいもなく「結膜炎」
なんでなったんだろうねえ……
頼むから、目だけは、無事にお願いします(^-^;)

ここ最近すごく頭の中を廻っている曲があって
タイトルは「スカンジナビア幻想」っていうのも解ってて
だれが歌っているのかも解ってたけど、正確な歌詞が解らない。
長いつきあいのお友達にメールする。
ちゃんと歌詞をワープロで打ってお手紙でくれた(^-^)
えらいなあ!

お友達は大切です(笑)


腫れた

2002年04月07日(日)



たった一時間くらいで、ぽよおおおおおおんと!
朝、ん、頭痛がする、と思ったんだよね。
なので薬飲んで出勤前にもう一時間寝ていこうと思って
起きたら………ぼよおおおおおおおん………
いくらなんでも、これで会社まで行くことはできません……
休みたくなかったんだけど……
だって、これじゃあ、どうしようもないじゃないか……
休んだ。
ショック。
え?どこが?
左のまぶた。
で、開けようとするんだけど、両目開かないんだ、これが。
なので、……
BBSに第二回でも書こうかと思ったけど(笑)
しばらくできないかも。
あれもこれもできないかも。
と。とりあえず、ここに代表して書いておこう……。
かたつむりはしなちゃんに任せた(笑)
ううん……
こりゃ、いったい、なんだ?





今日も1日が終わる

2002年04月06日(土)



う〜〜〜む。
なにしてたかといえば。
まず、メールを書いた。
洗濯をした。
ちょっとぐだぐだした。
人様のサイトをめぐった。
友達と服の交換ごっごをやったついでに
もう、私が太って着れなくなった洋服を
今年大学生になる姪に送るべく整理整頓し
荷造りをした。
しかし。
………なんて高いんだ、宅急便代。
これで服が買えるぞ……
ユニクロなら(笑)

たしか、きょうは、
スキャナで読み込みをしようと思っていたんじゃあなかったかな。
でも、洋服整理でそのスペースが無くなり、
あげくに机の上は引っ越ししたわけでもないのに
ものが山積み。
ちょっと、ここに、置こう。
それがどうしてこう、幅を利かせるようになるんだろう(笑)
まず、片づけから、という今日の目標は、まあ
まったく出来なかったわけではないけれども
三分の一も出来てないよなあ、これ………
むう。




うたを歌う婦人

2002年04月05日(金)


って、さあ!
やっぱ都会のホームで鼻歌を大きな声で歌ってると
ちょっと「春?」なんて思われたりしてですね……
妙に怖いです(^-^;)

春といえば。
本日のクレーム(というか)
あんまりにも応答がないフロアに腹を立て
二度目に掛けてきた男性。
「保留音鳴らさんで、このまま繋げ!」
そりゃー……
ご家庭のTELなら持っていくこともできましょうが……
交換台ですので……
持っては行けません……
内線を呼ぶときはどうしても保留音は出ちゃうんですよ(笑)
というか。笑うしかないんですけど。
ま。怒る気持ちも解りますけど、そうすると、あなたは
ずっとわたくしとお話してなきゃなりませんぜ(笑)
いいのかなあ………ふふふふ……

本日の夕飯。
肉豆腐。山芋のたたき四万十の青のりポン酢がけ。みそ汁。
………あれ?これだけだっけ?(笑)

しかし泣きをいれると、なあんでこんなに
時間がないのだろう。
加速装置!でも、ついているのか。
メール………
まだぜんぜん書けてないし(^-^;)
もちろん、イラストも描けてないし。
あ。
夏コミ残念会の赤ぶーぶーの方のイベントに出る予定です。
8月18日かな?
ということで、ではひさしぶりに同人誌を創るかなあ……。
正式になにか決まったら、またお願いすることもあるかもしれない
(誰に?・笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]