謎は解いてもいけないし



本屋に行って

2002年05月04日(土)


今、家の近くには本屋さんがありません。
2つあったんだけど、相次いで潰れてしまって。
地元に本屋がなにのってすごく悲しい。
で、今日は早番だったので、会社の帰りに西武のリブロという
大きな本屋さんに寄ってきた。
ああ、ほんやさんだあ………
なんだか、感動(^-^;)
本の背表紙をずっと見て回る。
おもしろそうな本ばかりに見える。
時間があったら日がな本読んでるのもいいなあ。
建築探偵シリーズもひさしく読んでなくて
誰か貸してくれないかと思ったり(笑)←買えよって・笑
メフィストに犀川さんと萌絵ちゃんの話が載ってて
すごくほしかったけど、ここが御手洗と違うところで
これだけに1500円は出せなかったし……
いやそろそろ、森センセのYシリーズが出るはずなのでね。
「朽ちる、散る、落ちる」
まだだった(笑)
で、買って帰ったのは「英語で日記を書こう」という本(笑)
ほんとに書くのか………。
謎(笑)

会社。サービス業なのでどうしてもクレームは付き物。
だけど、あんまり権力を振りかざすとみっともないよ、
と思うんだけど、当の本人はそういうとき
自分は偉いからみんなが言うことをきくのは当然だと
思ってるようなんですよね。
笑われてるってーの。
「図にのっちゃ、だめですよね」←私
「そうそう、たれなきゃ」←先輩
「………(たれ……??)」←私
「こうべは」←先輩
こうべか。なにがたれるのかと思ったよ・笑

NHKマイルCS。
テレグノシス!そりゃ、斜行だろう、JRA。


働かせすぎたか?(笑)

2002年05月02日(木)


  ようやく、とりあえずのアップを果たせたので
  CD−RWに保存しとこって思ったら。
  まさにファイルを動かしたその瞬間にフリーズ。
  
  「………………」
  
  固まったのは私です。
  ま、治りました。ふう。
  今日はすごく良いお天気でしたね。
  行楽日和。
  でも家にいた。つまんない〜☆
  しょうがないからファイルの整理でもしよう。
  明日は普通にお仕事です。
  サービス業だもんね。  
  さ、ダンナもいないし、お茶漬け食べよ☆


なんだかねぇ。

2002年04月28日(日)


本家のBBSに行ってふと思う。
なんか、どんどん本家から離れているような気がする……
今日アップ準備で3つnovelもどきを編集してて
そのあとだから、余計にギャップ感じるのかなあ。
どういうのかなあ。
なんというか……
ゆらぐ。

だからなんとなく、フォントに色付けてみた……


「かわいいからだ」

2002年04月27日(土)

実は直美ちゃんから2冊この本を借りている。
かわいいからだとかわいいからだ救急箱。
一冊は先に読んでお返しした。
も一冊ある(笑)
だって、ネタにしようと思って握っていたの。
このなかに、ストレスとかココロの痛みを
身体が代わりに受け止めていて、
ええと、「こころ」が壊れないように
「からだ」が防波堤になって壊れていく。
「からだ」は「こころ」を一生懸命守っています、という話。
だから身体なんて壊れちゃっていい、と。
「こころ」の原型があれば身体は再生できるからと。
ウプサラの御手洗にこれ使えないかと思ってたんだけど
彼はきっとだめだねえ。
これは使えないねえ(笑)
そういうストレスなさそうだもんね。
なさそうにみえて、あるってのが、私の御手洗なんですけどね。
で、やっと出口が見えてきたので、もうすぐアップできるでしょう。
そんな長い話書いてないのに、躓く躓く(笑)

今月は前半はオリジナルでつぶれ
中は宇部に帰ってつぶれ
後半はウプサラを書こうとしてつぶれた。
もう、月末です(笑)

ゴールデンウィークですね。
いかがおすごしですか?(笑)


覚えてたんだけどなぁ(笑)

2002年04月26日(金)

でも、忘れるんだなあ。
会社から「今日の夕食なんにする?」とTELしたら
メンチカツでもいいよ、と言う。
これはオリジンというお総菜やのおべんとです(笑)
遅番だったので、帰宅が遅いので、作らなくてもいいよ、という意味です。
「ケーキも買ってあるから」
 ………なんだっけ?
でも、思い出した。今日は結婚記念日だった(笑)
たしかちょっと前までは覚えていたんだけどなぁ。
当日忘れてるし(^-^;)
きみ〜☆ お総菜やのオベントじゃ、まずいだろ?
ですが、結局ここのメンチカツは美味しいので買って帰りました。
イベントの日って大事にしてたんだけど、結局これ(笑)
すまん。こういう奥さんです。


昨日考えてたことと、今日考えてることが違う。
他人から見たら一貫性がない。
自分としては試行錯誤のうえ、よいほうを取っていると思っている。
でも、流れとしては、端から見たら納得いかないこともあるようで、
だから、あえて、ひとまとめに、ちゃらんぽらんな性格、と自分で公言する。
いちいち解ってもらうのは難しいから。
それって、解って貰えるように努力しなくちゃだめ?


昨日、コナンを見に行ったときにカタログも買ったんですよ。
その中にね、「体験してみたいバーチャル世界」という質問があって
それに声優さんたちが答えてるんですね。
ちょっとひとり笑っちゃったんで、書かせてください。
あゆみちゃんの声をやっている岩居由希子さん。
「ベルバラの世界に行きロザリーと仲良くなってオスカル様にパリとヴェルサイユを案内して貰う。おばあちゃんと一緒に料理を作ってオスカル様に食べて貰う。アンドレに早く告白するように励ます。フェルゼンにはさっさと国へ帰るよう仕向ける。もしくは鬼平犯科帳の世界に行き、うさぎと仲良くなり、平蔵様おすすめのおいしい料理を食べる」
 ……………・笑 
なにがおかしかったかというと、直撃弾ではないところ。
ロザリーのかわりになって、とかアンドレのかわりになって、とかではなくて、
その友達になって、なんだねえ(笑)
でも、わたしはうさぎよりねこさんとお友達になりたいなあ。
うさぎといると疲れそう(笑)

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]