謎は解いてもいけないし



強風

2002年10月15日(火)



台風が遠く上っているせいか?
なんだか、ものすごい風が吹いています。
洗濯物はあっという間に乾いた。

それにしてもフォトショもビルダーもなんでこんなにフリーズするんだろう。
ダンナ曰く、ほんとにいろんなことの起こる人だなあ、と。
ならない? って訊いたらならないんだそうだ。
やっぱり舐められてるんだ…わたしは…(T.T)

最近やたらペースが乱れまくってしまって、
ようやっと通常ペースに戻れそうな気配です。やれ、うれしや。
どういうのが、通常かというと…なんでしょ?(笑)
ま、一寸先は闇。←って、おい……

実はある日、わたしは非常に御手洗に揺らいでいた。
そんなときに降って湧いたように(いや、ずいぶん前に根回しはしてたのだけれども)
れみすけさんとおたらいさんから頂き物があった。
なんだか今回はいいかとだれにも催促はしなかったのだけれども。
ちょっと消極的だったのですねー。
このかたたちのお話を読んで深く思ったのは
ちゃんとふたりの世界が揺るがないってことです。
ああ、たしかにれみすけさんのふたりだな、と思い
たしかにおたらいさんのふたりだなと、とても感動した。
おたらいさんの今回のお話は、私的にはmellowに近いと思っているのだけれども
それでよいのでしょうか。
うん、わたしのBDに、とおっしゃっているように、ものすごくわたし向けのお話だから、向かない人もいるかもしれません。
最後まで読んで、あれ、これってー、と喜んだ。
わたしはたしかに喜んだよ!
困るなあ、こんなに趣味を把握されちゃって(^-^;)
それでなぜか思い出すのが、この間おたらいさんの出した「PLaIN」の石岡君。
なぜ、そこでこれが出てくるのかわかりませんが、前田さんに石岡君が言う
「……そんなことも………あったかもしれない」
です。この本、ほんとにいいSSです。あ、…… SSかなあ?(笑)
読んで欲しいです。

そんなわけで、というか、やっぱりというか、
ここのサイトは続きます。
11月27日が2周年。
もし、なにか書いて(描いて)みようかなと思われた方は
記念企画やりますので11月15日までに送ってくださいね。
個人的に催促が行く方もいると思います(笑)
どなたもお心広くよろしく(笑)
こんなところでこんなこと言うの初めてだなあ…。
反応あるかな? ま、日記なので流れていくかもですね(笑)
とりあえず、書いてみましたーm(__)m










明日はトオシだよ(T.T)

2002年10月12日(土)

するってーと……11時間勤務確定。
つい…つい、やりますって……
だって、直美ちゃんいま大変だろうから…つい…つい…

バウリンガル。
いや、ほんとにそんなにナイスに近い変換が出来るの?
おやおやおや。
バカにしてたんだけど。
いや、なくてもわかるよね、なんとなくさー。
と、思ってたけど、けっこう面白いかも(笑)


ダイ・ハードやってた

2002年10月11日(金)

これってなっちゃんだったのかー。
野沢那智。
なっちゃんといえば、イリヤ・クリヤキン。
…って、知ってる…?
「ナポレオン・ソロ」


人肌ゲル

2002年10月10日(木)


問い合わせがあったときは
そりゃーなんだと思いましたが、売ってるもんですねー。
最初は外商からの問い合わせだったんです。
洗濯機の振動をふせぐ(?)衝撃吸収材ということで。
で、そういうクッション材みたいな素材かと思ったら、これは成型材なんですねー。
ま、そればそれで、ウチにもいろんなものがあるもんだ、と。
ただ感心したんですが。
センパイが商品を見に行って担当に言われてきたことは。

これはまるぼーさんが良く買うんですよー。その手の方がー。
とのこと。

これは何に使うかというと…
人肌の感触なんですって。にゅわにゅわっとした、冷たくないもの。
そうですねー、これはアレが出来るんですー。
あーゆーのってまるぼーの管轄なのかー???
それにしても商品て奥が深い。
わたしは今日仕事の一環でものすごく怒ったことがあって
そのあとで聞いたときには怒りもどこへやら、ふにゃら〜って気になりましたよ。

ほんといろんなものがあるなあ…。
でした。それだけ〜(笑)



疲れたしー…

2002年10月09日(水)



今日、仕事に行ったら、ひとりおやすみだった。
…………
疲れたのさ……
今ちょっと、帰省帰りでレンチャンの仕事だからさあ…
なんか疲れちゃってるわけよ…
ちょっと追い打ち。くすん。
でも、9月後半はわたしもぼろぼろだったわけで、
休んでるわけで、
だから会社ではなにも言えませんでした。
なのでここで愚痴る(T.T)
ふう…

やりたいことはあるけどさあ、今日はひとつアップしただけで終わるし。
明日は早番だし。

なのでこてんぱんにメール書いてません。
書きたい!
が、しかたがないので、次のお休みにでも。
ふう…

ノーベル化学賞。若いなあ。へええええ。

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]