謎は解いてもいけないし



ひさしぶりのNOVA

2003年01月09日(木)



一年半ぶりというか、それ以上の間をおいて、久しぶりのNOVA。
いやあ、すっかり、さわやかに忘れてますね(笑)
長く行っていないので今日はレベルチェックでした。
ま、前のクラスのままで、ということは
わたしはレベルBなんですが(笑)
そのまま上に上がらすお休みに突入してたのですが
新年に当たってまた復活しようかと思って。
ま、自分で思っているより、……評価は良かったのですが
ここが石岡君でですねぇ、
「何が一番足りないかというと自信です」なんですなあ…
日本語はうるさいくらいに舌が回るのに、英語となっただけで
質問も出てこないのはどういうわけだい?
いや、それが不思議といいわけはでてくるのさ(笑)
じゃあ、その分アグレッシブに質問すればいいのに
「長く休んでいたから質問はなにをしていいかわからない」とか
「英語の質問のしかたを忘れた」とか
「質問はわたしには難しい」とか
これが言えるくらいならほかのことが言えるだろ?と
きっとNOVAティチャーは思ったにちがいない(笑)
ま、いいよ、またがんばる。
一応、わたしは英語は好きなんだ。
なんとなくこう、言葉として。リズムが気持ちいいというか。
なのでCDとか聴こうものなら、気持ちよくて寝ちゃうんだなあ(笑)
で、ちっとも身になってない。
睡眠学習なんてぜぇったい、うそだね!(笑)
なんも覚えてないも〜〜〜ん。
さて、こういうものはいきおいなので、次は13日に予約を入れましたんです。
ま、ぼちぼち。とにかくチケットが残ってるから! もったいないし!
(て、本心はそれかい)
これも慣れさあ。メイビー(笑)



2003年01月06日(月)


  歯医者に行ったのにゃ。
  行く前よりも痛いのにゃ。
  治るんかにゃあ。
  ………
  





初詣

2003年01月05日(日)



  ん?
  なんか、
  風邪引いたみたいなんだけど。
  あんまり会社が寒かったから。
  といいつつ、初詣へ。
  ちょっと朝ゆったりしたもんだから、着いたら4時(笑)
  浅草寺に行きました。
  たぶん人が少ないと思いきや、さすがまだ正月だったか。
  混んでた混んでた。
  やっぱりこういうのはある程度混んでないとつまんないですよね。
  なんか、ノリが悪いというか(笑)
  しかし前になかなか進めないほどで、ちょっとすごかったな。
  無病息災。
  やっぱりこれでしょう!

  年末にできなかった片付けを、帰ってからやりました。
  週明けから列島は通常業務に戻りますね。
  なのでゴミもどんどん片づきます。
  まず、環境を整えてから…
  つーか、かけ声だけなんだけど(笑)

  ど〜〜〜〜も、歯医者にも行かなくちゃいけないような。
  なんだか、暇ってないなあ。



しょ〜れにしてもしゃむいにゃあああ

2003年01月04日(土)



寒いのは苦手です。
なんなんだー、今年の冬はー!…って、ほんとは冬は寒くてあたりまえ(^-^;)
もう新年あけて4日たちました。
ううううう。
なんか、切迫感があっていいなあ…(うそです・泣)
17日まであと…
えええええ!
ちょっとどうするよ。てな感じです。
う〜〜ん。
でも、明日はお仕事お休みの日なので、初詣に行く予定。

XPになってからいろいろ設定がクリアされていて。
ビルダーで通常アップしていたもので実のところFFFTPなんて
忘れちゃったよ〜〜ん。
パスワードどこにいっちゃったっけか……
困ったなあ。サイトぜんぜんいじれないじゃん(笑)
(という暇はないはず)



はつしごと

2003年01月02日(木)



いつもと違う言葉遣いというのは、それなりに新鮮です。
いつもは「毎度ありがとうございます」ですが
今日は「あけましておめでとうございます」というフレーズから始まるので、
そのあとの言葉使いもいきおいゆったりとやわらかくなる。
なんだか今日はと〜〜〜ってもあたりの柔らかい一日だったと思いますです(自己比・笑)

今日、紅白を見たの。
天童さんのモビルスーツっての、見た見た(笑)
中島みゆきの間違った歌詞をすっと消したってのも見た見た。
すっごい早い対処。ちょっとびっくり。
なんだかんだ言ってもねえ、ずっとあったものがなくなるのはなんとなく寂しいので
続いてほしいです。個人的には。

ストーブリーグの選手たちっておもしろいなあ☆

散文的日記。

しかしまずい。
今年の夏コミは丁度お盆じゃないかぁ。
また休みにくい時に……困ったなあ…。


 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]